鉄道コム

「#313系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全1493件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241230/09/hide7554/87/55/j/o1080081015527346374.jpg

    2024年 年忘れ運転会(西日本編)

    • 2024年12月30日(月)

    2024年も早いものであと2日で終わり。ということで、この時期に恒例となりました、年忘れ運転会?の西日本編です。もう何度かブログ記事にさせて貰っていますが、今回も新幹線に乗って、京都で御一緒する皆さんと...

    hide7554さんのブログ

  • こちらのカットは、富士山も取り込んでみました。 最近、夕方はこちらで撮ることが多くなりました。河川改修工事?のため、ちょっとアングルは制約を受けるようになりましたが、その「間隙」をぬってフレーミン...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 今日の信州は朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温はマイナス2.8℃と、少し冷え込んだ朝となりました。日中の最高気温は5.1℃と、今日は太陽が顔を出すと、陽射しが暖かく感じました。で、明日の天気は、晴れの...

  • カトー(KATO)さん、2024年11月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1875>E657系<E653系リバイバルカラー(紅)>10両セット 特別企画品AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>651系・E653系の置き換え用として、2...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241229/15/grx133-2019/22/a3/j/o1080072015527064037.jpg

    【模型】今年を振り返る

    • 2024年12月29日(日)

    2024年もあと2日。早いですね。今年も模型を何点か購入しました。地震、猛暑、豪雨、値上げ、訃報などマイナスな出来事が多かった1年でした。今年の模型、振返ってみました。▲2月 ポポン5200系▲3月マイクロ新6000...

    JZさんのブログ

  • 国鉄型として大量に製造された各地で知名度がある211系式、JR東日本では延命処置が取られ今後も運用される予定ですが、会社が変わりJR東海では置き換えが進み終盤に入っています。5000番台や6000番台で国鉄型であ...

  • 今日の信州は朝から曇りの天気でしたが、時々、雪が舞う天気でした。今朝の最低気温はマイナス0.9℃と、少し冷え込んだ朝となりました。日中の最高気温は1.6℃と、今日も気温が上がらず寒い1日でした。晴れていても...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241228/16/tabi222/35/66/j/o1024102415526693602.jpg

    東京から名古屋へ

    • 2024年12月28日(土)

    今回は、磁気版18きっぷで名古屋と東京を往復するだけですが、先週の札幌に続いて鉄分は十分補給できたと思います。 さて本日は既に東京駅15時47分発の熱海行きの普通列車に乗っていますが、グリーン車でと...

    whiteさんのブログ

  • こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は養老線播磨駅近くまででした。播磨駅から最終目的地の桑名駅に近付いてきたところ、近鉄と養老鉄道の引渡し線(?)みたいなところに出てきまし...

    ban7310さんのブログ

  • 2024年12月26日に、静岡車両区所属の313系N8編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月25日に、静岡車両区所属の313系2300番台W5編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • watermark (16)

    211系6000番台、残り4本に・・・

    • 2024年12月25日(水)

    本日分、三件目のスレッドとなります。つい最近に、211系6000番台GG編成グループからまた廃車処分が出ました。今回の廃車対象は、GG3編成とGG4編成です。これにより、残る編成本数は4本となり、絶滅の時までそう...

  • みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分です。211系シスGG4+313系シスW1 739M 由比-興津

    ふなふわさんのブログ

  • 列車は奥大井湖上の次の接岨峡温泉が終点。時刻は15時55分。千頭方面の列車は本日終了済み。後は折り返すだけ。折り返し時間はそう長くない。とりあえず駅前に出て振り返っって駅舎を眺める。民家というか公民館...

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。武豊線は前々からワンマン運行をしていたりしますが、それは主として2両運転の列車に限定してのことです。が、ゆくゆくは315系3000番台による4両ワンマンへと移行すること...

  • 昨日はJR東海の「休日乗り放題きっぷ」を使って静岡へ。(非鉄です) さて、自分が乗車する反対方向の列車は、313系8000番台(セントラルライナー)の3両+3両の豪華?編成がやってきました。 10月の静岡行では...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 今日の信州は朝から曇りの天気でしたが、時折、今日も雪がチラホラと舞いました。今朝の最低気温はマイナス0.7℃と、やはり寒い朝となりました。日中の最高気温は3.9℃と、今日も気温が上がらず寒い1日でした。と言...

  • 出典:加藤史帆 公式ブログまもなく卒セレ…12月直前に7月以来の愛知県へ行ってきました。今回も前半は東海道本線、後半はセントレアとサンダーバードがメインです。Part1は東海道本線がメイン。旅客線経由になっ...

  • この日、色(見頃)としては、一番いい頃に訪れたと思います。 ワイドレンズといえば、とかくパンフォーカス気味に撮ることが多くなりますが、ボケをいかしたカットもそれはそれで面白味があります。【 撮影デー...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 2024年12月20日に、大垣車両区所属の313系Y12編成が、名古屋工場へ入場のため、回送されました。同編成は、逸脱防止ストッパー未搭載車両で、今回設置されることが予想されます。また、防犯カメラの設置も予想さ...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ