鉄道コム

叡電デナ22さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全943件

  • 2022年12月24日は年内における北海道鉄道技術館の最終開館日でした。せっかくなので苗穂工場に足を運んでみようと思い立ち、まずは苗穂駅自由通路から構内を俯瞰。解体線には相変わらず旧型客車4両が留置されてい...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2022年12月24日は年内における北海道鉄道技術館の最終開館日でした。せっかくなので苗穂工場に足を運んでみようと思い立ち、まずは苗穂駅自由通路から構内を俯瞰。解体線には相変わらず旧型客車4両が留置されてい...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 既に当ブログで取り上げたとおりですが2022年12月16日、苗穂工場構内の2階建て木造建築から出火しました。この建物は国鉄時代の1928年3月に「職員集会所」として建設され、主にクラブ活動の場として賑わいを見せ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 既に当ブログで取り上げたとおりですが2022年12月16日、苗穂工場構内の2階建て木造建築から出火しました。この建物は国鉄時代の1928年3月に「職員集会所」として建設され、主にクラブ活動の場として賑わいを見せ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外の様子は既に書いたとおりです。今回は改札口を進み、プラットホームの様子...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外の様子は既に書いたとおりです。今回は改札口を進み、プラットホームの様子...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅。俗に言う「共同使用駅」で、私鉄2社が同じ駅舎とホームを共用しています。福島駅はJR東日本3路線(東北本線・奥羽本線・東北新幹線)、福島交通飯坂線...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2022年12月16日の朝8時頃、JR北海道の苗穂工場構内で火事が発生しました。出火したのは計画科事務所の西隣にある2階建ての木造建築です。この建物は正式名称を「会議所」といい、その名の通り普段は会議に使用す...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2022年12月16日の朝8時頃、JR北海道の苗穂工場構内で火事が発生しました。出火したのは計画科事務所の西隣にある2階建ての木造建築です。この建物は正式名称を「会議所」といい、その名の通り普段は会議に使用す...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2023年3月末の廃止まで残り4ヶ月を切った、JR北海道の五稜郭車両所。その西側には5階建てのJRアパートが7棟も建ち並ぶ区画があります。住所は函館市港町1丁目11番地・12番地です。五稜郭車両所とJRアパート群の間...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 岩手県は八幡平市安比高原(旧:岩手郡松尾村松尾前森官有地)にある、JR東日本の安比高原(あっぴこうげん)駅。地名の「安比(アッピ)」はアイヌ語で「安住の地」を意味し、かつて本州アイヌの集落が存在した...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 岩手県は八幡平市安比高原(旧:岩手郡松尾村松尾前森官有地)にある、JR東日本の安比高原(あっぴこうげん)駅。地名の「安比(アッピ)」はアイヌ語で「安住の地」を意味し、かつて本州アイヌの集落が存在した...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を見ていきましょう。駅の大まかな歴史と待合室は第1回、駅舎の風除室と構内...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を見ていきましょう。駅の大まかな歴史と待合室は第1回、駅舎の風除室と構内...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を見ていきましょう。駅の大まかな歴史と待合室は第1回、駅舎の風除室と構内...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を見ていきましょう。駅の大まかな歴史と待合室は第1回、駅舎の風除室と構内...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を見ていきましょう。駅の大まかな歴史と待合室は第1回、駅舎の風除室とプラ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を見ていきましょう。駅の大まかな歴史と待合室は第1回、駅舎の風除室とプラ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は既に取り上げたとおりで、花輪線の...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岩手県は八幡平市荒屋新町(旧:二戸郡安代町字荒屋新町)にある、JR東日本の荒屋新町(あらやしんまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は既に取り上げたとおりで、花輪線の...

    叡電デナ22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信