鉄道コム

「#しなの」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全2013件

新規掲載順

  • 211系 横川発車

    • 2025年1月25日(土)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2022年10月1日JR東日本の211系が横川を発車する動画です撮影者が大勢いたため警笛を鳴らして発車していきました車両とホームの段差がすごいですねローカル線ではよく見か...

  • 久々のTIMEMACHINEは約20年前に撮影していたこの車両 独特のお顔をした<しなの>のパノラマカー。 ずんぐりむっくりしたお顔は今見てみると愛嬌のあるお顔ですね。 パノラマ席の部分が少し重たそうにも見えます...

    munekiさんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『383系しなの12号乗車記(塩尻→名古屋)』ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『塩尻でEF64牽引8084レを撮影』ご覧くださりありがとうご...

  • この寒い時期、青森県とかまで行くと暖かい待合室のある駅も多いけど、仙台近郊だと暖房の効いた待合室完備の駅は少ない。そんな時に重宝するのが、折り返しで早く入線する列車! 例えば、写真の列車は松島駅始発...

    hashire53さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『塩尻でEF64牽引8084レを撮影』ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『383系しなの1号パノラマグリーン車乗車記(名古屋→塩尻)』ご覧くだ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250112/17/sn-inori/5a/fd/j/o1080081015532343340.jpg

    キュンパス

    • 2025年1月22日(水)

    今年もあのきっぷの発売が始まりました!!!どん。JR東日本による最強きっぷこと"キュンパス"。1万円で新幹線・特急列車を含めて乗り放題という大盤振る舞いのきっぷです。去年の同時期に彗星の如く現れ、乗り鉄...

  • 今回の【駅】シリーズは、長野県岡谷市南部、天竜川沿いの谷あいに広がる農村集落に位置する中央本線辰野支線【中央東線】の駅で、開業時以来の古い木造駅舎が残っていたものの、2023年、開業100周年を機に駅舎が...

  • E231系と「オーシャンアロー」、そして「ゆふいんの森」の三つ巴で行ったり来たりしているうちに作業や写真撮影をどこまで進めたか判らなくなってしまいそうなので、E231系を片付けてしまうことにします。(笑) ...

    fmimaaさんのブログ

  • 紅葉の木曽路を往く383系特急〈しなの〉。やはり初訪問の場所での初カットは画角が詰め切れない。

    影鉄さんのブログ

  • 塩尻でEF64牽引8084レを撮影

    • 2025年1月21日(火)

    ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『383系しなの1号パノラマグリーン車乗車記(名古屋→塩尻)』ご覧くださりありがとうございます今回はJR東海の特急しなのに乗車していきますしなのではこの様...

  • さて、名古屋を後にして特急しなの長野行き中央西線を木曽川沿いに遡上終点、JR長野駅いつ見ても良い駅舎だよなーさぁ、ココから本日のメインディッシュ地下の長野電鉄の長野駅さすが信州駅でりんご売ってるA特急...

  • マイクロエースから2025年最初の製品化発表です。KATOのJR四国8000系製品化に合わせて、リニューアルカラーがくるかと思われましたが、残念ながら再生産の目玉もなく西武鉄道701系に東武50050...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 今度は養老渓谷~上総大久保間で26A列車を撮影します。 羽雄神社の前を抜けていきます。 19A列車の折り返しなのでキハ213です。 鶴峰のヘッドマークが去っていきました。中小私鉄 ローカル私鉄 気動...

    kd55-101さんのブログ

  •  地元の方やご覧の方はご存知ではないかと思いますが、山口県下関市の新下関駅は、山陽線と山陽新幹線との共用駅であります。 その新下関駅は、画像2の見取り図にもありますように、下に山陽線の在来線ホーム...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • ※この記事ではアフィリエイト広告により収益を得ています。 おはこんばんにちは。 どうも、近所のホビーオフに行き過ぎた結果店員さんに完全に覚えられた自称限界金欠心労頭痛睡眠不足眼精疲労視力低下成績不振プ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ashizin/20250118/20250118223502.jpg

    黒姫駅ときっぷ

    • 2025年1月19日(日)

    昨年末は長野県北部の黒姫高原でスノーボードをして過ごした。今回はマイカーで黒姫まで来ていたが,帰りにしなの鉄道・黒姫駅に立ち寄ってみた。黒姫駅の駅舎と改札風景 黒姫駅周辺は黒姫高原のほか斑尾高原な...

    ashizinさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は、マイナス6.9と、冷え込んだ寒い朝でした。朝、塩尻に向かう時、善知鳥峠の温度計はマイナス10℃でしたがね。日中の最高気温は4.0℃と、晴れても今...

  • ▲319M 115系S3編成 @長野*前夜から長野で停泊していたようで, 長野駅の留置線では383系やE127系と並びました.▲▼324M 115系S3編成 @黒姫~古間*陽が出ていたものの, 黒姫山は姿を見せることはなく. この日は北...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ