鉄道コム

「#しらさぎ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全1883件

新規掲載順

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。今回は定例化?しつつある年始1発目の新疋田→柏原訪問です昨年も年始に訪問しておりまして、悪天候を押して強行した記憶があります『北陸本線 新疋田駅での撮影日記...

  • 今回も最近に撮影した鉄道写真を紹介させて頂こうと思います。例によってどの画像も残念ながら撮影データは記録していません。どうぞ画像中心に楽しんでいただけたら幸いに思います。画像を見ながら、誠に勝手な...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 大阪からの帰り道、名古屋地区に寄り道して電車を撮影していました。お目当てはしらさぎの683系とひだのHC85系です。撮影日2025年1月5日 日曜日写真大垣駅尾張一宮駅写真大垣駅撮影地点大垣駅JR東海313系0番台(Y1...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • JR東海道本線大阪にて JR西日本683系0·8000番台近キトA06+V36 特急サンダーバード 敦賀行き 0番台付属編成を連結している683系8000番台基本編成です。 8000番台の付属編成が入場中のため、相方が現在0番台に変更...

  • KATO京都駅店Xに特製品情報が。Limited Express “Thunderbird” Series 681Thunderbird connects with Osaka and Kanazawa.Kumoha 681-502 ¥4,444Kuha 680-502 ¥4,191 (in Tax)Kumoha has a light, thus you can ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20250205/20250205223027.jpg

    2025年1月撮影ダイジェスト

    • 2025年2月5日(水)

    さて、冬の寒さが大変厳しい1年でも最も厳しいとされている(個人的感想)2月がやってまいりました。とはいえ今年の2月は平日が17日、そして3泊4日の大旅行も控えておりますのでそれなりに元気にやっていこうと思い...

    堺の少年さんのブログ

  • 2022年(令和4年)3月のダイヤ改正によって、野洲ー長浜間の新快速が毎時2本から1本に減便となりました。そこで、入手可能なデータから理由を考えてみたいと思います。 2022年3月12日ダイヤ改正 JR西日本ホームペ...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 311系普通列車 尾張一宮発車

    • 2025年2月4日(火)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2022年10月13日JR東海の311系が尾張一宮を発車する動画です試運転中のHC85系と311系のコラボレーション確か、特急ひだ号の待避の関係で上り1番に停車していたと思われます...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250203/19/hatahata00719/61/5b/j/o0800053315540310477.jpg

    調子界隈で撮影(旅客編)

    • 2025年2月3日(月)

    こんばんはhatahataです。2月1日、調子でがんばろう!能登のカン付きゴトーを撮影しましたがそのとき撮影した旅客をご紹介いたします。特急はるか 281系+271系30周年マークが良いですね。特急サンダーバード 68...

    hatahataさんのブログ

  • JR東海道本線大阪にて JR西日本683系0番台近キトW33 通勤特急らくラクびわこ2号 米原行き 特急サンダーバードの運用から外れ、681系しらさぎ編成の大半を置き換えた683系0番台です。 従来の青帯の下にオレンジ帯...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250202/22/chamonix4328/c6/5f/j/o0600090015540003475.jpg

    絶滅危惧種3種盛り

    • 2025年2月2日(日)

    この日は京都駅付近に用があり朝から出掛けていたが、昼過ぎに終わった。この季節になると、引退の足音が聞こえる鉄道車両がそろそろという頃合いなので、記録出来るものから記録していこうとカバンにカメラを忍...

  • 2月は立春を迎えました。2月1日の東海地方は雨が近く曇り空でしたが、その分少し暖かくも感じました。地域によっては寒波が襲来して雪となっていますが、低気圧が去った後は東海地方も寒さが再び厳しくなりそうで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250126/10/tsuyoshikoichiro/5b/5f/j/o1080081015537211529.jpg

    谷汲口から帰阪!

    • 2025年2月1日(土)

    谷汲温泉♨️で温まり、谷汲口駅まで歩いて戻りました。オハはかなり朽ちてます。ホームには谷汲山初詣のノボリがハタハタと。程なくやって来たのは、ハイモ330!吊り革はアユです。揖斐川を渡り大垣からは683系し...

  • 井筒屋と鉄道ジャーナル

    • 2025年1月31日(金)

    今年に入ってまだ1月も終わっていないが、元日には米原の駅弁屋の井筒屋の駅弁と飲食事業からの撤退宣言、21日には鉄道ジャーナルの休刊と鉄道界に昔から当たり前にあったものの終焉が明らかになりネット上でも...

    きさらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250127/13/taka3333taka3333/28/d8/j/o1736115915537661145.jpg

    富山撮影旅 氷見線 1/19

    • 2025年1月30日(木)

    今回の富山撮影旅ではキハ40の記録を残しておくことも目的だったので、城端線や氷見線での撮影に比重をおいてと考えてましたが、2日目に快晴で素晴らしい立山連峰を富山地方鉄道で撮影できたことで、もともと...

  • 米原ルート ないよりあった方が良いJTB時刻表 小型ファイルより 北陸新幹線が今年の3月に金沢〜敦賀まで開業しました。福井県民は大盛り上がりです( ^∀^) そして、敦賀から先は小浜、京都ルートで与党政府...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250128/23/nudehide313/44/a7/j/o1080081015538227005.jpg

    東海道本線 美濃赤坂駅へ。

    • 2025年1月28日(火)

    敦賀から湖西線へと乗り換えて再び京都へ向かい、新快速で米原へ。ホームには681系の『しらさぎ』が出発を待っていました。 米原から大垣へ向かい、やってきたのはこの駅。 東海道本線の美濃赤坂駅。昔ながらの...

  • /4gousya.net/catchr/94307.jpg

    キトW13編成が吹田へ臨時回送

    • 2025年1月28日(火)

    本日、特急「しらさぎ」用の681系0番台基本編成キトW13編成(元サワW06編成)が吹田総合車両所本所へ臨時回送されました。先例から廃車回送の可能性があります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250121/18/akiroom2/f1/a9/j/o0800060015535632285.jpg

    サンダバ22

    • 2025年1月28日(火)

    敦賀次はサンダーバード22号専用ホームへ33番線サンダーバード34番線しらさぎしらさぎとサンダーバードは誤乗を防ぐためホームの前後に分かれて列車は停車しらさぎはホーム前寄り敦賀はハピラインふくいと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250127/22/pachi-feo/70/8b/j/o1200080015537853322.jpg

    1/11雪降ったから米原方面へ…

    • 2025年1月27日(月)

    1/11(土)前日に大雪予報で通行止めするほど降ったらしい…?様子だったので関ケ原から米原方面へかけて出かけてみました。ですが…ゆうてたほど積もっとらんけど???でした。汗道路も路面に雪は無くてスタッド...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ