駅ラブさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全915件
川と道路に挟まれた駅高田駅は「たかだ」ではなく「こうだ」と読みます。 川と道路に挟まれた狭いところにへばりつくように作られた棒線駅です。   駅の入り口を通るとすぐにホームへの階段です。   小...
駅ラブさんのブログ
旧線区間の主要駅長与駅は長崎本線の旧線区間では主要となる駅で 橋上駅舎となっています。 列車交換も可能な2面2線の相対式ホームとなっています。   駅前はロータリーが整備されています。   原爆...
駅ラブさんのブログ
スイッチバック駅から棒線駅へ本川内駅はかつてスイッチバック駅でしたが、2002年にそれが廃止され 単なる棒線駅となっています。 しかし、現在も旧ホームの遺構が残るなど面影が残ります。   ピンク色の木...
駅ラブさんのブログ
海沿いのおしゃれな駅舎大草駅は海沿いにある駅で、少しおしゃれな駅舎のある駅です。 2面2線の相対式ホームで、列車交換も可能です。   複雑な形をした駅舎となっています。   無人駅ながら自動券売...
駅ラブさんのブログ
海に近い棒線駅東園駅は長崎本線の旧線区間にある棒線駅です。 海に近いところにあり、駅の出入り口から海が見られます。   駅舎はなく、駅に直接入る形式です。 唯一、公衆電話だけがあります。   SU ...
駅ラブさんのブログ
山あいにある通過線のある駅現川駅は「うつつがわ」と読みます。 山あいにある無人駅で、相対式ホームが2つのほかに、通過線があります。 列車の行き違いや待避がよく行われます。   駅の入り口を進むとす...
駅ラブさんのブログ
住宅街の棒線駅肥前古賀駅は住宅街にある、長崎本線では数少ない棒線駅です。 ホームが大きくカーブしているのが特徴です。   駅舎の上に駅名看板がついています。   小屋が建てられており、そこに運行...
駅ラブさんのブログ
地下通路を通ってホームへ市布駅は長崎本線の新線区間にある駅で、地下通路を通り 線路をくぐってからホームに行く形式の駅です。 乗客の姿はあまりありませんが、立派な駐車場やロータリーが整備されています。 ...
駅ラブさんのブログ
新線と旧線の分岐駅喜々津駅は長崎本線の新線と旧線が分岐する駅です。 いわゆる国鉄型配線となっており、隔日かつ半日のみですが有人時間帯もあります。   駅名看板は新しいものになっています。   無...
駅ラブさんのブログ
広い駅前ロータリー西諫早駅は住宅街にある駅です。小さい駅舎ながら有人駅となっています。 駅前は広いロータリーが整備されており周囲にはマンションなどもあります。   三角の屋根が特徴です。   自...
駅ラブさんのブログ
西九州新幹線への開業準備万端 新駅舎の様子(新幹線開業前)諫早駅は長崎本線の主要駅で、大村線や島原鉄道が乗り入れます。 以前は平屋建ての駅舎でしたが、西九州新幹線開業に向け 駅舎の建て替えと改良工事が行...
駅ラブさんのブログ
駐車場脇の無人駅東諌早駅は駐車場や住宅街の脇にある無人駅です。 周囲の住宅より高台にあり、階段を上ってホームへ行く必要があります。   このように駅前の道路は狭く、車の乗り入れは困難です。   ...
駅ラブさんのブログ
駅舎はないが、自動券売機はある駅肥前長田駅は駅舎や待合スペースがなく、駅に直接入る形の駅です。 しかしながら、自動券売機が駅前に設置されていて不釣り合いな感じです。 駅は国道沿いにありますが、駅から...
駅ラブさんのブログ
小江駅は簡易駅舎のみの完全無人駅です。 ホームは1面2線の島式ホームで、ややカーブしています。   このエリアではあまり見かけない、待合室のみの簡易駅舎です。   無人駅ながら自動券売機が設置さ...
駅ラブさんのブログ
少し洋風の駅舎湯江駅は諫早市に位置する駅で、 駅名看板や駅の入り口が少し洋風な感じになっている駅です。 ホームは2面3線のいわゆる国鉄型配線となっています。   駅の入り口が曲線を描いています。 &#...
駅ラブさんのブログ
駅舎と駅入り口が離れている駅長里駅は無人駅ながら小さな駅舎を有する駅ですが、 駅舎と駅の入り口が離れています。   自動券売機はなく、待合スペースとトイレがあるのみです。   一応時刻表が掲示さ...
駅ラブさんのブログ
海の見える駅小長井駅は海に面したところにあり、ホームから海を見ることができます。 洋風の小さな駅舎があります。   「ハートフルこながい」と書いてあります。   完全無人駅ながら自動券売機が設置...
駅ラブさんのブログ
地下通路をくぐってホームへ肥前大浦駅は多良駅と同じく太良町にある駅です。 地下通路をくぐってホームへ行くタイプの駅で、 1面2線の島式ホームとなっています。   壁に一面のカレンダーが貼られていま...
駅ラブさんのブログ
日本一のカニとみかん多良駅はいわゆる国鉄型配線を持つ無人駅です。 周辺はカニやミカンの名産地で、 駅の案内看板にもそれらがアピールされています。   窓口は設置されていますが、カーテンは閉まったま...
駅ラブさんのブログ
地下道から入る駅肥前飯田駅は隣の肥前七浦駅と同様、海に近いところに位置する駅です。 このあたりの駅では珍しく、地下道から入る駅です。 島式ホーム1面2線の無人駅となっています。   駅名看板がなぜ...
駅ラブさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。