叡電デナ22さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全972件
留萌管内は留萌市藤山町(旧:留萌市大字留萌村字藤山)にある、JR北海道の藤山(ふじやま)駅。前回取り上げた大和田駅から、留萌川を上流に遡った農村に置かれた駅です。近くには留萌市役所が接した農村交流セ...
叡電デナ22さんのブログ
留萌管内は留萌市大和田3丁目(旧:留萌市大字留萌村字大和田)にある、JR北海道の大和田(おおわだ)駅。留萌市街から南東に離れた山沿いの集落に置かれた駅で、付近には留萌川が流れています。留萌川は当地で大...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事では苗穂工場と苗穂運転所の違いについて書きましたが、それに使う写真撮影のため2022年12月24日は界隈を散策していました。苗穂・丘珠通から運転所構内を覗くとJR北海道の子会社、北海道ジェイ・アール...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事では苗穂工場と苗穂運転所の違いについて書きましたが、それに使う写真撮影のため2022年12月24日は界隈を散策していました。苗穂・丘珠通から運転所構内を覗くとJR北海道の子会社、北海道ジェイ・アール...
叡電デナ22さんのブログ
明けましておめでとうございます。2023年も宜しくお願い致します。新年1発目の投稿は「産業と鉄道の町・苗穂」にある車両基地のお話です。苗穂駅の北東には苗穂工場と苗穂運転所が置かれています。何れもJR北海道...
叡電デナ22さんのブログ
既に書いたとおり2022年12月24日は苗穂工場の土曜出勤日で、札幌交通機械㈱の社員達による構内入換を観察する事が出来ました。社員達の昼休み中に工場内を俯瞰すると、混金クズ置き場の留置線がカラッポになって...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き2022年12月24日、昼休み明けの構内入換を見ていきましょう。スイッチバックした入換機関車(DE15形)が向かった先は17番線。この線路は北海道鉄道技術館の裏手まで伸びています。もと...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き2022年12月24日、昼休み明けの構内入換を見ていきましょう。スイッチバックした入換機関車(DE15形)が向かった先は17番線。この線路は北海道鉄道技術館の裏手まで伸びています。もと...
叡電デナ22さんのブログ
JR北海道は社員の年間休日日数を112日と定めており、現業機関によっては不定休のシフト制を組んでいます。このうち苗穂工場においては非現業(本社・支社)と同じく土日祝定休を基本としつつ、祝日のある週を主な...
叡電デナ22さんのブログ
2022年12月24日は年内における北海道鉄道技術館の最終開館日でした。せっかくなので苗穂工場に足を運んでみようと思い立ち、まずは苗穂駅自由通路から構内を俯瞰。解体線には相変わらず旧型客車4両が留置されてい...
叡電デナ22さんのブログ
2022年12月24日は年内における北海道鉄道技術館の最終開館日でした。せっかくなので苗穂工場に足を運んでみようと思い立ち、まずは苗穂駅自由通路から構内を俯瞰。解体線には相変わらず旧型客車4両が留置されてい...
叡電デナ22さんのブログ
既に当ブログで取り上げたとおりですが2022年12月16日、苗穂工場構内の2階建て木造建築から出火しました。この建物は国鉄時代の1928年3月に「職員集会所」として建設され、主にクラブ活動の場として賑わいを見せ...
叡電デナ22さんのブログ
既に当ブログで取り上げたとおりですが2022年12月16日、苗穂工場構内の2階建て木造建築から出火しました。この建物は国鉄時代の1928年3月に「職員集会所」として建設され、主にクラブ活動の場として賑わいを見せ...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外の様子は既に書いたとおりです。今回は改札口を進み、プラットホームの様子...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外の様子は既に書いたとおりです。今回は改札口を進み、プラットホームの様子...
叡電デナ22さんのブログ
福島県は福島市栄町にある、福島交通・阿武隈急行の福島駅。俗に言う「共同使用駅」で、私鉄2社が同じ駅舎とホームを共用しています。福島駅はJR東日本3路線(東北本線・奥羽本線・東北新幹線)、福島交通飯坂線...
叡電デナ22さんのブログ
2022年12月16日の朝8時頃、JR北海道の苗穂工場構内で火事が発生しました。出火したのは計画科事務所の西隣にある2階建ての木造建築です。この建物は正式名称を「会議所」といい、その名の通り普段は会議に使用す...
叡電デナ22さんのブログ
2022年12月16日の朝8時頃、JR北海道の苗穂工場構内で火事が発生しました。出火したのは計画科事務所の西隣にある2階建ての木造建築です。この建物は正式名称を「会議所」といい、その名の通り普段は会議に使用す...
叡電デナ22さんのブログ
2023年3月末の廃止まで残り4ヶ月を切った、JR北海道の五稜郭車両所。その西側には5階建てのJRアパートが7棟も建ち並ぶ区画があります。住所は函館市港町1丁目11番地・12番地です。五稜郭車両所とJRアパート群の間...
叡電デナ22さんのブログ
岩手県は八幡平市安比高原(旧:岩手郡松尾村松尾前森官有地)にある、JR東日本の安比高原(あっぴこうげん)駅。地名の「安比(アッピ)」はアイヌ語で「安住の地」を意味し、かつて本州アイヌの集落が存在した...
叡電デナ22さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。