鉄道コム

「#313系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全1493件

新規掲載順

  • おはようございます。月波ちゃんです。 現在朝の5時10分くらい、東京駅です。 なんでこんな時間にこんな駅にいるんですかねホント。訳が分かりません。めちゃくちゃ眠いです。3時半起床ってさすがにあほすぎます...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は、マイナ4.3と、冷え込んだ朝となりました。日中の最高気温は7.5℃まで気温が上がりましたが、車の中ではポカポカと暖かい1日でした。で、明日の天...

  • ここで一つ、スレッドを。結構速いピッチで増備が展開された315系3000番台U編成グループですが、昨日(1/31)の時点でU13・U14編成が営業運用に就き始め、U編成グループの全ての編成が営業運用に入った事となりまし...

  • 2025年1月30日に、大垣車両区所属の313系Z4編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • x10442

    211系

    • 2025年1月31日(金)

    って3週間前になるのかぁ・・・・・・・・↑前回と同じふりw四国キヤの甲種。。。前回は名鉄の電車をアップしましたが211系も来ました!!!!そういえばJR東海の211系もだんだん数が減ってうる覚えです...

  • 御殿場線90周年記念 JR東海「さわやかウォーキング」×JR東日本「駅からハイキング」「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本 国府津車両センターもめぐる満喫コース」が開催されました。 快速「さわやかウォーキン...

    csrさんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。現時点において、大垣区にて残る313系300番台は5本分となっています。有効活用するにあたり、これを関西本線名古屋口へと転属させ、「ラッシュ時の【増結用】」として稼働させるべきで...

  • カトー(KATO)さん、2025年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1917>HB-E300系「ひなび」2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>次世代型ハイブリッド気動車として、2010年に登場したJR東日本HB...

    みーとすぱさんのブログ

  • 両脇にあるススキは、車両に掛かる影にもなるため、なかなか切り位置が難しかったりします。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 今年も恒例のJR東日本のスタンプラリーシーズンがやってきました。今回はトレインスタンプラリーと称して、近郊エリアの30駅、ちょっと足を延ばして巡るミニ周遊コースの8駅、さらに遠くへ新幹線駅を巡るワイドコ...

  • 河川の工事が入って以来、あまり足が向かなくなりました。 8月9月の大雨以来、流れ方を大きく変えた川音川ですが、重機が入って流れ方が変わってしまい、せっかくのシチュエーションが台無しになってしまいまし...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 2025年1月24日に、静岡車両区所属の313系T12編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ようやく今年の出来事をブログに。〇1月2日 正月恒例の名鉄豊川線の新春系統板を撮影。「巳」を電車で模しておりなかなか面白い。豊川稲荷を参拝し、飯田線で帰ります。 船町で下車、近くの廃コンテナと豊橋ORS...

  • 2025年1月22日に、大垣車両区所属の313系Z2編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月22日に、大垣車両区所属の313系Y12編成へ防犯カメラの取り付けが確認されています。B518編成に引き続き313系への監視カメラ取り付けは2本目となります。同編成は21日に名古屋工場を出場していました。今...

    2nd-trainさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は1月18日の撮影分(第一回目)です。313系カキY105+Y45 5316F 岐阜-木曽川

    ふなふわさんのブログ

  • 昨年(2024年)の今頃、EF64重連貨物列車を撮影するため、中央西線へ2度足を運びました。1回目は青春18きっぷ、2回目は大人の休日パスを利用して信州入りしました。中央西線はJR東海が運行する路線で、中央東線と...

    trawayさんのブログ

  • 望遠圧縮で・・・。 毎年、3月くらいにはここのススキは刈ってくれるのですが、今年は刈ってくれるのでしょうか。期待しています。【 撮影データ;2024年12月 御殿場線 上大井~下曽我 】

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 2025年1月21日に、大垣車両区所属の313系Y12編成が、名古屋工場での検査を終えて出場し試運転を東海道線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • E231系と「オーシャンアロー」、そして「ゆふいんの森」の三つ巴で行ったり来たりしているうちに作業や写真撮影をどこまで進めたか判らなくなってしまいそうなので、E231系を片付けてしまうことにします。(笑) ...

    fmimaaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ