これまでのひとこと(最新順) / 3361~3380件を表示しています
全8344件
-
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
敦賀~近江塩津~長浜~米原~草津~京都は運転見合わせから遅延になりましたが京都~大阪~姫路はまだ運転見合わせです。
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
地震起きる前に見てた夢2…なぜか糸魚川に居ました。そしてなぜかキハ189とか北海道の車両ばっかり。そこから普通乗ってたんだけど『特急料金払ってください』って車掌に言われてこっちもよくわからない夢でした。
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
地震起きる前に見てた夢…阪急嵐山線に臨時で京阪10000系が来てて上桂駅周辺を私が歩いてたらたまたま見かけた。っていういまいち分からなかった夢でした。
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
221系C1編成がリニューアル回送された模様。どこで改造するかと言うと・・・・・なんと!!幡生です。記念すべき東海道・山陽線221系リニューアル1本目のリニューアルを幡生でするってびっくりです。
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
>CS20さん と言うか未だに高槻から快速の存在がよくわかりません。普通増やして高槻から快速減らしたほうがいいと思うんですがね。 新三からの普通があるので大阪~高槻でもまだ本数は多く見えますけど。
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
淡路島で震度6弱の地震が起きました。私の住んでいる地域は震度3でした。各鉄道会社で大きくダイヤが乱れております。今後余震などの可能性もあるため,注意してください。それにしても阪神淡路大震災と同じような時刻に起ったことに驚きでした。
- 下津林さん
- 2013年4月13日(土)
-
今日はこれで終わります。臨時新快速は山科で撮るつもりです。おごとでもいいと思いましたがめんどくさいw
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
14日は臨時新快速を撮りに行きます。明日は何するか不明(笑)
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
ついに訓練用の100系まで引退。以降はコンピューターのシュミレーションになるそう。
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
鉄コムの最近よく見られた動画(人気順)が1位から13位まですべてがE233系7000番台関係ですね(笑)
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
>CS20さん せめて湖西線回送(キト⇔ムコ)を回送ではなく普通扱いにすれば結構本数増えると思うのですが向日町でわざわざ普通線から通過→向日町操までポイント切り替えるのめんどくさいか\(~o~)/
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
>CS20さん まあでもクモヤ443に前面幕付けても検測中,回送,試運転ぐらいしか必要が無いですし必要性が無いですね。昼間は電光掲示板に『普通 高槻から快速』ばかりです。西明石行は尼崎からならまだ多いのですが須磨行きが大分減りました。昼間更に貨物も減りダイヤにかなりゆとりがあります。
- 下津林さん
- 2013年4月12日(金)
-
- 下津林さん
- 2013年4月11日(木)