鉄道コム

くまのりさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全783件

  • HOゲージ 西武30000系

    • 2024年4月28日(日)

    2008年に登場した西武30000系丸みを帯びた柔らかいデザインが特徴です。西武新宿駅で撮影西武線上井草駅にて西武30000系がHOゲージ真鍮製で発売予定です。6月発売予定西武30000系10両編成セット価格:1,210,00...

    くまのりさんのブログ

  • C12型蒸気機関車

    • 2024年4月27日(土)

    真岡鐵道のSLもおかカレンダーからの写真です。こちらはNゲージの「C12」NゲージC12型蒸気機関車価格:12,100円好評発売中です。

    くまのりさんのブログ

  • Nゲージ・キハ58系あそ1962

    • 2024年4月21日(日)

    平成18年SLあそBOYの引退後後継列車として登場したキハ58系「あそ1962」Nゲージで発売中です。この商品はホビーセンターカトーと特別な販売店でしか取り扱ってない限定商品です。もう2度と生産はありませ...

    くまのりさんのブログ

  • 有明会 鉄道写真展

    • 2024年4月20日(土)

    鶴屋東館8階で開催中の有明会 鉄道写真展主催は熊本鉄道愛好クラブ(有明会)23日(月)まで開催九州を走る列車、熊本に馴染みのある列車それに市電など素敵な写真がいっぱいです。先日惜しまれつつ引退したS...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州・久大本線由布院駅 - 南由布駅・大分駅間で運行していた観光用トロッコ列車キハ58系「TORO-Q(とろきゅう)」Nゲージで特別販売中です。この商品は鉄道模型コンテスト2023九州大会開催記念に作られた特別限...

    くまのりさんのブログ

  • Nゲージ C12型蒸気機関車

    • 2024年4月13日(土)

    Nゲージ国鉄の最小タンク式機関車C12型蒸気機関車です。蒸気機関車が終焉に近づいた昭和45年(1970)前後の形態をまた先輪・動輪・従輪はスポークが抜けている細密で実感的な姿を再現してあります。NゲージC12型...

    くまのりさんのブログ

  • C12型蒸気機関車

    • 2024年4月7日(日)

    国鉄の本線用国産制式蒸気機関車この中で最小のタンク式機関車C12型蒸気機関車をNゲージで再現です。蒸気機関車が終焉に近づいた昭和45年(1970)前後の形態をまた先輪・動輪・従輪はスポークが抜けている細密で実...

    くまのりさんのブログ

  • 国鉄時代北海道に配置されたDD51形ディーゼル機関車Nゲージで新発売です。旋回窓を装備した前面窓や前面デッキ部手すりの中央が直線状のものまたデッキ部ステップの直線状のものをさらに運転室屋根は扇風機カバ...

    くまのりさんのブログ

  • SL人吉の50系客車の旅

    • 2024年3月31日(日)

    夜行列車で行く!50系客車 豊肥本線の旅50系客車が夜行列車で豊肥本線を走ります。牽引あのDE10夜行列車なので集合は23:45出発が00:154月19日~0泊2日の旅です。夜行とはあのイスではお尻が痛いだろうな~...

    くまのりさんのブログ

  • 赤い近郊電車(キハ200)

    • 2024年3月30日(土)

    真っ赤な通勤型車両「キハ200形」運転席です。黒いボックス式のシート背もたれが行く方向によって自由に動かせます。鉄道模型 Nゲージでリニューアルして再生産されました。JR九州 キハ200赤い快速2両編成価...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州のD&S列車枕崎線を運行中の特急列車「指宿のたまて箱」車体が白と黒に塗り分けられています。白の方が海側、黒が山側。キハ140の屋根上に取り付けられたミスト発生装置浦島太郎のたまて箱にちなんでます。...

    くまのりさんのブログ

  • SL人吉は今日の博多までの運行で終わり、明日は熊本ー八代間でお世話になった方たちを乗せた特別運行になります。先週乗って来た模様です。これも見納めです。帰りはDE10が先頭車内にはお礼の言葉を書いた...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州・SL人吉とななつ星

    • 2024年3月20日(祝)

    金曜日のSL人吉帰りの便に乗車すると鹿児島本線大牟田駅付近でななつ星in九州とすれ違います。すれ違いはSL人吉から見たらあっという間です。ななつ星in九州はNゲージで再生産され好評発売中です。Nゲージ...

    くまのりさんのブログ

  • SL人吉・2時間21分の旅

    • 2024年3月17日(日)

    JR九州で運行してる最後のSL「SL人吉」来週で運行終了です。帰りの便 鳥栖ー熊本間に乗車してきました。入線の時ホームいっぱいの人帰りなので後ろにSL58654が前からDE10が引っ張ります。車内では...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州のD&S列車枕崎線を運行中の特急列車「指宿のたまて箱」車体が白と黒に塗り分けられています。白の方が海側キハ140の屋根上に取り付けられたミスト発生装置浦島太郎のたまて箱にちなんでます。Nゲージで再...

    くまのりさんのブログ

  • プラチナ切符 「SL人吉」

    • 2024年3月14日(木)

    運行終了の23日が迫ってきました。SL人吉の指定席券はプラチナチケットとなってます。そんな指定席券を譲っていただきました。かめきちさんにお世話になりました。足を向けて寝られませんね。今日 鳥栖→熊本乗...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州のD&S列車枕崎線を運行中の特急列車「指宿のたまて箱」車体が白と黒に塗り分けられ白の方が海側キハ140の屋根上に取り付けられたミスト発生装置浦島太郎のたまて箱にちなんでます。Nゲージで今週再販予定...

    くまのりさんのブログ

  • ラストラン間近SL人吉

    • 2024年3月9日(土)

    3月23日が近づいてきました。SL人吉のラストランです。どこから見ても絵になりますね。過去の画像からNゲージでもいよいよ最後です残りがほんのわずかです。8620(58654 SL人吉)プラス50系700番代客車(SL...

    くまのりさんのブログ

  • 春のNゲージデビューキャンペーンが3月1日から4月30日まで開催です対象賞品新しくNゲージを始められる方でNゲージスターターセットなど対象賞品をお買い上げの方にカトーカタログ2024(2640円)を無料プレゼン...

    くまのりさんのブログ

  • 九州新幹線800 1000系にディズニーのキャラクターがラッピングされたJR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線Nゲージ特別企画品で新発売です。ミッキーをはじめとしたたくさんの仲間たちが800系U9編成に可愛くラッピング...

    くまのりさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信