鉄道コム

叡電デナ22さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 721~740件を表示しています

全943件

  • 以前、当ブログにて『札沼線末端区間の木製電柱は「ハエタタキ」に見えるか?』との疑問を呈する記事を投稿しました。「ハエタタキ」とは頂上付近に通信電線を支える腕木を何本も付けて、それに陶器製の白い定圧...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 以前、当ブログにて『札沼線末端区間の木製電柱は「ハエタタキ」に見えるか?』との疑問を呈する記事を投稿しました。「ハエタタキ」とは頂上付近に通信電線を支える腕木を何本も付けて、それに陶器製の白い定圧...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2021年3月6日、廃止まで残り1ヶ月を切った日高本線鵡川~様似間の様子を見てきました。この区間は海岸に沿って敷かれた線路が多く、古くから地震・津波による土砂災害が発生し易いのが悩みの種でした。その都度復...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 後志管内は虻田郡倶知安町南3条西4丁目にある、JR北海道の倶知安(くっちゃん)駅。駅前交差点から約120m北上するとコープさっぽろ倶知安店があるのですが、その裏手の線路脇には「札幌保線所倶知安保線管理室」...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 私が大学を卒業して総武線沿線に住んでいた頃、両国駅構内に雛人形が出現した事がありました。臨時列車用の3番線ホームに繋がる階段があるのですが、駅員が赤いカーペットの敷かれたその階段を雛壇に見立てて飾り...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 後志管内は磯谷郡蘭越町の中心部にある、JR北海道の蘭越(らんこし)駅。函館本線長万部~小樽間の通称「山線」に属する当駅は、倶知安・ニセコ・蘭越の3町から成る「ニセコ観光圏」の中にあります。構内北側には...

    叡電デナ22さんのブログ

  • JR北海道は2021年現在、計18社のグループ会社を抱えています。このうち北海道軌道施設工業㈱はJR北海道の各保線所や工務技術センター、JR貨物北海道保全技術センター等から、線路及び土木構造物の補修工事を受注...

    叡電デナ22さんのブログ

  • JR北海道は2021年現在、計18社のグループ会社を抱えています。このうち北海道軌道施設工業㈱はJR北海道の各保線所や工務技術センター、JR貨物北海道保全技術センター等から、線路及び土木構造物の補修工事・新設...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 根室管内は根室市落石東(旧:根室郡和田村大字落石村)にある、JR北海道の落石(おちいし)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属し、駅前には落石小学校と落石中学校、地域住民の交流の場である落石...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 根室管内は根室市西和田(旧:根室郡和田村字和田)にある、JR北海道の西和田(にしわだ)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属する西和田駅は、根室の中心街から南西へ約6km離れた酪農地帯にあります...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 根室管内は根室市厚床1丁目(旧:根室郡和田村字厚床)にある、JR北海道の厚床(あっとこ)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属します。厚床駅は根室市内としては最西端に位置する鉄道駅で、所在地で...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き石狩管内は札幌市北区篠路4条7丁目にある、JR北海道の篠路(しのろ)駅を見ていきましょう。ホーム上の駅名標は1991年3月の路線愛称設定に伴い設置された、「学園都市線」の名を掲げた...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 石狩管内は札幌市北区篠路4条7丁目にある、JR北海道の篠路(しのろ)駅。篠路は札幌市内において早期に開拓された町で、その歴史は江戸時代の1859年まで遡ります。当地の開拓を発案したのは幕府の役人・荒井金助...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 石狩郡当別町では「当別ふれあいバス」というコミュニティバスが運行されています。以前は北海道中央バスの子会社・札幌第一観光バスも町内で路線バスを運行していましたが、2003年4月ダイヤ改正に伴い当別営業所...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 石狩郡当別町では「当別ふれあいバス」というコミュニティバスが運行されています。以前は北海道中央バスの子会社・札幌第一観光バスも町内で路線バスを運行していましたが、2003年4月ダイヤ改正に伴い当別営業所...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 札沼線末端区間(北海道医療大学~新十津川間)の廃止から5ヵ月後の2020年10月、石狩当別駅の自由通路に巨大な鎧兜が姿を現しました。この鎧兜は「独眼龍」の異名で知られる仙台藩の初代藩主・伊達政宗が着用した...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 札沼線末端区間(北海道医療大学~新十津川間)の廃止から5ヵ月後の2020年10月、石狩当別駅の自由通路に巨大な鎧兜が姿を現しました。この鎧兜は「独眼龍」の異名で知られる仙台藩の初代藩主・伊達政宗が着用した...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 石狩管内は石狩郡当別町錦町にある、JR北海道の石狩当別(いしかりとうべつ)駅。駅構内の東側には札幌保線所の業務分掌機関・石狩当別保線管理室が置かれています。同管理室は1年前に当ブログで紹介したとおり、...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き石狩管内は恵庭市島松仲町1丁目にある、JR北海道の島松(しままつ)駅を見ていきましょう。島松駅構内南端、南21号線踏切の西側には白い外壁の2階建てコンクリート建築があります。正...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 石狩管内は恵庭市島松仲町1丁目にある、JR北海道の島松(しままつ)駅。駅周辺は戸建ての多い住宅街で、駅から東に1kmほど進むと北海道恵庭北高校、南西に500mほど進むと陸上自衛隊島松駐屯地があります。島松と...

    叡電デナ22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信