「#嵯峨野観光鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年3月17日に、嵯峨野観光鉄道で「サクラサク」と書かれたヘッドマークが掲出されていることが確認されています。
2nd-trainさんのブログ
第611回で掲載した鳥居の手前を左に入ると山へ登る車一台が通れるくらいの路が、山に向かって伸びています。昼なお暗いその山道を登ると視界が開けるとつづら折りの道に出ると六丁峠と呼ばれる場所に出ます。この...
2024年3月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグループ-...
湘南色の部屋さんのブログ
庫で休む51号機横にはDD13 119号機が、奥には昨日アップしたデゴイチ達が見えます51号機は城東貨物線でも撮影しており既報のとおりです嵯峨野観光鉄道にて保存されていましたが何故か解体されてしまい...
嵯峨野観光鉄道はJR西日本の子会社で、JR西日本が所有している山陰本線旧線を嵯峨野観光線(第2種鉄道事業)としてDE10形ディーゼル機関車+客車(貨車を改造)のトロッコ列車を運行しています。 トロッコ運転日には...
地下鉄好き2さんのブログ
この年の夏休みは九州方面に出掛けましたが、往路は色々と寄り道をしました。新幹線を京都で下りて、嵯峨野観光鉄道に乗車してから奈良線・片町線・JR東西線経由で姫路に出てから姫新線で津山泊まり。急行「砂丘...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
この時間は、京都府の駅をぐるりします。本日の駅は、山陰本線の保津峡駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください...
本年1月18日(木)に足を運んだ京都鉄道博物館、企画展示室では「銀河鉄道999展」が開催されていました。ちなみに収蔵資料展は「鉄道と冬のレジャー」でした。レストランも銀河鉄道999仕様でした。阪神電車のコーナ...
railway-8539さんのブログ
この時間は、京都府の駅をぐるりします。本日の駅は山陰本線・嵯峨嵐山駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください...
山陰(嵯峨野)線・嵯峨嵐山駅は嵯峨野・嵐山観光のJR側の玄関口の駅です。隣接して嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅がありますが、嵯峨野・嵐山観光の中心地的存在の渡月橋から離れているので、嵐電や阪急の嵐山...
imadegawa075さんのブログ
保津峡駅京都府亀岡市にある駅です。京都市と亀岡市の境に位置し、駅周辺は山で殆ど人が住んでいないため、秘境駅として知られています。かつて嵯峨野線は保津川沿いを走っており、保津峡駅も崖にへばりつくよう...
クリスマスイヴに合わせて嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車です。DE10 1104 (嵯峨)+トロッコ5BXmas恒例のヘッドマークを掲出中です。トロッコ最後尾にも同じマークが付いてます。ホームから熱気が伝わってきそうで...
kuhane_581さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、京都府京都市西京区北東端、桂川に面した住宅街に位置する阪急嵐山線の終着駅で、京都の一大観光地・嵐山への阪急における玄関口である、嵐山駅 (あらしやまえき。Arashiyama Station) ...
2023年12月10日、出張にかこつけて京都で撮影。紅葉が残っていることを微かに期待していたのですが、さすがに遅かった。。。仕方ありません。それでも比叡山への鉄路と保津峡の景色を楽しむことができました。202...
駅のホームからこれが撮れるとあって大人気です。被写体までの距離は100メートル以上あるので近眼の自分には列車の前にある障害物が認識できなくて撮影後に舌打ちすること数回(笑)。そうこうしているうちに雲...
鹿島田 みゆきさんのブログ
小さな手が挨拶に来てくれました2023/12/05撮影 京都旅行、第2の目的は嵯峨野観光鉄道乗車でした。 トロッコ嵯峨駅、全ての列車が「満席」表示。 スマホの砲列。皆さん見事に整列して撮影。 ほとんどが外国...
PENTAX KP + HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWF8.0 1/320 ISO-200 土曜日のカット。 瀬田川で5087レを撮ってからドクターイエローが上って行くまでに、約3時間のインターバルがあった。一度帰宅するのも面倒...
今日は地元から。この構図は、山陰本線非電化時代からの保津峡での定番です。もう1本前の列車なら列車にも日が当たりますが、あえて夕日が山の一部を照らす時間帯を選びました。トロッコ亀岡~トロッコ保津峡
運転中のサングラス使用、水分補給、業務用携帯電話、カーテン下げ等での客室貼り紙の背景近年、列車運転士が、直射日光のまぶしさによる事故や運転ミス、疲労等を招かないよう、サングラスを認めるケースが多く...
最後のジオラマ京都JAPANの見聞録の報告だ。 まあ これだけ 写真画像をUPしているブログも他には、ないでしょうね なんせ ケチなので 500円の入場料分は、元を取らないと 思い写真を撮りまくりだ。まあ ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。