鉄道コム

2025年3月25日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全508件

  • 大船渡線BRTで南下して気仙沼にたどり着きました。黄色いのが出迎えてくれましたよw。 震災前に来た時もポケモン一色の駅でしたが今もそれは変わらないようですね。 本当は鉄道車両に乗りたいんですけどねぇ・・...

    oridonさんのブログ

  • 2024年10月16日石北本線 金華(信)付近にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、北陸新幹線敦賀延伸前に訪問した北陸の私鉄・3セク鉄道旅です。本日は2日目、富山県内の私鉄路線の完乗を目指します。当ブログをご利用される際は、必ずこち...

  • 250325-001

    晴天の関西本線沿線に その1

    • 2025年3月25日(火)

    先日の3月20日の春分の日。とってもいい天気でしたので撮影に行ってきました。まずは関西本線の加茂駅近くのいつもの田んぼです。カメラは今回もNikonのD7100です(D500は修理中)。快晴!!キハ120の2両編成が...

  • バラエティに富んだラッピング車両が在籍する阪神1000系を撮影しています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。▼クリックして再生阪神と近鉄奈良線の直通運転に使用されている1000系には複...

    nonte2geekさんのブログ

  • FullSizeRender

    関東バス A2433

    • 2025年3月25日(火)

    車番:A2433  登録番号:杉並200か119  型式:QKG-MP38FK  年式:2017年  所属:阿佐谷営業所

  • ・対象予讃線 上り・下り・順光①午前 ②午後遅め ③なし ⑤午後早め・レンズ普通~・キャパ1~2人・被り①②普通 ③⑤なし・車両JR四国車・土佐くろしお鉄道2700系・EF210形・備考②は最大で6両目まで入ります。①2番線ホーム宇...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250325/17/daxmomo/42/35/j/o1280085315558582544.jpg

    81レは今日もEF64 1049でした。

    • 2025年3月25日(火)

    今日も懲りずに寺野踏切で定点撮影しました。まずはつながろう北陸復興HM付きのEF510-509の1552レを撮って、EF66サメ代走が続いている5087レを撮りました。3091レまたもやEF64 1049が先頭でループしていました。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250325/17/nonki6423/61/fe/j/o1720114615558583134.jpg

    尺土駅と到着してから(2/13)

    • 2025年3月25日(火)

    2/13のおでかけのつづきです尺土に戻ってきました御所行きがきました発車するまで時間があるのでそれまでにきた電車をもう1つの御所線の電車(右)と大阪阿部野橋行き準急ですさっき橿原神宮前でもみましたね(...

  • 今回ダイ改から梅田貨物線は全て吹田区EF210になりました●単1670●臨8183

  • 今朝京王線運用情報を見たら、サンリオラッピングトレインが普段相模原線に入る事が多いのに新宿ー京王八王子間で運転されていたので、地元でチョイ鉄して来ました、僅か30分程で高尾山トレインや聖蹟桜ヶ丘駅開...

  • ★<10-2000>特別企画品 273系「やくも」8両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>381系 特急 “やくも” の置き換え用として、2024年に登場したJR西日本273系。最新の車上形制御付き自然振り子方...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今回は 2025年3月23日 晴天の早朝の見沼田んぼで沿線に咲く 桃の花 と共に撮影した"E653系K70編成(国鉄色)特急鎌倉号吉川美南駅送り込み回送電車"の写真を掲載します撮影デ-タ-電車名E6...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250324/21/koedo-k135/8c/44/j/o5138363315558305947.jpg

    梅とSL大樹

    • 2025年3月25日(火)

     SL大樹2号です満開に近い花はボリューム感が有ります煙が風で少々流れてしまいましたが此方に流れて花や罐を隠してしまうよりは良しとしましょう 梅の花を引き立たせようとWBをいじってみましたがなんかビミ...

  • こんばんはさて緑の南海電車の運用表は下記の通りとなりますんでよろしくお願いします

    nankadai6001さんのブログ

  • 811系では順次リニューアル工事を受けた編成が増えています。機器類更新による消費電力削減や、福岡都市圏の混雑悪化に対応する改造などが施されています。白色LEDによる行先表示器や車体帯色変更など外観にも変...

    daijiroさんのブログ

  • 今回は 2025年3月23日 晴天の早朝の見沼田んぼで沿線に咲く 桃の花 と共に撮影した"E653系K70編成(国鉄色)特急鎌倉号吉川美南駅送り込み回送電車"の写真を掲載します撮影デ-タ-電車名E6...

  • 2025年3月4日火曜日。前日に続いてこの日も20時過ぎの大阪梅田駅で暫し撮影しました。前日より少し遅く9号線に20時10分発の準特急高速神戸行きが1016F8両で停車しているところから撮影しました。 20時09分頃7000...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250323/11/wakashio2gou/c2/0e/j/o1024076915557658197.jpg

    小松菜の花とE235系総武快速

    • 2025年3月25日(火)

    線路からちょっと離れたところに、小松菜の花が綺麗に咲いていました。 小松菜の花(小松菜なばな)はアブラナ科アブラナ属の一年草で、花言葉は「小さな幸せ」、「快活な愛」です。 小松菜の花の向こうを走る...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250325/17/george-shibusawa/e9/57/j/o1080081015558577672.jpg

    宇都宮ライトレール

    • 2025年3月25日(火)

    今日は、早朝の5時30分から、宇都宮ライトレールの宇都宮駅東口停留所での仕事でした。ずっと立ちっぱなしだったので、腰と足がしんどい!

2025年3月25日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ