鉄道コム

「#近鉄50000系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全689件

新規掲載順

  • 【模型】近鉄特急はかっこいい

    • 2024年12月21日(土)

    近鉄特急しまかぜを出してきました最近購入したアーバンライナーnextと並べてみましたがやはりかっこいいです近車の意地を感じますひのとりも欲しいですが東海3県縛りから外れるので敢えて買っていませんアーバン...

  • ご覧くださりありがとうございます今回は近鉄の観光特急しまかぜに乗車していきます今回は近鉄京都発の便をチョイス大阪難波発は満席も多々ありますが京都発には結構余裕があったりします近鉄しまかぜとは平成25...

  • .accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: none;}.accordion summary::-webkit-deta

  • 前の記事はこちら。関西本線での朝練を終えましたが、ド本命の三岐鉄道の試運転まではまだ時間があるので、近くを通る近鉄へ転戦することにしました。ご存知の通り近鉄は日本最大規模の大手私鉄で、乗り鉄は何度...

  • どうも、ルカです。さて、今回はまじめですよ、えぇ。いつもふざけた記事書いてると思ったら大間違いですがっはっは。 …… ということで、今回は来たる2025年2月に実施される近畿日本鉄道のダイヤ改正を取り...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241213/19/hatahata00719/8c/20/j/o0800053315521096443.jpg

    久々の三本松での撮影

    • 2024年12月13日(金)

    こんばんはhatahataです。12月8日のラストはこちらにしました。三本松~室生口大野 急行 大阪上本町行 2410系+2610系あおぞらⅡ 団体列車の返しがやって来ました。15200系特急 ひのとり 80000系程なくしてし...

    hatahataさんのブログ

  • 近鉄大阪線 『D22 近鉄下田』

    • 2024年12月8日(日)

        近鉄大阪線 近鉄下田駅情報  Kintetsu-Shimoda STN(D22)        駅 名 Station name                                          きんてつ しもだ                   近鉄下田              K...

  • 1.  Ace  郡山241104

    帰省したら近鉄電車の撮影へ

    • 2024年12月7日(土)

    おはようございます。今朝は寒気の影響で寒いです。そんな中プチ遠征に行ってきまーす。でわ、今朝は11月3日のカットからUpします。奈良へ帰省したら201系の撮影と近鉄の撮影が楽しみのひとつです。午前の撮影に...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。おらが街「東大阪市民美術センター」で今夏に開催された、特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン展」訪問記をお送りしています。引き続き、さまざまな展示を拝見し...

  • ↑ファミリー公園前を通過する9820系。シックな装いが初冬の風景に調和する。全て2024年12月。年に一度、自然がおめかしする。もう少し見てほしい。インバウンドもここまでやって来ない。近鉄橿原線。奈良県を...

  •  2024年8月10日(土)本日やってきたのは、近鉄四日市駅。県庁所在地である津駅を差し置いて県内最大の乗降客数を誇ります。四日市は近鉄とJRの駅がやや離れていますが、圧倒的に市街地の中心部に位置しているの...

  • 昨年の事を思い出して書いてます。ちょうど一年経つので季節的には丁度いいかと(汗)②話目。電車の新車はあまり興味ないんですが楽しむにはすいてるこの時期でしょと。余談ですがスペーシアX沿線で最初に見たと...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 2024年8月30日金曜日。近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。台風接近のため雨が降っていたので布施で撮影しました。18時56分頃5352F大阪関西万博ラッピング車6両の準急榛原行きがやって来ました...

    express22さんのブログ

  • 本日2024年11月24日近鉄特急のお召し指定車両特急しまかぜの1編成において列車無線のシステムが更新されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年10月26日土曜日。鶴橋で臨時急行天理行きの2本目を撮影して、後続の快速急行奈良行きで移動しました。8時59分頃奈良線阪神9201F6両の快速急行奈良行きで大和西大寺に到着しました。50102Fしまかぜ回送が停...

    express22さんのブログ

  • 115.  12610 天井241015

    帰省したら近鉄電車⑦

    • 2024年11月18日(月)

    おばんでございます。近鉄の画像が溜まり気味でしたので今夜も10月15日の撮影した近鉄電車のカットをUpします。ACE8A4013123急行伊勢志摩ライナーExpしまかぜ8307急行8101普通もう撮影も限界になったのでこの日...

  • 24.11.10 伊勢バスツアー2/3頁 てっぱり網焼き(海鮮焼)(撮影:嫁スマホ)お昼から贅沢です。てっぱり=豪華や、ボリュームある料理を意味する鳥羽地方の方言らしいです。(撮影:嫁スマホ)食べて呑んで、こ...

  • 【2024.11.12(火)】~鉄レポ~ 今日は休みでまた関西へ♪近鉄京都線で色々と撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 2024年10月26日土曜日。天理臨撮影のため近鉄鶴橋に足を運びました。1本目を撮影してから小1時間ほど撮影しました。奈良線沿線へ行こうかと思っていたのですが、奈良線のダイヤが乱れていたので鶴橋に居座りまし...

    express22さんのブログ

  • こんにちわ~前回の【近鉄観光特急『しまかぜ』に乗ってきました~】の続きです。前回のお話はコチラから・・・乗車~いよいよ車内へ・・・(#^o^#)予約したのは先頭の座席です!『しまかぜ』は他の観光特急と比べ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ