鉄道コム

「#嵯峨野観光鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全186件

新規掲載順

  • 2023年2月21日に、嵯峨野観光鉄道所属のDE10-1104が後藤総合車両所本所を出場し、DD51-1191牽引で回送されました。なお、故障の為、配給輸送は打ち切られ、西鳥取車両基地へと回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 令和5年(2023年)2月以前トロッコ嵯峨駅のさざれ石の庭等嵯峨野観光鉄道各駅駅舎及びトンネル名等について(主に令和4年)※個人的な行動等含む※個人的事情含む【投稿日 令和5年2月20日】1 はじめに 前回のブログ...

  • 【誤って削除したため再投稿】令和4年(2022年)3月~6月嵯峨野観光鉄道嵯峨野トロッコ列車乗車記㊳~㊹等※個人的な行動等に関するブログ※個人的事情に関するブログ【投稿日(再投稿) 令和5年2月17日】1 はじめ...

  • 嵯峨野観光鉄道合服です。いわゆるトロッコ電車。様々なお国のお客様にご案内(客引き?)していた管理職制帽の方。冬服期間に再訪したいところです。(2021年10月の資料で描きました) 2022年12月に再訪したので順...

  • 令和4年(2022年)3月~6月嵯峨野観光鉄道嵯峨野トロッコ列車乗車記㊳~㊹等※個人的な行動等に関するブログ※個人的事情に関するブログ【投稿日 令和5年2月16日】1 はじめに 事情により今回は、令和4年(2022年)3...

  • 令和4年(2022年)4月トロッコ保津峡駅訪問記⑤※個人的な行動に関するブログ※個人的事情に関するブログ※事情により令和3年の資料を記載している箇所もあります。【投稿日 令和5年2月13日】1 はじめに 事情により...

  • おやっとさぁ! 徳島の配送でした。早目に納品が終わって、お昼ごはん。 定番?のラーメンと餃子。定食がないので単品を頼むスタイル。 店内にいた間、当店人気No.3のラーメンがダントツのオーダー、あとはサ...

  •   日本全国を氷点下に冷凍させた記録的な寒波、日本海側だけでなく太平洋側でも大雪に見舞われました。 近年では利用者からも支持されつつある計画運休ですが、今回はあまり積極的に行われず。関西地区 ...T...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230114/23/kuha115410/94/27/j/o1080072015229960262.jpg

    黒い機関車を追いかけろ!②

    • 2023年1月20日(金)

    2023年1月3日撮影分前回の続き黒いデーイートーを追いかけ中山陰本線臨時配給列車 (検査施工実施に伴う向日町操車場から後藤総合車両所への車両回送)配9587DD51 1192 + (無動力回送) DE10 1104 (嵯峨野観光鉄道株...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230114/23/kuha115410/38/42/j/o1080072015229958076.jpg

    黒い機関車を追いかけろ!①

    • 2023年1月19日(木)

    2023年1月3日撮影分前回の続き倉吉に到着!そのまま東に少し走ると定番撮影地何人かいるようなので寄ってみましょう前走りのキハ47思ったよりいける…!HOT7000これの次に来ます!山陰本線臨時配給列車 (検査施工...

  • お早ようございます、お加減いかがですか。 本日も国鉄時代の旧山陰本線(現在の嵯峨野観光鉄道)、保津峡駅付近の風景です。 82形の気動車が「あさしお」の運用についていました。 京都方面から、福知山・...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  智頭急行線の恋山形駅を舞台に何やら騒動が勃発しておりますね。 概要を申しますと、中2のモデルが撮影の為に件の駅へ降り立ち映え写真にとハート形駅名板を...

  • お早ようございます、お加減いかがですか。 本日も国鉄時代の旧山陰本線(現在の嵯峨野観光鉄道)、保津峡駅付近との風景です。 82系の気動車が「あさしお」の運用についていました。 福知山・園部方面から...

  • お早ようございます、お加減いかがですか。 本日も国鉄時代の旧山陰本線(現在の嵯峨野観光鉄道)、保津峡駅付近の風景です。 旧型客車に、50系客車も運用についていました。 京都方面から旧型客車列車がや...

  • お早ようございます、お加減いかがですか。国鉄時代の旧山陰本線(現在の嵯峨野観光鉄道)、保津峡駅付近の風景です。 旧型客車に、キハ40系も運用についていました。 旧型客車は、京都行普通列車です。たく...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  明日から高崎機関区のEH200の1両に赤い羽募金のPRステッカーか貼られるそうでございます。 EH200と申しますと今改正からは名古屋近郊でも活躍する事となり、...

  • 京都の嵯峨野観光鉄道のDE10を牽引する国鉄色DD51からです。DD51の重連はありますが、ちょっと珍しい組み合わせかもしれません。もっともDD51も過去帳のようですが。 まるで、兄弟のような両車...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 2023年1月4日、嵯峨野観光鉄道のSK100形客車5両が、吹田総合車両所本所へ回送されました。 牽引は梅小路機関区のDE10-1156でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年1月2日に、嵯峨野観光鉄道のDE10-1104が、DD51-1192の牽引で後藤総合車両所本所へ配給輸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 以前、お仲間さんが撮影されていたヘッドマークを撮りに、仕事終わりに向かいました。 なぜか珍しくトロッコ列車だけが25分遅れとのことで、嵯峨野線の列車を撮りながら待ちます。 223、221系とも前パンを上げて...

    ニセ京都人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ