柴みんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2814件
[ 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 80系30番台 ]80系30番台は今里筋線で余剰になった80系を長堀鶴見緑地線向けに転用改造して2019年に営業運転を開始した通勤形電車です。ATOや使用している機器を長堀鶴見緑地線の70系...
柴みんさんのブログ
「 万葉線,鉄道むすめ「吉久こしの」新グッズ4アイテムを発売 」by railf.jp万葉線の鉄道むすめ「吉久こしの」が使用された缶バッジやアクリルスタンドなどの新グッズ4種類を万葉線本社やオンラインで販売開始...
柴みんさんのブログ
[ JR九州 783系(CM21-25編成) 「ハウステンボス」 ]783系(CM21-25編成)はハウステンボスの開園25周年にあわせて783系をリニューアルして2017年に登場した交流用特急形電車です。車体カラーがオレンジ色に変更...
柴みんさんのブログ
「 JR東海・近鉄・養老鉄道、桑名駅の新駅舎・自由通路を8/30供用開始 」by マイナビニュース近鉄やJR東海などが共同で使用している桑名駅ですが新しく建設された橋上駅舎の使用を8月30日から開始するそうです...
柴みんさんのブログ
[ 京成電鉄 3700形(6次車~9次車) ]3700形の6次車から9次車は3700形の増備車として2000年に登場した通勤形電車です。3700形を少しマイナーチェンジした車両で前面もライトのデザインが変更されたほかシングルア...
柴みんさんのブログ
[ ゆりかもめ 7500系 ]7500系は7200系を置き換えるため2018年に登場した新交通システム用の車両です。先に登場していた7300系をマイナーチェンジしたような車両で車内でフリーWi-Fiが使用可能になったほか前面の...
柴みんさんのブログ
[ 京急電鉄 新1000形(17次車) ]新1000形(17次車)は新1000形の増備車として2017年に登場した通勤形電車です。内装などの基本的な仕様は16次車と同じですが車体をステンレス車体の上から塗装する方法をとってス...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 103系3000番台 川越線 ]103系3000番台は川越線の電化にあわせて1985年に登場した通勤形電車です。72系を改造して103系とほぼ同じ車体になっていた72系970番台にあまっていた103系の機器をとりつけた電車で...
柴みんさんのブログ
「 阪急神戸線、開通100周年 - 記念ヘッドマーク掲出、グッズ販売も 」by マイナビニュース神戸線の開通から100周年になるのを記念したヘッドマークを取り付けた電車を7月10日から運転するほかヘッドマークと同...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 72系970番台 仙石線 ]72系970番台は72系のサービス改善のため1974年に登場した通勤形電車です。台車や台枠などは72系のままですが車体や内装を103系と同じ見た目に大改造した電車で寒冷地で使用することか...
柴みんさんのブログ
[ 関東鉄道 キハ5010形 常総線 ]キハ5010形は老朽化したキハ100形を置き換えるため2017年に登場した通勤形気動車です。キハ5000形をベースにした両運転台の気動車でカラーリングが変更されて白、黄、青の色が採用...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 クモユニ147形 飯田線 ]クモユニ147形は飯田線の電車が新性能化されるのにあわせて1983年に登場した郵便・荷物合造車です。101系の機器を再利用して製造された電車で山の中を走るため抑速ブレーキも搭載さ...
柴みんさんのブログ
「 近鉄,一部運休としている特急列車の運転を7月11日から再開 」by railf.jp新型コロナの影響で利用者が減ったため一部の特急列車を運休していましたが7月11日から運転を再開し、これにあわせて特急券の前売り...
柴みんさんのブログ
[ JR東海 123系600番台 身延線 ]123系600番台は牽引車のクモヤ145を改造して1988年に登場した近郊形電車です。クモヤ145を大改造した車両で前面貫通扉に幌や渡り板を設置して車両間の移動ができるようにしたほか...
柴みんさんのブログ
[ JR東海 123系40番台 身延線 ]123系40番台はクモユニ147形を改造して国鉄末期の1987年に登場した近郊形電車です。運転台の後ろに片開き扉を設置してドア間にはロングシートが採用されています。123系40番代は5両...
柴みんさんのブログ
「 しなの鉄道『「SR1」運行開始記念入場券セット』発売 」by railf.jp新型車両SR1系の運行開始を記念した「「SR1」運行開始記念入場券セット」を7月4日から小諸駅や上田駅などで発売するそうです。1000セット...
柴みんさんのブログ
[ JR西日本 117系300番台 福知山線 ]117系300番台は福知山線の混雑緩和のため117系を改造して1992年に登場した電車です。ドア間にある転換クロスシート3列をロングシートに交換したほか乗客数にあわせてブレーキ...
柴みんさんのブログ
「 四日市あすなろう鉄道,「電車型マグネットバー」「アクリルスマホスタンド」発売 」by railf.jp電車の形をした「電車型マグネット」や車両の前面が印刷された「アクリルスマホスタンド」を7月1日から四日市...
柴みんさんのブログ
[ JR東海 117系「トレイン117」 ]117系「トレイン117」は117系を改造して2010年に登場したジョイフルトレインです。座席がテーブルつきのボックスシートに変更されたほか中間車のうち1両はドアを開放して展望用の...
柴みんさんのブログ
[ 東急電鉄 9020系 大井町線 ]9020系は2000系を改造・改番をして2019年に登場した通勤形電車です。もとは9000系をベースに製造された田園都市線向けの電車で10両編成3本の少数が導入されました。2018年にはすでに...
柴みんさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。