鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 776~800件を表示しています
-
JR九州は15日、九州鉄道記念館に保存しているキハ42055号気動車(キハ07形41号)が、国の文化審議会において重要文化財(美術工芸品)に指定をすべきとの答申を受け、重要文化財に内定したと発表した。
-
JR貨物は15日、九州向けのEF510形交直流電気機関車を製造すると発表した。
-
JR北海道は14日、「SL冬の湿原号」に使用する客車のリニューアルについて、内装のデザインを決定したと発表した。
-
福井鉄道は11日、福武線越前武生(えちぜんたけふ)駅の駅名変更に向け、新駅名の投票を実施すると発表した。
-
近畿日本鉄道は8日、観光特急「あをによし」を導入すると発表した。
-
JR東日本とJR西日本は5日、東北・北陸・上越新幹線で「新幹線オフィス車両」を本格導入すると発表した。
-
JR北海道、JR東日本、JR西日本は5日、シーズン別の指定席特急料金を改定し、現在の3段階設定から4段階設定とすると発表した。
-
JR西日本は3日、2021年度から2023年度にかけて、北陸新幹線用W7系を新製投入すると発表した。
-
JR東海は9月30日、顔認証技術を用いた改札機通過の実証実験を実施すると発表した。
-
JR西日本岡山支社は28日、2022年に岡山県北エリアに導入する観光列車について、名称を「SAKU美SAKU楽」(さくびさくら)に決定したと発表した。
-
東武鉄道は24日、SL「大樹」用客車として、「展望車」を導入すると発表した。
-
JR東海は22日、東海道新幹線にミリ波方式の列車無線を整備すると発表した。
-
JR西日本は16日、奈良線山城青谷駅で進めている橋上駅舎化工事について、新駅舎の開業予定時期を2022年夏ごろとすると発表した。
-
シャープと川崎重工、川重車両テクノは16日、既存の鉄道車両に設置できるプラズマクラスターイオン発生機を、共同で開発したと発表した。
-
JR北海道は15日、2022年春に実施するダイヤ改正の概要について発表した。
-
JR東海は8日、在来線で使用する軌道自動自転車の電動化の取り組みについて発表した。
-
横浜シーサイドラインは8日、横浜市より「(仮称)上瀬谷ライン」への事業参画依頼を受けたと発表した。
-
JR東日本は7日、運転エネルギーの削減に向け、山手線で省エネ運転の研究に取り組んでいると発表した。
-
東急電鉄は7日、「鉄道版インフラドクター」を本格導入すると発表した。
-
JR九州は、長崎本線肥前山口~諫早間の第一種鉄道事業廃止について、国土交通省九州運輸局に8月31日付で届け出た。
-
北条鉄道は、2022年春にキハ40形を導入すると発表した。
-
PASMO協議会は1日、2022年春にPASMOカードの払い戻し手数料の収受を再開すると発表した。
-
JR東日本とJR東海は31日、各社のネット予約サービス「えきねっと」「EXサービス」で予約したきっぷの相互受取を開始すると発表した。
-
東武鉄道は27日、特急列車の「午後割」「夜割」料金を終了すると発表した。
-
JR東海とJR西日本は26日、東海道・山陽新幹線の駅や車内のビジネス環境を整備していくと発表した。