駅ラブさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全915件
かつては三江線が分岐 江津駅は山陰本線の快速や特急も止まる主要駅の一つです。 かつては三江線がここから分岐していましたが、現在は廃止されてありません。   平屋建ての横に長い大きな駅舎を有します。 ...
駅ラブさんのブログ
2面3線の跡が残る駅 都野津駅は快速なども止まり、駅舎も有する中規模の駅です。 かつては2面3線の国鉄型配線だったことを感じさせる構成ですが、 線路が1線剥がされていて、2面2線の相対式ホームのように...
駅ラブさんのブログ
交換駅から棒線駅へ 浅利駅は駅舎があるものの、交換駅から棒線駅に格下げされた駅です。 島式ホームの1面2線と思いきや、片側の線路が剥がされており棒線駅になっています。   運賃表が天井近くに貼られ...
駅ラブさんのブログ
駅舎の無い駅黒松駅は駅舎がなく、ホームに直接入る駅の構造の駅です。 駅舎こそないものの列車交換は可能で、島式ホームの1面2線となっています。   駅名の看板もフェンスに直接つけられています。  ...
駅ラブさんのブログ
駅舎内の張り紙がちょっと怖い駅石見福光駅は小ぶりな駅舎を持つ無人駅です。 現在は単なる棒線駅となっていますが、廃ホームが残っており、 かつては交換駅だったことを伺わせます。   駅名の看板は木製で...
駅ラブさんのブログ
温泉津温泉最寄り駅温泉津駅は温泉津温泉の最寄り駅で、駅前から温泉地の雰囲気が少しあります。 駅舎にJAが入居しており、簡易委託駅となっています。   ホームは1面2線の島式ホームで、列車交換が可能で...
駅ラブさんのブログ
国道沿いの高台にある駅 湯里駅は国道3号線から脇にそれた高台にある駅です。 無人駅ながらきれいに保たれていますが、単なる棒線駅となっています。   駅舎の脇に駐輪場もついていました。   本が展...
駅ラブさんのブログ
駐車場の脇から入る駅 馬路駅は「まじ」と読みます。 駅舎はなく、線路わきにある駐車場を通って 構内踏切からホームに直接入る形式になっています。   線路にフェンスがあり、構内踏切を渡ってホームへ向か...
駅ラブさんのブログ
仁万駅は平屋建ての小さな駅舎ながら有人駅です。 特急や快速も止まる駅となっています。   自動販売機やしっかりしたベンチが設置されています。   閉鎖時間帯もありますが、日中時間帯は有人となって...
駅ラブさんのブログ
コンクリートの無機質な地下通路五十猛駅は「いそたけ」と読みます。 駅舎はなく、ホームが高いところにあるため、地下通路で 線路をくぐって入る形になっています。   ここが駅の入り口です。 コンクリート...
駅ラブさんのブログ
廃ホームの残る棒線駅静間駅は棒線駅ながら、使われなくなった廃ホームの残る駅です。 かつては2面2線の駅だったことを伺わせる構成です。   現在のホームの向かい側に使われなくなったプラットフォームが...
駅ラブさんのブログ
石見銀山最寄り駅 群馬県には太田市駅(おおたし)がありますが、こちらは「おおだし」と呼びます。 特急も止まる主要駅の一つです。2面3線の国鉄型配線の駅です。   駅舎側が1番乗り場になっています。 ...
駅ラブさんのブログ
波根駅と似た構造ながら棒線駅 久手駅は波根駅と似たような島式ホーム1面2線風の構造を持ちながら こちらの方は片面の線路が剥がされていて、棒線駅になっています。   このように島式ホーム1面2線風の...
駅ラブさんのブログ
屋根のない広いホーム 羽根駅は広いホームを有する駅ですが、ホームに屋根はありません。 平屋建ての駅舎も有します。   ホームは1面2線の島式ホームです。   ホーム中央部分に待合室があります。 &#...
駅ラブさんのブログ
土砂流入から復活田儀駅は大きな公園の脇にある駅で、駅舎も有する駅です。 2016年に駅構内に土砂が流入し、大きな被害を受けましたが現在では復旧しています。   木造の山小屋風駅舎があります。公園の案内...
駅ラブさんのブログ
交換駅から棒線駅に格下げ小田駅は無人駅ながら新しめの駅舎を有する駅です。 かつては交換駅だったことを伺わせる構成ですが、現在単なる棒線駅になっています。   路線バスの停留所も駅舎脇にあります。 &...
駅ラブさんのブログ
かばんの自販機豊岡駅は特急も止まる山陰本線の主要駅で、京都丹後鉄道への乗換駅です。 ホーム上に日本でも珍しい、かばんの自動販売機が設置されています。   ホームは2面3線ですが、側線・車庫があり、...
駅ラブさんのブログ
屋根の無い完全無人駅国府駅は待合室のみで屋根の無い完全無人駅です。 ホームは2面2線で列車交換が可能になっています。   駅にある数少ない構造物である待合所です。ここに駅名が書かれています。  ...
駅ラブさんのブログ
植村直己さんの生まれた町江原駅は特急も止まる山陰本線の主要駅です。 ホームは島式ホームの1面2線となっていて、側線も残されています。 周辺では珍しい、橋上駅舎となっています。   側線が一本あり、...
駅ラブさんのブログ
八鹿駅は「ようか」と読みます。 特急も止まる主要駅の一つです。2面3線のいわゆる国鉄型配線となっています。   駅舎側が3番乗り場となっており、こちらが豊岡方面ホームです。   島式ホームが1・...
駅ラブさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。