鉄道コム

叡電デナ22さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 741~760件を表示しています

全972件

  • 札学鉄研OB会ブログから私の執筆した記事を個人ブログに移行し、なおかつこちらでの新規投稿を始めてまもなく2年が経とうとしています。曲がりなりにもOB会ブログ時代から8年に渡って記事を書き続けており、これ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 釧路管内は厚岸郡厚岸町上尾幌にある、JR北海道の上尾幌(かみおぼろ)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属します。厚岸町の中心街から西へ約18km離れた、丘陵地帯の集落に位置します。この集落に営...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 高波被害による列車代行バスの運行が始まってから6年余り、2021年4月1日を以って廃止された日高本線鵡川~様似間。その中間に位置する浦河駅の構内北側には、コンクリートブロック造り2階建ての事務所棟が建って...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 日高本線鵡川~様似間の廃止を4日後に控えた2021年3月28日、静内駅と様似駅で開催された写真展を観覧しました。そして最後に向かったのは浦河駅。日高本線に2ヶ所だけ残っていた直営駅(社員配置駅)の一つですね...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 日高本線鵡川~様似間の廃止を4日後に控えた2021年3月28日、静内駅と様似駅で開催された写真展を観覧しました。そして最後に向かったのは浦河駅。日高本線に2ヶ所だけ残っていた直営駅(社員配置駅)の一つですね...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 日高本線鵡川~様似間の廃止を4日後に控えた2021年3月28日、静内駅の展示を眺めた後は様似駅にも足を運びました。様似駅は1937年8月、日高本線の全通に伴い開設された終着駅です。また、国鉄北海道総局が編纂した...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 新冠駅で列車代行バスを撮影した後、クルマを転がし静内駅へと移動しました。駅前ロータリーに着くや、先ほどは列車代行静内行きに充当されていたジェイ・アール北海道バス様似営業所の室蘭200か・928(いすゞエル...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 海岸沿いに敷かれた区間が多いために開業以来、幾度も津波や豪雨による自然災害が発生した日高本線。国鉄時代から土砂流出や橋梁流出など数々の受難を乗り越え、経営の厳しいJR北海道も復旧工事を重ねてきました...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 海岸沿いに敷かれた区間が多いために開業以来、幾度も津波や豪雨による自然災害が発生した日高本線。国鉄時代から土砂流出や橋梁流出など数々の受難を乗り越え、経営の厳しいJR北海道も復旧工事を重ねてきました...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 以前、当ブログにて『札沼線末端区間の木製電柱は「ハエタタキ」に見えるか?』との疑問を呈する記事を投稿しました。「ハエタタキ」とは頂上付近に通信電線を支える腕木を何本も付けて、それに陶器製の白い定圧...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 以前、当ブログにて『札沼線末端区間の木製電柱は「ハエタタキ」に見えるか?』との疑問を呈する記事を投稿しました。「ハエタタキ」とは頂上付近に通信電線を支える腕木を何本も付けて、それに陶器製の白い定圧...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2021年3月6日、廃止まで残り1ヶ月を切った日高本線鵡川~様似間の様子を見てきました。この区間は海岸に沿って敷かれた線路が多く、古くから地震・津波による土砂災害が発生し易いのが悩みの種でした。その都度復...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 後志管内は虻田郡倶知安町南3条西4丁目にある、JR北海道の倶知安(くっちゃん)駅。駅前交差点から約120m北上するとコープさっぽろ倶知安店があるのですが、その裏手の線路脇には「札幌保線所倶知安保線管理室」...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 私が大学を卒業して総武線沿線に住んでいた頃、両国駅構内に雛人形が出現した事がありました。臨時列車用の3番線ホームに繋がる階段があるのですが、駅員が赤いカーペットの敷かれたその階段を雛壇に見立てて飾り...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 後志管内は磯谷郡蘭越町の中心部にある、JR北海道の蘭越(らんこし)駅。函館本線長万部~小樽間の通称「山線」に属する当駅は、倶知安・ニセコ・蘭越の3町から成る「ニセコ観光圏」の中にあります。構内北側には...

    叡電デナ22さんのブログ

  • JR北海道は2021年現在、計18社のグループ会社を抱えています。このうち北海道軌道施設工業㈱はJR北海道の各保線所や工務技術センター、JR貨物北海道保全技術センター等から、線路及び土木構造物の補修工事を受注...

    叡電デナ22さんのブログ

  • JR北海道は2021年現在、計18社のグループ会社を抱えています。このうち北海道軌道施設工業㈱はJR北海道の各保線所や工務技術センター、JR貨物北海道保全技術センター等から、線路及び土木構造物の補修工事・新設...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 根室管内は根室市落石東(旧:根室郡和田村大字落石村)にある、JR北海道の落石(おちいし)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属し、駅前には落石小学校と落石中学校、地域住民の交流の場である落石...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 根室管内は根室市西和田(旧:根室郡和田村字和田)にある、JR北海道の西和田(にしわだ)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属する西和田駅は、根室の中心街から南西へ約6km離れた酪農地帯にあります...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 根室管内は根室市厚床1丁目(旧:根室郡和田村字厚床)にある、JR北海道の厚床(あっとこ)駅。根室本線東釧路~根室間の通称「花咲線」に属します。厚床駅は根室市内としては最西端に位置する鉄道駅で、所在地で...

    叡電デナ22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信