鉄道コム

Yoshi@LC5820さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 761~780件を表示しています

全947件

  • 大阪梅田〜京都河原町間を通し運行する京都本線の普通電車は朝と夕方以降しか設定が無く、高槻市〜京都河原町間では見る機会が少ないですが9300系限定運用や古参車しか充当されない7両編成などバリエーションが豊...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 神戸線系統で活躍する1000系1011Fは神戸方の先頭車が1111で、ゾロ目であることから私は注目の編成としていましたが長期間に渡ってSDGsトレインとして活躍していたため未だにラッピングの無い姿に馴染めず、「もう...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 南大阪線の一般列車は準急と普通が主体で、準急は長野線直通も多いですが同線は古市~富田林間を除いて単線であり、更に列車交換が可能な駅が滝谷不動しか無いためラッシュ時でも河内長野発着は毎時4本程度が限界...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 神戸・宝塚・京都の各本線をメインに運行しているミッフィー号は全ての線区で1000系列が充てられており、京都線系統は1300系1307Fが選ばれていますが同編成はミッフィー号になる少し前までSDGsトレインとして活躍...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 8月初めのことになりますが服部南町の国道176号線沿いにあった阪急タクシー豊中営業所がJR東西線加島駅に近い旧阪急バス加島出張所跡地に移転して大阪営業所になり、更にその移転先が大阪市淀川区であったため車...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220829/10/hinotori80000/85/bd/j/o0640042315167189767.jpg

    区間急行で活躍する近鉄6020系

    • 2022年9月1日(木)

    南大阪線系統では現在の近鉄ではここでしか見ることが出来ない区間急行が運行されており、急行の停車駅に浮孔・坊城・橿原神宮西口を追加した列車になっていますが現ダイヤになる前は本数が非常に少なく、撮影・...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 京都本線を走る一般車は他の本線に比べ古参車が多い印象があり、抵抗制御の3300系や5300系が今も地下鉄堺筋線に乗り入れていますが1300系の増備により8両編成については数年前に比べると若返りが図られたと思って...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 京都本線で特急を中心に活躍する9300系は初期に造られた9300F〜9302Fは種別・行先表示が字幕で車内表示器も一段のLEDですが9000系登場後に造られた9303F以降は同系の仕様が一部取り入れられており、種別・行先表...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 南大阪線の普通電車というと大阪阿部野橋~藤井寺間の印象が強く、それ以外の区間で見るとイレギュラーな感じがする私ですが実際には全線に渡って運行されており、古市~橿原神宮前間では6432系2両編成によるワン...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 今月始めのことですが服部南町にある阪急タクシーの本社兼車庫(豊中営業所)を見に行きたくなり、梅田から十三大橋経由で向かっていたところ橋の上でなにわナンバーの阪急タクシーとすれ違い、「えっ、大阪市内に...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近鉄八尾駅前と藤井寺駅をJR八尾駅前、八尾南駅前経由で結ぶ近鉄バスの八尾線は大阪線〜南大阪線間の移動にも利用出来、近鉄電車と近鉄バスの両方を楽しむのに都合が良いですが同路線は9月1日(木)から2023年2月28...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 本線の普通電車で主に活躍する5500系はリノベーション工事により雰囲気がガラッと変わり、「阪神のジェットカーも昔のイメージが無くなっていくなぁ」って思ってしまうこともありますがコイルバネ台車を履いてい...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 大阪と伊勢志摩を結ぶ阪伊特急は停車駅の多い乙特急が主体で、特に平日ダイヤの日は「しまかぜ」を除くと乙特急しか運行されないため大阪難波〜賢島間を通し利用する場合でもそれを使わなければなりませんが充当...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 伊勢志摩エリアを走る近鉄の普通電車は2両ワンマンが多く、充当される車両は標準塗装車が主体ですが復刻塗装車とラッピング車も各1編成ずつおり、これ等に当たるとラッキーと言えます。標準塗装車もバリエーショ...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220821/18/hinotori80000/89/df/j/o0640043715163779547.jpg

    クーラー更新前の阪急8000系8003F

    • 2022年8月23日(火)

    神戸線系統で活躍する8000系はバリエーションが多く、その中でも8002Fと8003Fは神戸方の2両がセミクロスシート車になっているため特徴的ですが元々ロングシート車として設計した車両にクロスシートを設置している...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220821/18/hinotori80000/fa/68/j/o0640043715163784667.jpg

    1編成だけの存在、阪神5550系

    • 2022年8月22日(月)

    阪急9000系・9300系の一部編成に見られる構体製作と艤装工事を別々のメーカーで行い、完成させるという手法は阪神でも5550系で実施したことがあり、5500系と見た目は似ていながら構体製作をアルナ車両が、艤装工...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 阪急のミッフィースタンプラリーに参加した8月14日(日)は全てのミッフィー号とSDGsトレインが運用に入っており、私も川西能勢口から大阪梅田までミッフィー号に乗車しましたがこの日は神戸本線においてミッフィー...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 近畿圏では阪急と阪神でそれぞれ運行しているSDGsトレインですが阪神の編成(1000系HS54)は近鉄及び山陽にも乗り入れるため運用範囲が広く、狙うのは楽ではありません。1000系なので阪神~近鉄間の列車を重点的に...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220819/06/hinotori80000/4e/3e/j/o0640046015162600874.jpg

    神戸三宮付近を走る阪急電車

    • 2022年8月19日(金)

    14日(日)の話になるのですが阪急のミッフィースタンプラリーに参加するため神戸三宮へ向かったところ到着したのが早かったためまだスタンプの用意が出来ておらず、駅周辺を少し歩いて時間を潰しつつ到着する列車...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • かつては大阪の十三から京都の大宮までノンストップで運行していた京都本線の特急ですが現在は停車駅が大幅に増え、高槻市だけでなく茨木市や長岡天神にも停車するため「昔の面影は無いな・・・」って思うことも...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信