柴みんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2816件
[ JR東海 117系「トレイン117」 ]117系「トレイン117」は117系を改造して2010年に登場したジョイフルトレインです。座席がテーブルつきのボックスシートに変更されたほか中間車のうち1両はドアを開放して展望用の...
柴みんさんのブログ
[ 東急電鉄 9020系 大井町線 ]9020系は2000系を改造・改番をして2019年に登場した通勤形電車です。もとは9000系をベースに製造された田園都市線向けの電車で10両編成3本の少数が導入されました。2018年にはすでに...
柴みんさんのブログ
「 「京成電鉄創立111周年記念乗車券」発売 」by railf.jp京成電鉄の創立から111年になるのを記念した「京成電鉄創立111周年記念乗車券」を6月30日から1000円で販売するそうです。日暮里駅や空港第2ビル駅など2...
柴みんさんのブログ
[ JR東日本 201系 京葉線 ]京葉線の201系は103系を置き換えるため2000年運転を開始した通勤形電車です。元々青梅線や総武・中央緩行線で使用されていた201系で導入にあわせて尾灯のLED化やカラーリングの変更がお...
柴みんさんのブログ
「 長野電鉄、新車両「3000系」の本格運用開始 」by 日本経済新聞営業運転開始の出発式をおこなったものの新型コロナウイルスの影響を考慮して初日以降営業運転にはいっていなかった3000系ですが22日から本格的...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 20系カニ22形 ]20系カニ22形は寝台特急の「はやぶさ」で使用するため1960年に登場した20系客車の電源車です。カニ21形がベースになっていますが架線から電気をとりこむためのパンタグラフを搭載している珍...
柴みんさんのブログ
「 叡山電鉄,「きらら×きららプロジェクト」第25弾を実施 」by railf.jp叡山電鉄と「まんがタイムきらら」などがコラボした「きらら×きららプロジェクト」の第25弾が6月27日から始まり出町柳駅のスタンドパネ...
柴みんさんのブログ
[ JR北海道 オハ51 41 ]オハ51 41は札幌近郊の混雑緩和のため1987年に登場した一般形客車です。片開き2ドアの50系客車ではラッシュ時の乗降時間がかかりすぎるため車体中央に片開きドアを増設する改造を試験的に...
柴みんさんのブログ
「 京阪電気鉄道7200系に25周年記念ヘッドマーク、新旧塗装をイメージ 」by マイナビニュース7200系が登場から25年になるのを記念して6月19日から記念ヘッドマークを3編成にとりつけて運転しているそうです。ヘ...
柴みんさんのブログ
[ JR東日本 201系「四季彩」 ]201系「四季彩」は青梅線のイメージアップのため2001年に登場したジョイフルトレインです。201系4両編成1本を観光用に改造した電車で川側の座席をクロスシートに変更したほか先頭車...
柴みんさんのブログ
[ JR東日本 キハ141系700番台 ]キハ141系700番台は釜石線で運転される「SL銀河」で客車として使用するため2014年に登場したジョイフルトレインです。元はJR北海道で使用されていたキハ141系で車内がリニューアル...
柴みんさんのブログ
「 東海道本線の夜行列車「ムーンライトながら」2020年夏は設定見送り 」by マイナビニュース夏休みなどに運転されている夜行列車の「ムーンライトながら」ですが今年の夏は運転の設定が見送られたそうです。コ...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 キハ54形0番台 ]キハ54形0番台は国鉄末期の1986年に登場した一般形気動車です。民営化時に経営がきびしくなると予想された四国向けに製造された車両でステンレス車体を採用して維持コストを抑えつつバスの...
柴みんさんのブログ
「 鹿島臨海鉄道で普通列車に開業35周年ヘッドマーク 」by railf.jp鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線開業から35周年になるのを記念してヘッドマークを取り付けた列車を2021年2月まで毎月14日に運転するそうです。以前...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 キハ32形 ]キハ32形は国鉄末期の1987年に登場した一般形気動車です。四国地区は民営化時に経営が苦しくなるのが分かっていたためあらかじめ運行コストの低い車両を導入しておこうということで製造された車...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 キハ38形 八高線 ]キハ38形は関東地区の非電化区間で使用されていたキハ35形を置き換えるため1987年に登場した一般形気動車です。製造コスト削減のため引退したキハ35形の台車などの主要機器を再利用しバ...
柴みんさんのブログ
「 ゆるゆり:叡山電鉄とコラボ ラッピング車両運行 コラボきっぷも 」by MANTANWEB7月4日から11月30日まで漫画「ゆるゆり」とコラボしたラッピング車両の運転やコラボ切符が販売されるほか7月24日にはコラボ...
柴みんさんのブログ
[ JR東日本 キハ37形 久留里線 ]キハ37形は国鉄時代の1983年に登場した一般形気動車です。頑丈で使い勝手が良いものの重く遅くコストが高いキハ40系の欠点を改良した気動車で国鉄の気動車では初めて直噴式ディー...
柴みんさんのブログ
[ 会津鉄道 AT-300形 ]AT-300形は会津鉄道でトロッコ列車を運転するため1999年に登場した観光用気動車です。JR東日本で使われてきたキハ30形1両を購入してトロッコ風に改造した車両で座席は固定のボックスシート...
柴みんさんのブログ
[ JR東日本 キハ38形 久留里線 ]キハ38形は老朽化したキハ35形を置き換えるため国鉄末期の1987年に登場した一般形気動車です。製造コスト削減のため引退したキハ35形の台車などの主要機器を再利用したほかバスの...
柴みんさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。