鉄道コム

くまのりさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全783件

  • 713系900番代

    • 2024年6月30日(日)

    1980年代の前半から主に九州地区で活躍した713系900番代Nゲージで発売中です。マイクロエース Nゲージ713系900番代 九州色価格:14,850円同じく713系900番代サンシャインです1996年日豊線に配属されサンシャ...

    くまのりさんのブログ

  • ジオラマコンテスト

    • 2024年6月29日(土)

    今年も8月10日(土)11日(日)博多エルガーラホールで開催の鉄道模型コンテストその中のジオラマサーカスの受付締切が30日と迫ってます。受付だけやっていて今から作っても充分間に合いますよ。皆さんの参加を...

    くまのりさんのブログ

  • 国鉄時代北海道に配置されたDD51形ディーゼル機関車Nゲージで新発売です。付属の自連形TNカプラーの不具合調整済み製品旋回窓を装備した前面窓や前面デッキ部手すりの中央が直線状のものをデッキ部ステップは直...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州・800系九州新幹線

    • 2024年6月22日(土)

    JR九州新幹線800系九州総合車両基地所属の1000番代U003編成震度7を観測した熊本地震では回送中に脱線しました。このU003編成をプロトタイプに選定したNゲージが実車同様にアップグレードして再販です。九州新幹...

    くまのりさんのブログ

  • HOゲージ JR九州・787系

    • 2024年6月16日(日)

    JR九州を代表する特急列車「787系」HOゲージで8~9月に再生産されます。予約受付中です。アラウンドザ九州基本5両セット価格:400,400円アラウンドザ九州中間2両セット価格:143,000円アラウンドザ九州サハ787-...

    くまのりさんのブログ

  • 787系リレーかもめ

    • 2024年6月15日(土)

    平成4年(1992)7月にデビューのJR九州の「787系」2023年の西九州新幹線開業により新たに運行を開始した787系「リレーかもめ」Nゲージの「787系」は「リレーかもめ」「かささぎ」などの行先表示シールを収録して7...

    くまのりさんのブログ

  • 800系九州新幹線

    • 2024年6月9日(日)

    JR九州新幹線800系九州総合車両基地所属の0番代U003編成このU003編成をプロトタイプに選定したNゲージが久しぶりに再販です。九州新幹線800系「さくら・つばめ」6両セット価格:23,540円

    くまのりさんのブログ

  • SL人吉、11月から公開

    • 2024年6月8日(土)

    SL人吉を人吉駅駐車場に展示用軌道を敷き11月から公開する見通しです。また2025年度中には軌道を約60メートルに延ばし、格納庫を設けてエアコンプレッサーで動く動態展示にするそうです。SL人吉の動く姿をた...

    くまのりさんのブログ

  • Nゲージ EF58 150

    • 2024年6月3日(月)

    現在京都鉄道博物館に収蔵・展示されている「EF58 150」Nゲージで新発売です。EF58 150京都鉄道博物館展示車両価格:8,800円この商品はホビーセンターカトーの商品で一部の販売店でしか取り扱われてません。

    くまのりさんのブログ

  • JR九州 人気のクルーズトレインななつ星in九州HOゲージのななつ星が再生産されます。注文受付中です。HOゲージJR九州ななつ星in九州機関車付⑻両フルセット価格:1.314,500円Nゲージにはない重量感がすごいです。

    くまのりさんのブログ

  • 西日本鉄道Fukuoka BRT連節バス

    • 2024年6月1日(土)

    西鉄バスが運行するBRT連接バスバスコレで新発売です。バスコレクション西日本鉄道Fukuoka BRT連節バス価格:4,400円

    くまのりさんのブログ

  • Nゲージ・肥薩おれんじ食堂

    • 2024年5月26日(日)

    不知火海の景色をゆったりと眺めながら,熊本、鹿児島の旬の味を楽しめる肥薩おれんじ鉄道の観光列車「おれんじ食堂」Nゲージの「おれんじ食堂」久しぶりの再版で今は在庫がありますが次の生産は数年後になります。在...

    くまのりさんのブログ

  • キハ58系あそ1962

    • 2024年5月25日(土)

    平成18年SLあそBOYの引退後後継列車として登場したキハ58系「あそ1962」深みのある色の車体に、ゴールドの帯が映えます。この商品はホビーセンターカトーと特別な販売店でしか取り扱ってない限定商品です。...

    くまのりさんのブログ

  • 783系特急みどり

    • 2024年5月19日(日)

    博多ー佐世保間を運行してるJR九州の特急みどり使用車両は783系です。ハウステンボス併設では早岐駅で別れ 反対方向に進みます。単独走行時の貫通型前面Nゲージで783系みどりは再販されました。マイクロエー...

    くまのりさんのブログ

  • ED76形電気機関車

    • 2024年5月18日(土)

    貨物輸送に活躍してきた九州の交流電気機関車ED76形電気機関車6月で引退となります。引退していなくなる車両Nゲージで残しませんかED76 0 後期形 JR貨物更新車好評発売中です。NゲージED76 0 後期形 JR貨物更新...

    くまのりさんのブログ

  • E7系北陸新幹線「かがやき」

    • 2024年5月12日(日)

    3月16日に金沢ー敦賀間で開業が始まった北陸新幹線E7系北陸新幹線がNゲージで8月に新発売です。E7系 北陸新幹線 「かがやき」基本セット(3両)価格:13,200円E7系 北陸新幹線 「かがやき」増結セットA(3両)価格...

    くまのりさんのブログ

  • 1日限りの西九州新幹線かもめ

    • 2024年5月6日(祝)

    「一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ」で走行した1号車がラッピングされたN700SをNゲージで再現ヘッド・テールライトは常点灯基板装備ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯N...

    くまのりさんのブログ

  • こどもの日のプレゼント

    • 2024年5月5日(祝)

    Nゲージを趣味とするお子さんへの最高のプレゼント九州で活躍するNゲージ車両はいかがでしょうか。JR九州・ななつ星in九州価格:36,500円(税別)西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)6両セット価格:19,800...

    くまのりさんのブログ

  • 熊本市電が3両編成車両を導入

    • 2024年5月3日(祝)

    熊本市は、創立100周年を迎える熊本市電(路面電車)に、3両編成の新たな車両を今年(2024年)中に導入すると発表しました。現在、熊本市電では、通勤・通学時間帯の混雑が常態化し、電停で待つ人の、いわゆる「...

    くまのりさんのブログ

  • JR九州・ななつ星in九州

    • 2024年4月29日(祝)

    相変わらずの人気のJR九州クルーズトレインななつ星in九州Nゲージでも人気があります。Nゲージクルーズトレイン「ななつ星in九州」8両セット価格:40,150円

    くまのりさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信