yururunotokiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全830件
羽衣線のクハ103-194は、昨年末のクリスマス以来進展がありませんでした。以前に屋根板を塗装した際に、集中形クーラー(AU75)を撤去した跡の仕上がりが酷く悪くて、どうしたものかと思案していましたが、この部分...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台の両運転台のライト点灯により、下回りが勘合できなくなった不具合を解消することにします。下回りが装着できない事態となったのは、ヘッドライト用LEDの先端が両運転台とも極端に突き出しているた...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台用に窓ガラスの加工をしましたが、思わぬ事態が待ち受けていました。ボディと同様に、2両分の窓ガラスを切り継いで作ります。2枚の窓ガラスは、マスキングテープを縦に貼った位置(ほぼボディを接...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台は、ボディの加工が一段落したので下回りの加工に着手しました。キハ53-200番台のボディに組み合わせる下回りには、キハ58旧製品(T車:品番6049)の物を使用します。キハ53-200番台では両運転台とも...
yururunotokiさんのブログ
2月4日に甲府から高崎にラストランとして回送されたJR東日本のEF64 37は、最後のEF64-0番台としての活躍を終え引退。今後は高崎車両センターで保存されるとのことです。一方、動力ユニットが無くてボディ状態で長...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台のボディの追加加工が終わりました。一通り加工作業が終了したキハ53-200番台のボディです。変な顔になりました!前回作ったアンチクライマーの後面側をヤスリで削ったところ、直ぐに重ねた1枚目が...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台のボディの加工も大詰めを迎えました。今回も単調なモノクロ写真に見えていますが、これでもすべてカラー写真です。前回加工を済ませた前位運転台(左)と後位運転台(右)です。今回は後位運転台...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台のボディの加工も大詰めを迎えました。今回も単調なモノクロ写真に見えていますが、これでもすべてカラー写真です。前回加工を済ませた前位運転台(左)と後位運転台(右)です。今回は後位運転台...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台のボディに、追加作業の続きを実施しました。前回断念した運転席側窓下のバランサー点検蓋は、新たな加工方法を決定していますが、今回はまだ未着工です。先に運転台前面の加工を行いました。加工...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台のボディに、前回整理した追加加工を行いました。トイレ臭気抜き部分の切り継ぎによって生じた不要な客室窓を、0.5mm厚のプラ板で塞ぎました。隙間が生じていますが、他の箇所の隙間と共に後程パテ...
yururunotokiさんのブログ
KATO 「目指せ鉄コン金メダル!キャンペーン」だそうです。新製品情報を確認しようと、KATOのホームページを開けたら飛び込んできたのがこの画像。https://www.katomodels.com/更に、この画像をクリックすると、...
yururunotokiさんのブログ
す鉄道コレクション第30弾が先日発売になりましたが、その中から以前に製品化決定の投稿をしました小田急のキハ5100形ディーゼルカーを1台入手しました。以前に事業者限定品で発売された5000形2両と並んだ今回の5...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台の屋根板加工が終わりましたので、ボディに追加加工を行うことにします。今回、ボディで加工する箇所は以下の通りです。リニューアル製品のキハ28(品番6115)に表現された箇所を、加工中のキハ53-...
yururunotokiさんのブログ
キハ53-200番台のボディと屋根板で、不足パーツの選定と追加加工を行います。パーツ追加だけの屋根板から着手しました。手前が加工中のキハ53-200番台、奥側が連結相手となるTOMIXのキハ40-500形・東北地域本社色...
yururunotokiさんのブログ
KATO製のキハ58旧製品を加工したキハ53-200番台が形を成してきましたが、今回は加工の進捗はありません。キハ53-200番台のベースとなるボディと屋根板の切り継ぎまで終えました。継ぎ目には何れも裏面側から瞬間...
yururunotokiさんのブログ
キハ58旧製品を切り継いで両運転台としたキハ53-200番台のボディを組み立てました。3分割されたボディパーツを接着して、キハ53-200番台のボディが組み上がりました。キハ58(品番6049)の下回りが無理なく装着で...
yururunotokiさんのブログ
キハ58旧製品のアンデコボディを切り継いで、両運転台のキハ53-200番台に仕上げます。当りが生じていた天井部分の修正を行ないました。引出しトレーの垂直に立った側壁に沿わせることにより、ボディの長手方向の...
yururunotokiさんのブログ
キハ58旧製品を切り継いで両運転台のキハ53-200番台にするため、ボディ切継ぎ方法を先回に決定しましたので、今回は加工作業に取り掛かることにします。それぞれ右端から25mmの位置が、切断位置(マスキングテー...
yururunotokiさんのブログ
前回投稿の117系0番台製品を100番台への加工に関連して、インターネットで画像調査していた際に、キハ58を両運転台に改造したJR東日本のキハ53-200番台に目が留まりました。Nゲージ製品では、マイクロエースから...
yururunotokiさんのブログ
117系は、KATOのリニューアル製品とTOMIXの新製品が昨年発売されたことに伴い、旧製品と化した手持ちのKATO製117系ですが、以前の投稿で登場した車両の一部を未整備のままで放置していたことを思い出しました。未...
yururunotokiさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。