武蔵宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1847件
川沿いの盆地が広がり始め、宅地も目立つように。街道沿いの秩父鉄道を急行が通過。街道と川に挟まれた樋口駅。ホーム端に小さな改札があるだけの簡素な造りですが、駅自体は1911年の延伸時から存続しています。
武蔵宮さんのブログ
電車の交換待ちで側線に止まったヲキフ123。単線で山と曲線の多い秩父鉄道、貨物列車は頻繁に待避。模型にありそうな木造平屋の波久礼駅。左の臨時改札も長らく使われないまま。
武蔵宮さんのブログ
東武亀戸線は高架を上り、スカイツリーの見える終点の曳舟駅へ。東京の変わったもの、変わらないもの。
武蔵宮さんのブログ
込み入った下町を走る亀戸線で数少ない緑。
武蔵宮さんのブログ
町工場で成り立っていた東京の下町はすっかり宅地化。彼方には曳舟の高層建築の影。
武蔵宮さんのブログ
すれ違い1回で特別列車もなく、単線でも十分なのですが、広い敷地の複線で亀戸線は運行されてきました。
武蔵宮さんのブログ
東武亀戸線に途中駅はありませんでしたが、メインルートから外れた後の工業化で1929年に新設。全てこのような形で、石積みの古くて短いホームが残されています。
武蔵宮さんのブログ
リバイバルカラーで白以外も見られるようになった8000系が道の向こうに。
武蔵宮さんのブログ
建物が迫る下町。路地裏のような線路。
武蔵宮さんのブログ
亀戸駅を出て、曲がり始める8000系。短い亀戸線は曲線3つと直線2つでほぼ出来上がっており、下町を外側へ迂回する形で造られました。
武蔵宮さんのブログ
亀戸駅の駅ビルを背に並ぶ8000系。より都心のターミナルを求めて、総武鉄道の両国駅に乗り入れるべく建設された東武亀戸線。総武鉄道の国有化で乗り入れが終了し、メインルートは再び業平橋駅の方へ。以来長らく...
武蔵宮さんのブログ
町工場の多かった雑然とした街並み、今では花と光に彩られて。
武蔵宮さんのブログ
区役所の裏。特急電車は桜と勝海舟像を見ながら。
武蔵宮さんのブログ
花咲く隅田川。屋形船の向こうに響く、特急電車の音。
武蔵宮さんのブログ
冬が終わり、飛び立つユリカモメ。隅田川に訪れる春。
武蔵宮さんのブログ
世代交代の進む都電。変わらずに咲き誇る、飛鳥山の傍で。
武蔵宮さんのブログ
花咲く飛鳥山の東には東北本線。その下から、急坂を駆けあがって飛鳥山の西へ回り込む都電。
武蔵宮さんのブログ
春は路肩にも。
武蔵宮さんのブログ
飛鳥山を背に、リニューアルされた電車の姿。
武蔵宮さんのブログ
雑然とした下町にも、点々と桜の息吹が。
武蔵宮さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。