鉄道コム

Yoshi@LC5820さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全1001件

  • Osaka Metro中央線と一体化した形になっている近鉄けいはんな線では中央線の車両を見る機会も多く、G-SHOCKとも呼ばれる400系のデビューもあり注目度が増している感じがしますが同系はけいはんな線〜中央線を走る...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 現在阪奈間で主に活躍する近鉄の全面ラッピング車は5800系DH01の志摩スペイン村と2編成いる1026系の「ならしかトレイン」の2種類で、このうち「ならしか」は車内も装飾していますが以前は5800系DH03も海遊館トレ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 以前は複数の編成が存在し、様々な所で見ることの出来た近鉄の復刻塗装車ですが現在は大軌デボ1形塗装の5800系DH02が残るだけになり、貴重な存在になってしまいました。主に阪神〜近鉄間の直通列車で活躍し、近鉄...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230915/08/hinotori80000/19/5b/j/o0640041715338216224.jpg

    普通運用に入る阪神1000系HS58

    • 2023年9月16日(土)

    木曜日(14日)の話になりますがプロ野球セ・リーグの阪神タイガースがリーグ優勝し、2005年以来18年ぶり6度目の優勝になりました。前回の優勝時はまだ阪神なんば線の西九条〜大阪難波間が開業しておらず、1000系も...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄五十鈴川駅前に発着する三重交通バスを見ると一般車のほかに電気バスや路面電車型バス(神都バス)など見所のある車が多く来るので趣味的に面白く、電気バスはミジュマルやピカチュウといったポケモンのキャラ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 名古屋線系統で活躍する3両固定車のラッピング編成と言うと名泗コンサルタントとCTY・CNSの2種類が真っ先に思い浮かぶ私ですがどちらもデザインは何度か変更されており、写真等を使って過去の編成と現行編成を見...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 3種類の装飾電車が走る近鉄の伊勢志摩ローカルですがその中でも「とばしまメモリー」は「なみの章」と「うみの章」の2種類があるため狙う楽しみがあり、一日で両方の撮影と乗車が出来たらラッキーです。「とばし...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230908/18/hinotori80000/85/4b/j/o0640042815335551654.jpg

    急行運用に入る阪急1000系1001F

    • 2023年9月11日(月)

    阪急と阪神が共同で運行している「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」は阪急が神戸・宝塚・京都の各線区にそれぞれ1編成ずつ、計3編成導入しているため3つの本線が合流する大阪梅田〜十三間では全ての編成を見る...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 3種類の装飾電車が運行され、見所の多い近鉄の伊勢志摩ローカルですが全線複線の山田・鳥羽線内では日中も毎時2本の運行があるので装飾電車を狙うのに都合が良く、運が良いと全種類撮影出来るので楽しみが多いで...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230906/19/hinotori80000/8e/cb/j/o0640042015334783152.jpg

    区準運用に入る阪神1000系HS54

    • 2023年9月9日(土)

    阪急と阪神で共同運行している「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」は阪急3編成、阪神1編成の計4編成が活躍しており、阪神は1000系HS54が充てられていますが主に近鉄直通列車に使用されるため本線では大物〜尼崎...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 阪奈間を走る近鉄の装飾編成の中で唯一2編成存在する「ならしかトレイン」ですがどちらもロングシートの1026系が選ばれており、快速急行から普通まで幅広く活躍しています。阪神直通列車にも勿論充当され神戸三宮...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 三重交通が運行している伊勢二見鳥羽周遊バスは「CANばす」の愛称を持ち、車体全体に青色ベースのラッピングを施した専用車(いすゞエルガ)を使用して運行していますがこの車は座席にハイバックシートを採用するな...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 伊勢志摩ローカルで活躍するワンマン対応の2両固定車には装飾電車が3編成あり、これ等に当たるとラッキーって思えますが全て1259系であり、しかも連番であるため「律儀だなぁ」って思うこともあります。装飾電車...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 橿原線・南大阪線・吉野線の3線が集まる橿原神宮前は標準軌と狭軌の両方の車両を見ることが出来、特に標準軌の橿原線はここが終着駅であるため幕を回転させながら駅構内に入る車両の姿を見ることも出来ますがハイ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 9月に入っても暑い日が続いているのでまた近鉄電車で賢島へ海を見に行きたいなぁって思っている私ですが凄いのは一般列車でも大阪上本町から最低1回の乗り換えで賢島まで行くことが出来ることで、時間はかかるも...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄特急伝統の2階建て車両を2両連結し、汎用形特急車と組んで6または8両編成でも活躍する30000系ビスタカーですが現在はグループ専用席になっている階下席を含む全ての座席がレギュラーシートになるため運賃+特...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • かなりのハイペースで工事が進んでいると感じられる近鉄VVVF一般車の車体更新ですが見慣れた車両がどんどん変わっていくのを見ると「いずれ方向幕や上にあるヘッドライトは過去のものになるんだろうなぁ」って思...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 伊丹線への転用や廃車により編成数が減少した宝塚線系統の6000系ですがそれでもバリエーションは豊富なので趣味的に面白く、側扉の窓が大きいリニューアル車もいるので狙い目です。7000系とは異なり足回りはリニ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪と伊勢志摩を結ぶ阪伊特急は片道176.9kmを走る大阪難波〜賢島間の列車が最長で、充当される車両も様々なので選ぶ楽しみがありますが全列車に共通するのは喫煙室と温水洗浄便座の存在で、これは12200系の引退...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230828/19/hinotori80000/40/0f/j/o0640044915331031641.jpg

    急行運用に入る阪急8000系8004F

    • 2023年8月30日(水)

    宝塚線系統で活躍する8000系も能勢電鉄乗り入れに対応する8両貫通編成は8005Fを除いてリニューアルが完了しており、宝塚方面へ行く電車でクロスシート車に乗車出来る機会も大きく減少していますが8000系のクロス...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信