武蔵宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1830件
景色は急に緑の山道へ。秩父鉄道は街を離れて終点を目指します。
武蔵宮さんのブログ
独特の雰囲気を持つ三輪線。石灰石の出荷は流動的で、静まり返った道。各地にあった鉱山と同様に、ホッパーへ繋がる線路。今日も何も動かない日。
武蔵宮さんのブログ
影森駅を出る線路は右から本線、廃止された武甲線、今も残る三輪線。貨物列車の減少で貨物線は錆付いています。
武蔵宮さんのブログ
盆地は狭まり、秩父鉄道は市街地を離れて山裾へ。影森駅は武甲山の石灰石を出荷する拠点でしたが、貨物列車の減少で駅は閑散としています。
武蔵宮さんのブログ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
武蔵宮さんのブログ
本年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。
武蔵宮さんのブログ
地方へ散っていった国鉄車も姿を消し、ステンレス車が走る上越線。木々が染まり始めた、秋の田園。
武蔵宮さんのブログ
八海山を望む上越線。優等列車が消え、貨物列車も減少。普通電車が主役となった、かつての大動脈。
武蔵宮さんのブログ
前日に福岡貨物ターミナル駅を出発、途中でコンテナ扱いをしながら昼に南長岡駅へ到着した貨物列車。先頭のEF510-510を以前見たのは、寝台特急「北斗星」の時。ロゴのない灰一色になり、長距離の往復で錆が広がっ...
武蔵宮さんのブログ
南長岡駅に止まるEF510-16。関東では見られない、赤い機関車。
武蔵宮さんのブログ
上下共用のコンテナホームに貨物列車がやってくる南長岡駅。貨車を入れ替えないまま、停車中にコンテナを扱う現代の貨物駅。
武蔵宮さんのブログ
長距離コンテナ列車の着発がほとんどで、貨車の姿が消えた南長岡駅の留置線。数多の貨車を入れ替えていたのは、もう昔。
武蔵宮さんのブログ
長岡運転所と並ぶ貨物駅の南長岡駅。関西から北陸本線を北上してきた貨物列車と関東から上越線で山越えしてきた貨物列車が合流する要衝で、上下線に挟まれて長岡操車場、外側に南長岡駅が広がっていました。信越...
武蔵宮さんのブログ
少し閑散としている長岡運転所。雪に埋もれる季節まで、あと少し。
武蔵宮さんのブログ
長岡運転所にやってきたディーゼルカー。静かな街に響くエンジン音。
武蔵宮さんのブログ
交替が進んだ電車。急行型や近郊型の転属車が多かった地方にも新型車の姿。
武蔵宮さんのブログ
遠く越後丘陵を望む長岡運転所。寝台特急「あけぼの」を引いていたEF64-1051も出番が減り、休んでいる事が多くなりました。民営化後に残ったのはEF64-1000番台とEF81。EF81は移転と廃車で10分の1にまで減りました。
武蔵宮さんのブログ
EF81とEF64-1000番台が並ぶ長岡運転所。隣接していた長岡機関区とともに上信越の一大拠点で、EF15・EF58・EF64が配置されていました。国鉄末期にEF64-1000番台の集中配置で世代交代。機関車が次々と姿を消した雪...
武蔵宮さんのブログ
長岡駅を出発する新型車。世代交代が進み、既に115系の姿はありません。
武蔵宮さんのブログ
冬を控えた信越路。線路沿いの草にも秋の色。
武蔵宮さんのブログ
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。