2024年12月26日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全469件
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」12/27〜12/29 3夜連続放送!東京タワーが建設中だったあの頃、今ほど便利でも裕福でもなかったけれど、毎日は明るく輝いていました―12月27日 金曜 18:30 -21:00 BS日テレ続きをみる
2024年12月26日2024年12月24日より、近畿車輛(徳庵)から甲種輸送されてきた、東武野田線(アーバンパークライン)新型車両 80000系 81501F+81502F 5両×2編成。本日未明(2024年12月25日終電後)栗橋経由で南栗...
昼飯ついでに1枚【ふるさと納税】宇都宮 ライトレール 人気グッズ 3点セット | LRT 路面 電車 鉄道 トートバッグ タオル テープ※着日指定不可価格:13,000円(税込、送料無料) (2024/12/26時点)楽天で購...
出典:伊藤純奈スタッフさん(@itojunna_staff)のポストジュンナさん、この日が誕生日でした。おめでとう!!いつのまにかクリスマスも終わり、一気に年末ムードです。今回は約1か月前の日帰り旅行Part2、セントレア...
稲穂にピントをあててパチリ
伝説のコンサート 選 美空ひばり(リマスター版)
2024年12月26日に、深川検車区所属の15000系15109Fが深川工場での修繕作業を終え、東京メトロ東西線の東陽町〜妙典間で試運転を行いました。
宮本浩次 “ロマンスの夜 -有楽町-”2023.11.28
運行当時、週末のみ京浜東北線・横浜駅から横浜線・八王子経由で松本まで走り続けた185系。現在はこのシーンは見る事が出来ません。撮影日時:平成18年(2006年)03月05日撮影場所:JR東日本 中央東線 甲府駅...
10月28日の続き『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㊴』鉄道以外を書くのも、自分のブログだから自由だとは思っている。ただ、あまり広く知られるものではないものばかりだから、近年はすっかり躊躇してい...
こんばんは。今年も冬の季節となり、12月第2週目から日曜運転も開始しております。概ね例年通りの流れとなってきました。今月は他方面での用事が重なり、あまり西線では鉄出来ていないです。さて今月の運用は以下...
京浜久里浜駅(現京急久里浜)で折返しの快速特急を待つ間、一旦外へ。日野の懐かしいバスが並んでいます。 折返し2000形快速特急は、すし詰め状態でやってきました。試乗目当ての大人や子供でいっぱいでした。...
12/22に阪神 大物駅で8000系の並びを撮りました。1枚目は、大物駅の大阪寄りのカーブで並んだ右側は8244の急行 尼崎行き、左側は8536の急行 大阪梅田行きです。2枚目は後追いですが、大物...
livedoor Blogに画像を貼りました。( ↓ 記事はこちら)blog.livedoor.jpランキング参加中鉄道ランキング参加中写真・カメラ
12月16日の近鉄22000系「22114F」です。大阪線で車輪等交換によるとみられる試運転がおこなわれました。
2008年8月…時刻は17時前…場所は阪急梅田駅京都線1号線ホームおそらく17時台から通勤特急の運用があったと思われます。今はもう見れない、阪急6300系通勤特急…
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ トミックスから発売されました東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セット が入線しました。 青色ってことは茶色や500番台の方の続編もありそう...
タキ1000形 45トン積ガソリン専用車形 式・番 号タキ1000形 タキ1000-541 タキ1000-1~所有者日本石油輸送株式会社常備駅根岸駅臨 時 常備駅臨 時 種 別撮影日 2022.06.06製造年平成5年~...
関東鉄道 常総線 「西取手駅」「取手」の次の駅です。道路を跨いでいます。 駅入口は道路に面しています。快速も停車します。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構...
今回も手抜きの過去画像 (^^ゞ ポリポリ事務所で許可を貰って撮影。 当時は撮影許可も簡単でした・・・遠い目。名簿に書いてヘルメットを渡され注意事項を説明されて撮影OK。ED14-1 もと国鉄(鉄道省)...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |