gaouさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全446件
駅名標や色々と屋根に取り付けていましたが、肝心の照明をBブロック台枠側の屋根裏には、COBテープLEDの照明を取り付けていませんでした。そこで急ぎ施工することにしました。Aブロック側と同じように施工したい...
gaouさんのブログ
駅名標と電光掲示板のホーム屋根への取り付けは終わりました。もう少し小物の取り付けを続けていきます。まずは番線表示板です。部材は、元々のグリーンマックス製のローカルホームキットのパーツです。パーツの...
gaouさんのブログ
駅名標の製作も出来ましたので、早速取り付けていきましょう。駅名標を取り付ける位置は、前回にマスキングテープでマークしてあります。1番線は、2・3番線より長いので、吊り下げ式4つずつにプラスして、自立...
gaouさんのブログ
ホームの建物も設置を終えて、屋根裏側に取り付けるものへ作業を移行しました。まずは、駅名標と電光掲示板を自作したいと思います。作成はいつものイラストレーターで行います。作成中の画面ですが、左のホーム...
gaouさんのブログ
2・3番線のホームに移って、構内建物の設置を続けます。残りは3つの建物です。3つはエレベーター・駅員事務所・駅そば屋さんです。まずはエレベーターから取り付けます。位置は階段とエスカレーターの間になり...
gaouさんのブログ
駅構内建物の設置、第2弾です。今回は1番線と2・3番線の両ホームに設置する待合室と、1番線の駅弁屋さんです。1番線ホームの待合室から設置しました。ちょっと増設部の床が歪んでいたので、それを修正しながらの...
gaouさんのブログ
駅構内の建物については、照明の配線が済みましたので、現場に固定して行きます。今回は、1番線の端に位置する保線倉庫・保線詰所・乗務員事務所です。まずはベースを位置決めして、照明配線を逃がす穴を開けてい...
gaouさんのブログ
駅構内の建物を色々と揃えていると、ひとつ必要だなぁと思うものが出て来ました。それは駅員さんの事務所です。1番線は立派な駅舎と隣接しているので、ホームに事務所は不要です。しかし2・3番線は、わざわざ列車...
gaouさんのブログ
駅構内に設置する建物に照明を設置して行ってます。今回は切り刻んでしまったCOBテープLEDを使えない場所の照明を取り付けていきます。1608チップLEDの配線をハンダ付けするには、こいつを出して来なければ・・・...
gaouさんのブログ
私のレイアウトでは、コード55のPECOのエレクトロフログポイントを全部の分岐で使っています。スペースの関係上、大型は使えなかったので、種類としては中型・小型・Y字・3分岐・シングルスリップ・ダブルスリッ...
gaouさんのブログ
駅ホームの照明でテープLEDをぶつ切りしたものが残っています。それを使えそうな構内建物の照明に使うことにします。乗務員詰所は遮光が必要なので、内側につや消しブラックで下塗りをしました。エアコンの室外機...
gaouさんのブログ
さて、工法の二転三転はありましたが、1番線の照明設置も終えましたので、続いて島式の2・3番線ホームに取り掛かります。まずは屋根裏にベースを這わすために、高さが出ている梁の一部を切り取っていきます。ベ...
gaouさんのブログ
皆様、遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。元日早々、北陸能登地方に大災害が起こり、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。そして、その後羽田で飛...
gaouさんのブログ
2023年も今日で仕事納めです。先週末までは「本当に年内で顧客との約束どおり納められるのか???」という状況でしたが、何とか皆の力を合わせてゴールする事が出来ました。ブログも今日が年内最後になりますの...
gaouさんのブログ
中間駅のホームも屋根部に取り掛かりたいと思います。まずは配線も含めて、大きなものは照明になります。約3mm幅のCOBテープLEDを使っての試作照明ユニットは以前に作りました。⇒ホームの照明を蛍光灯らしく試作...
gaouさんのブログ
Aブロック台枠上の1階面にあたる第2本線の緑化も少しずつ出来上がってきました。今回はそのお隣にある私鉄線の方に移って行こうと思います。まずは取り外せるブロックを取り出して、斜面にメディアムプランツをゴ...
gaouさんのブログ
今日は前に進まずに、手直し作業となります。この柵の記事を書いていて、気が付いた大きなミス(^^;点字ブロックが剥がれていたので、「修復しておかなくちゃ」と思わせてくれたおかげで気が付きました。「あぁー...
gaouさんのブログ
Aブロック台枠では基礎面(1階位置)に位置する第2本線ですが、徐々に緑化を進めています。手の入りにくい場所だということ、台枠中央部から進めていきたいということの2点から、この場所から緑化しています。ま...
gaouさんのブログ
平日に現場合わせをしなくて済むところまでは、1番線ホームに防護柵を取り付けて来ましたが、ここから残った部分の取り付けです。駅舎までの部分と、干渉する待合室やエレベーターの部分を埋めていくことになりま...
gaouさんのブログ
先に跨線橋の転落防止に使いました防護柵を、今度は本来予定の1番線ホームに取り付けていきます。跨線橋の時に前もって塗装はしてありますので、取り付け作業をしていくことになります。防護柵はKATOの他にグリー...
gaouさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。