Yoshi@LC5820さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全946件
阪急と阪神で運行しているSDGsトレインは阪急が3編成、阪神が1編成でどちらも両先頭車にラッピングを施していますが阪神の車は近鉄直通を主体に活躍するため東大阪市内や奈良県内でも見ることが出来、阪神線内に...
Yoshi@LC5820さんのブログ
日曜日(11日)の話になるのですが近鉄名古屋〜賢島間の「しまかぜ」(7011レ〜7510レ)が充当予定であった50000系SV02に車両不具合があったため急遽80000系HV14に充当車両を変更し、「ひのとり」として運行されまし...
Yoshi@LC5820さんのブログ
大阪上本町〜近鉄奈良間の開業100周年を記念して2014年より大軌デボ1形の塗装を再現した復刻塗装車になっている5800系DH02ですが他線区で運行していた復刻塗装車が終了した今では近鉄で唯一の復刻塗装車になって...
Yoshi@LC5820さんのブログ
大阪難波〜近鉄奈良間で運行する阪奈特急は汎用形や30000系ビスタカーなど様々な車両が充当されるので趣味的に面白く、80000系「ひのとり」による列車もありますが発車メロディが用意されている近鉄奈良駅では「...
Yoshi@LC5820さんのブログ
「ならしかトレイン」の運行が開始されてからより面白さが増したと感じている奈良・京都・橿原線系統ですが車体へのラッピングだけでなく車内も装飾を施しているため楽しみが多く、撮影だけでなく乗車することも...
Yoshi@LC5820さんのブログ
近鉄の新しいラッピング電車「ならしかトレイン」ですが1026系VH27に全面ラッピングを施すと共に車内も装飾しており、奈良・京都・橿原線系統では5800系DH03の海遊館トレイン以来の車内装飾ラッピング車になりま...
Yoshi@LC5820さんのブログ
3年前の12月17日(火)の話になるのですが仕事帰りにあべのハルカス近鉄本店に行き、大日に出るため地下鉄のりばへ向かっていたところ派手なピアノが展示されているのを目撃し、「何だこれは!」って思ってしまいま...
Yoshi@LC5820さんのブログ
間もなくダイヤ改正を迎える阪急電車ですが私の中では京都線系統が一番変わると思っており、有料座席サービスの導入を見越して快速急行を準特急に種別変更し、淡路を通過する通勤特急も朝3往復だけに縮小するなど...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪急の各線区において11月初めから運行されていた「もみじ」マーク付き編成ですが12月に入っても継続していたので「これは4日の日曜日までは運行するだろうな」って思っていたらその4日の早朝に当該編成であった1...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪急電車では11月初めより神戸・宝塚・京都の各本線をメインに「もみじ」のヘッドマークを取り付けた編成を運行していましたが京都線系統は9300系・1300系各2編成ずつの計4編成で、このうち1300系は比較的新しい1...
Yoshi@LC5820さんのブログ
昨年の今頃の話になるのですが阪急茨木市駅から近鉄バスの八防系統(20番南摂津駅行き)を利用するため朝6時頃から乗り場で待っていたところ普段着いている時間になってもバスが姿を見せず、「何処かで渋滞でもして...
Yoshi@LC5820さんのブログ
伊勢志摩での観光列車が終了してからリニューアルを行い、外観デザインを大きく変えると共に愛称も平仮名表記の「つどい」から英語表記の「TSUDOI」に改めた2013系ですがデザインが変わってからは近鉄名古屋〜湯...
Yoshi@LC5820さんのブログ
2013年に伊勢神宮において第62回式年遷宮が行われた際、近鉄では50000系による観光特急「しまかぜ」と2013系による観光列車「つどい」の運行が開始され、伊勢志摩方面への力の入れ具合に「さすが近鉄」って思った...
Yoshi@LC5820さんのブログ
日中の近鉄~阪神間直通列車を見ると下り近鉄奈良方面は快速急行・区間準急・普通の3種類が運行されているのに上り大阪難波・尼崎方面は快速急行と普通の2種類しか無く、ややアンバランスな印象を受けます。近鉄...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪神~近鉄間を直通する列車に充当される阪神のラッピング車は4編成あり、いずれも1000系ですがその中でも灘五郷(HS57)と台湾(HS58)は運行開始当初から注目していて、台湾ラッピング車に至っては瓢箪山で1両ずつ...
Yoshi@LC5820さんのブログ
名古屋線ではお馴染みの名泗コンサルタントのラッピング車ですが1000系T07が標準塗装に戻った際に一度近鉄から消滅しており、2800系AX09に水色ベースのラッピングを施すまでは見ることが出来ない状態が続いていま...
Yoshi@LC5820さんのブログ
最近廃車になり、解体のため高安検修センター(高安北車庫)から搬出された1000系T07ですが一時期名泗コンサルタントの全面ラッピングを施していたことがあり、当時でも最古参だったのに何で今更ラッピングをって思...
Yoshi@LC5820さんのブログ
阪奈間を走るKIPSカードのラッピング車は運行開始から数年間は9820系EH24とEH25が務め、EH24は6両全車、EH25は中間車のみラッピングを施していましたが現在は両編成共にシリーズ21標準色に戻り、代わって5800系DH...
Yoshi@LC5820さんのブログ
名古屋と伊勢志摩を結ぶ近鉄の名伊乙特急は「ひのとり」登場前から21000系による運用が存在していましたが現在は21020系による運用も存在し、鳥羽を越えて賢島まで行く運用もあるため単線区間を通過する姿を見る...
Yoshi@LC5820さんのブログ
近鉄バスで「花園」というと花園駅前や東花園駅前が真っ先に思い浮かぶ私ですがHPの時刻表検索で調べると他に花園と花園・東和苑があることがわかり、「花園と付くバス停も色々あるんだな」って思ってしまいまし...
Yoshi@LC5820さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。