鉄道コム

2022年春ダイヤ改正で何が変わる?~東日本編~

2022年3月6日(日) 鉄道コムスタッフ

2つの消える205系

首都圏では、3路線で205系が営業運転を終了します。

相模線では、1991年の電化開業時にあわせて投入された205系500番台が引退。E131系に置き換えられます。

相模線用の205系500番台
相模線用の205系500番台

205系500番台は、山手線でデビューした車両と同じ205系ではありますが、先頭部のデザインが変更され、表示部にディスプレイを採用したモニタ装置を搭載するなど、従来の205系とは異なる形で製造されました。デザイン変更車や6ドア車といったさまざまなバリエーションを有したJR東日本の205系ですが、新製時より別番台に区分されていたグループは、この500番台のみとなります。

500番台を置き換えるE131系500番台は、2021年11月に営業運転を開始。既に多くの205系を置き換えており、205系の活躍も残すところわずかとなっています。

また相模線では、ダイヤ改正にあわせて横浜線への直通運転を廃止。E131系が八王子駅へ乗り入れる姿も、わずか4か月ほどの短期間となります。

東北本線(宇都宮線)と日光線では、205系600番台が引退。こちらもE131系へと置き換えられます。

宇都宮線・日光線で活躍してきた205系600番台
宇都宮線・日光線で活躍してきた205系600番台

宇都宮線と日光線では、老朽化した211系や107系を置き換えるため、2013年に205系600番台が投入されました。600番台は4両編成12本が存在。うち10本が元京葉線用、残る2本が元埼京線用で、両者で先頭部のデザインが異なっています。また、主に宇都宮線で運用される車両は湘南色の、主に日光線で活躍する車両は茶色ベースの帯を採用。さらに2018年には、元京葉線用車両が「のってたのしい列車」の「いろは」として改造されており、同一の番台区分ながら外観バリエーションに富んだグループとなっていました。

205系600番台を置き換えるE131系600番台は、205系の日光線用車両を引き継いだ、茶色ベースのカラーリングを採用。205系とは異なり、同じカラーリングの車両が区別なく運用されることとなります。

宇都宮線・日光線用のE131系600番台
宇都宮線・日光線用のE131系600番台
 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。