駅ラブさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全915件
構内踏切跡の残る駅 養父駅は木造平屋建て駅舎の残る駅です。 ホームは島式1面2線となっており跨線橋で結ばれていますが、 構内踏切の跡が残っており、かつてはこちらを通っていたことを伺わせます。   駅...
駅ラブさんのブログ
木造駅舎の残る駅 梁瀬駅は木造平屋建て駅舎の残る駅です。 周辺は無人駅が多いなか、自治体による簡易委託駅となっています。   駅名看板は古そうな感じです。   自治体による簡易委託駅となっていて...
駅ラブさんのブログ
駅舎はないが、跨線橋はある駅 上夜久野駅は駅舎がなく、駅に直接入る形式になっていながら 跨線橋がある駅です。   駅の入り口の前にベンチが並んでいます。   駅舎もなく完全無人駅ですが、簡易券売...
駅ラブさんのブログ
自動車店がメインの駅舎 下夜久野駅は駅舎に自動車店が入居している駅ですが、 大部分がその自動車店で、駅前のスペースも車の展示スペースとなっており、 駅といった感じがあまりない駅です。   駅前は道路...
駅ラブさんのブログ
山あいの無人駅 上川口駅は山あいの区間にある無人駅です。 簡易駅舎と2面3線のホームを有しています。   ホームは2面3線でありながら、貨物ホームや側線が多数ありますが 現在では使われていません。 &...
駅ラブさんのブログ
北近畿の交通結節点 福知山駅は3路線が交わる北近畿の主要駅です。 駅舎は高架になっておりホームの数も多いため、多数の列車が行き交います。   JRのホームは3面5線となっています。   京都丹後鉄...
駅ラブさんのブログ
舞鶴線の分岐駅 山陰本線と舞鶴線が分岐する駅です。 特急も停車する主要駅で、ホームは2面3線となっています。   3番乗り場は福知山方面ホームです。   1・2番乗り場が島式ホームで、主に1番乗...
駅ラブさんのブログ
単線区間と複線区間の境目 京都から続いてきた複線区間もここで終わりを迎えます。 列車もツーマンから2両ワンマン主体のローカル線風情が増していきます。   ホームは2面4線で緩急接続や折り返しも可能...
駅ラブさんのブログ
郵便局と同居 吉富駅は2面2線の相対式ホームで構成される駅で、 山陰本線の園部以南では数少ない完全無人駅です。 駅舎に郵便局が同居しています。   ホームの幅はあまり広くありませんが、屋根は一定の範...
駅ラブさんのブログ
カーブの途中にある駅 八木駅はカーブの途中にある駅で、ホームが大きくカーブしているのが特徴です。 上下線のホームが離れており、以前は通過線が設けられていたものと思われます。   屋根下と一体になっ...
駅ラブさんのブログ
ホームにほとんど屋根がない駅 千代川駅は2面2線の相対式ホームの駅です。 ホームに屋根があるのは出入り口付近のみと非常に簡素な駅です。   ホーム上にトイレが設置されています。   階段も錆が目...
駅ラブさんのブログ
新幹線0系のある公園 並河駅は2面2線の相対式ホームで構成される駅です。 駅の脇に鉄道歴史公園というものがあり、 新幹線0系とDD51形機関車が静態保存されています。   ホームの横幅はあまり広くありませ...
駅ラブさんのブログ
サンガスタジアム最寄り駅 亀岡駅は特急も止まる山陰本線の主要駅で、 2面4線と特急の退避も可能なようになっています。   折り返し列車も設定されています。   サンガスタジアム最寄り駅ということ...
駅ラブさんのブログ
トロッコ列車乗り換え駅 馬堀駅は2面2線の相対式ホームの小規模な駅です。 トロッコ列車の亀岡駅まで徒歩10分ほどで乗り換えが可能です。   ホームの横幅はあまり広くありません。   屋根のない箇所...
駅ラブさんのブログ
トンネルに挟まれた秘境駅 保津峡駅は両端をトンネルに挟まれた駅で、周囲に人家もない秘境駅です。 狭い相対式ホームと山小屋のような小さな駅舎で構成されています。   ホームはあまり広くありません。 &#...
駅ラブさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。