鉄道コム

Yoshi@LC5820さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全946件

  • 伊勢志摩ローカルで活躍するワンマン対応の2両固定車はこれまで全編成が下枠交差形パンタを搭載し、志摩線開業90周年を記念して三重交通時代の塗装を再現した復刻塗装車として活躍した1440系VW38も例外ではありま...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄五十鈴川駅のロータリーに発着する三重交通バスはごく普通の一般車から全長約18mの連接バスまで多彩なので見ていて面白く、いすゞエルガを改造した大型電気バスやBYDの小型電気バスもやって来るのでこれ等が...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 3日(土)と4日(日)は大阪上本町駅で「上本町 電車マルシェ」が開催された関係で2編成ある「とばしまメモリー」のうち「なみの章」の1259系VC67が「伊勢志摩お魚図鑑」の2410系W23と共に来阪し、とばしまメモリー初...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 3日(土)と4日(日)の話になりますが大阪上本町で「上本町 電車マルシェ」が開催され、伊勢志摩お魚図鑑(2410系W23)と「とばしまメモリー なみの章」(1259系VC67)が展示されましたがその関係で3日(土)は明星車庫か...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄の伊勢志摩ローカルは現在3編成のラッピング車が標準塗装車と共に運行されており、車内も装飾しているため乗車することが出来たらラッキーですが運行路線のうち志摩線(鳥羽〜賢島間)は日中毎時1本の時間帯が...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄五十鈴川駅のホーム上から駅前のロータリーを見ると三重交通の路線バスが発着するのが確認出来ますが普通の路線バスのほか電気バスなど特殊な車も入って来るので趣味的に面白く、全長が約18m と非常に長い連...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230602/17/hinotori80000/1a/d5/j/o0640043815293114109.jpg

    準急運用に入る近鉄2800系AX04

    • 2023年6月6日(火)

    私が名古屋近辺で近鉄のラッピング車を狙う際は名泗かCTYのどちらか一方が撮影出来れば一応OKとしており、両方共撮影出来たら文句無しで目標達成としていますが名泗の車はワンマン対応車なので名古屋近辺へ来ない...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 名古屋線系統で活躍するラッピング車というと名泗コンサルタントとCTYが真っ先に思い浮かぶ私ですが名泗のラッピング車は現行のデザインになってからずっと1編成だけであったため日によっては撮影・乗車が出来な...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230602/17/hinotori80000/f1/ee/j/o0640042515293115133.jpg

    近鉄線を走る阪神1000系HS60

    • 2023年6月4日(日)

    阪神〜近鉄間の相互直通運転は2019年3月20日に10周年を迎え、来年の同じ日には15周年を迎えますがその10周年の時に運行を開始した1000系HS60による記念ラッピング車は現在も沿線ラッピング車として運行を続けてお...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄名古屋と伊勢志摩を結ぶ名伊乙特急は充当車両が豊富なので趣味的に面白く、名古屋発着の列車では最長の8両編成もあるので狙う楽しみがありますが30000系ビスタカーを含む編成の場合は同系同士によるV8編成に...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230531/17/hinotori80000/1f/9e/j/o0640043215291990164.jpg

    普通運用に入る近鉄2430系G34

    • 2023年6月2日(金)

    名古屋線では3両単独で普通や準急運用に入ることの多い2430系ですが全編成がB更新を終えており、後期施工車は化粧板や床材をシリーズ21と同等のものにしているため初期施工車とは車内の雰囲気が異なっています。...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • ミジュマルトレイン及びとばしまメモリーの運行で以前より面白くなったと感じている近鉄の伊勢志摩ローカルですが賢島まで行く列車が少なくなったため志摩線(鳥羽〜賢島間)での撮影・乗車がしにくくなり、「あの...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • ハイブリッドバス、復刻塗装バス、そして電気バスと見所ある車が多く充当される近鉄バスの上本町あべの線(あべの・上本町シャトルバス)ですが多くは谷町筋経由の10番で運行されるものの近鉄上本町発あべのハルカ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 阪奈間を走る快速急行は前のダイヤまでは平日、土休日共に日中は毎時3本の運行で、全て阪神神戸三宮〜近鉄奈良間の直通列車でしたが現在のダイヤになってからは平日のみ毎時4本になり、阪神直通と近鉄線内列車が...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪上本町〜鳥羽間を通し運行する一般列車も今は数が少なくなり、快速急行も下りの1本だけになってしまいましたが土休日の列車は日の長い時期だと上本町近辺なら何とか走行している所を撮影することが出来、1日1...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪上本町の地上のりばに発着する普通電車は高安までの近距離列車が多く、大阪府を抜けて奈良県まで入る列車も終日運行されてはいるものの少ないため「あのトンネルを抜ける普通電車ってイレギュラーに近いよな...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 阪奈間を走る普通電車は阪神尼崎まで直通する列車も多いですが近鉄線内のみ運行する列車も当然多く、特に後者は8000系列も充当されるため組み合わせも豊富で趣味的に面白いですが丸ボディ車とVVVF車の連結は車体...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪上本町駅とあべのハルカスを結ぶ近鉄バスの上本町あべの橋線(あべの・上本町シャトルバス)はハイブリッド車や復刻塗装車など見所のある車両が多く充てられるので趣味的に面白く、更に一乗車100円ということも...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 平日朝の大阪線は以前より本数は減少したものの10両編成による快速急行が運行されており、組み合わせも様々なので趣味的にも面白いですが上り大阪上本町方面だけでなく下り伊勢中川方面にも運行されているのでそ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 2019年のきんてつ鉄道まつりは五位堂会場において復刻塗装車の3本並びが見られたほか阪神1000系HS60(相互直通10周年ラッピング車)が展示され、近鉄のイベントに阪神のラッピング車が参加する形になりましたが同編...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信