yururunotokiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全849件
横浜線103系の非冷房編成の更新修繕は塗装ミスにより停滞したままで進展がありません。手持ちのKATO製103系の再整理をしてみたところ、先頭車の余剰車が多数ありましたので、有効活用するために手を加えて現役復...
yururunotokiさんのブログ
今回は北急8000形の中間車(中間セット)を整備して10両編成に組み上げることにします。中間セット1箱には中間車2両が入っており、10両編成にするには3組必要です。上段にはM仕様車両(Mo 8100形) 、下段にはT...
yururunotokiさんのブログ
北大阪急行8000形の今回は、編成に必須の動力車を整備します。10両編成にするので、動力車は編成の中心に位置する5両目か6両目かに設定することになります。一方、実車の編成では、5両目と6両目とが向き合う連結...
yururunotokiさんのブログ
車両の仕掛り案件が多数あるなか、最近少々忙しくて中途半端な状態が続いていますので目先を変えて、加工作業のモチベーション・アップを図りたいと思います。そこで、先日行列をして購入して来た鉄道コレクショ...
yururunotokiさんのブログ
前回の国鉄中舞鶴線の廃線跡を訪ねた後、その足で舞鶴若狭道を利用して福井県敦賀市に向かいました。目的地は、北陸本線の北陸トンネルが1962年(昭和37年)に開通するまでの旧線跡(1896年:明治29年に開通)で...
yururunotokiさんのブログ
日曜日(12月1日)に友人と3名で京都府舞鶴市に残る国鉄中舞鶴線の廃線跡を訪ねてきました。最初に訪れたのは、C58が静態展示されている中舞鶴駅跡に程近い桟橋です。桟橋の片隅にコンクリートで埋められている線...
yururunotokiさんのブログ
横浜線の103系整備が捗りませんが、その乗り入れ先となる京浜東北線では、E233系を増備したことにより賑やかになりました。勢揃いした京浜東北線の車両達。左側から、旧国73系(Tomix),103系(KATO),205系(...
yururunotokiさんのブログ
鉄道コレクションで旧国の製品化が続いた時期がありましたが、ことスカ色に関しては発売時期が異なる製品毎に色合が異なっていました。旧国スカ色の手持ち車両を並べて色合を比較してみたいと思います。スカ色の...
yururunotokiさんのブログ
ご覧頂いております「緩行線」ブログは、2019年9月1日にYahooブログからAmebaブログに移籍してきました。Yahooブログが2019年12月15日で廃止となり、先立つ9月1日から投稿/編集が停止されるとの通告に従って、Yah...
yururunotokiさんのブログ
クハ103の前面に掲出された「横浜線」の看板を作り直してみました。従来の構成では厚紙を挟んでいたことから、着脱を繰り返したことにより外周が劣化して生じてしまいましたので、構成から見直すことにしました。...
yururunotokiさんのブログ
前回からあまり進展はありませんが、もう1両の先頭車にも看板取付用の磁石の位置を下げると共に前面裏側に密着させるための貫通穴開けと関連作業を行いました。これで、横浜線の非冷房103系7両編成の両先頭車の更...
yururunotokiさんのブログ
ウグイス色に塗替えた際に表面が粗くなってしまった塗膜の改修作業は遅々として進んでいません。実態はあまり気が進まないというのが実情で、目先の異なる部分から先に更新修繕することにします。左側のクハ103は...
yururunotokiさんのブログ
模型の加工をさぼっており無投稿が続いていますが、今日は所用で大阪市内に出掛けた帰途にポチ某店に立ち寄りました。本命の探し物は残念ながら見つけることは出来ませんでしたが、掘出物ならぬ放り出し物を購入...
yururunotokiさんのブログ
在阪中小私鉄6社の主催による「おおさか南北ウォーク」が毎年開催されており、今年の第5回目に当る今日は大阪モノレールの担当です。万博記念公園駅から分岐する彩都線の公園東口駅前をスタートして、茨木・彩都...
yururunotokiさんのブログ
阪和線の鳳駅から分岐する羽衣線は、次駅の東羽衣駅までの僅か1.7kmの単線区間で短い編成の電車が運行されています。かつて、羽衣線を訪れた時には、用済みになった荷物電車クモニ143を旅客車に改造したクモハ123...
yururunotokiさんのブログ
荷物列車が好きで各種の荷物車・郵便車を揃えていますが、マニ60を増備しました。今回増備したKATO製のマニ60-2539です。中古のボディのみが尾久(オークション)から転属してきましたので、手持ちの床下セット・...
yururunotokiさんのブログ
先回の最後に告白した通り、片方の動力台車で作業ミスにより集電板を破損してしまい集電不良によるギクシャクした走行状態が発生しています。特に低速走行は不安定ですので、破損して捨ててしまった集電板を、復...
yururunotokiさんのブログ
「横浜線103系の更新修繕」 では、延命工事も同時に施工しています。横浜線の103系は7両編成で、クハ103+モハ102+モハ103+サハ103+モハ102+モハ103+クハ103の組成となります。KATOの103系一般形では、パン...
yururunotokiさんのブログ
色々と同時並行で進めている加工作業ですが、「横浜線103系の更新修繕」に少しだけ進展がありました。スカイブルーからウグイス色に塗り替えたボディで、貫通路上部に塗り残しがありましたが、エアブラシで塗り重...
yururunotokiさんのブログ
久々に通販で予約購入していた新車が届きました。鮮やかな新緑もみじ色が映える15m級電車のお手軽な2両編成です。KATO 「叡山電鉄900系 青もみじきらら(メープルグリーン)特別企画品」(品番10-1528)です。実...
yururunotokiさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。