Yoshi@LC5820さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1001件
「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとする名阪特急「ひのとり」は両先頭車がハイデッカー構造のプレミアムシート車になっており、日中の列車で前列の席を確保出来れば前面展望も出来るので有り難いですが...
Yoshi@LC5820さんのブログ
近鉄の狭軌線区は伊賀線と養老線が別会社化されてからは南大阪線系統だけになっており、一般車両は6000番台に統一されていますが本線である南大阪線では最大8両編成で運行され、様々な編成を連結して走る姿は見所...
Yoshi@LC5820さんのブログ
主に阪奈間で運行され、阪神直通列車への充当も多い「ならしかトレイン」ですがラッピングと車内装飾で乗車するのが楽しみな車両になっており、2編成いるので狙いやすいのが良いです。阪奈間を走る近鉄車は以前は...
Yoshi@LC5820さんのブログ
伊勢志摩エリアで主に運行され、名古屋方面へ顔を出すこともある近鉄のミジュマルトレインですがラッピングと車内装飾で楽しい電車に仕上がっており、乗車することが出来たらラッキーです。土休日は運行予定時刻...
Yoshi@LC5820さんのブログ
駅構内にミジュマルトレインのパネルやミジュマルの装飾を施した箇所のある近鉄賢島駅ですが改札内にある駅名板もミジュマル仕様になっており、「ミジュマル様々だな」って思ってしまいました。ミジュマル仕様の...
Yoshi@LC5820さんのブログ
伊勢志摩エリアを中心にミジュマルトレインを運行している近鉄ですが鳥羽駅と賢島駅には同列車をデザインした記念撮影用のパネルもあり、駅構内もミジュマルの装飾を施した箇所があるので行く楽しみがあります。...
Yoshi@LC5820さんのブログ
伊勢志摩ローカルで主に運行され、土休日は予定時刻が公開されている近鉄のミジュマルトレインですが鳥羽駅と賢島駅には記念撮影用のパネルも置かれており、旅の思い出が作れるように配慮されています。鳥羽駅と...
Yoshi@LC5820さんのブログ
近鉄の角ボディ車では唯一の3両固定車になる2050系は名古屋線系統で準急や普通電車を中心に活躍していますが2編成6両のみの少数派であり、出合うことが出来たらラッキーです。非ワンマン車なので湯の山線や鈴鹿線...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪神〜近鉄間直通の快速急行は平日の日中だと6両編成で神戸三宮〜近鉄奈良間を通し運行するので1両辺りの長さが短い阪神車だと輸送力不足に感じることもありますが昨年12月17日に実施されたダイヤ変更で毎時3本(...
Yoshi@LC5820さんのブログ
伊勢志摩ローカルに充当されるワンマン対応の2両固定車で唯一車体が裾絞りになっていない1201系ですが編成数が多いため出合う機会も多く、一日に2〜3回見ることもあるため「また1201系、もう飽きたよ〜」って思っ...
Yoshi@LC5820さんのブログ
昔は2両・3両・4両の全固定編成を大阪線で見ることが出来た2800系ですが今は2両固定車と3両固定車は名古屋線に活躍の場を移し、4両固定車だけが大阪線での活躍を続けています。バリエーションは減少しましたが快...
Yoshi@LC5820さんのブログ
石切〜額田間のホテルセイリュウに近い所にあるSカーブは急勾配を下って来る大阪難波方面へ向かう列車を撮影するのに都合が良く、様々な車両が通過するので趣味的に面白いです。ここは特急車の回送も通過するので...
Yoshi@LC5820さんのブログ
高安検修センターで更新工事を受け、外観・内装共に大きく変化した1620系VG23に驚いている私ですが同編成はトイレが無いため片道100kmを越える長距離列車には原則として充当されず、伊勢エリアへの直通は今まで通...
Yoshi@LC5820さんのブログ
奈良・京都・橿原線系統で活躍する9020系は一部の編成で行先表示がフルカラーLEDに更新され、3色LEDのままの編成と見比べると鮮やかで見やすいため「9820系や5820系もフルカラー化してくれれば良いのに」って思っ...
Yoshi@LC5820さんのブログ
2019年に阪神と近鉄の相互直通運転が10周年を迎えた際、それを記念して1000系HS60に沿線の名所を描いたラッピングを施しましたが阪神〜近鉄間だけでなく山陽電鉄の沿線にある姫路城や明石海峡大橋なども描かれて...
Yoshi@LC5820さんのブログ
現在は「ならしかトレイン」として活躍する1026系VH27ですが阪神との相互直通開始10周年を迎えた2019年当時は標準塗装のまま前面と側面に記念ステッカーを貼って運用に入っていたこともあり、装飾車とは言えなか...
Yoshi@LC5820さんのブログ
2028年度までの計画で全ての車両に車内防犯カメラの設置を行うことを発表した近鉄ですが車齢の高い2410系・2430系も対象になるのかが気になっており、もし対象になるなら後期B更新車だけに限定してほしいです。後...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪奈間を走る急行は以前は土休日だと8両編成が主体でしたが今は平日・土休日共に6両編成が多くなり、「近鉄線内だけ運行する優等列車で8両編成は過剰だったのかなぁ」って思うこともあります。8両編成では古参車...
Yoshi@LC5820さんのブログ
80000系「ひのとり」が登場する前は名阪甲特急をメインに活躍し、特別感のあった21020系アーバンライナーnextですが「ひのとり」登場後は早々と乙特急に活躍の場を移してしまい、「2編成だけの少数派だから早期転...
Yoshi@LC5820さんのブログ
昔は黄色のみだった23000系伊勢志摩ライナーも今は赤色と黄色が各3編成ずつになり、末尾が奇数の編成が赤色、偶数の編成が黄色にそれぞれ分けられましたが最近は制御装置の更新も進められており、GTO-VVVFの音を...
Yoshi@LC5820さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。