yururunotokiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全848件
食品を購入するためスーパーマーケットに行った際に、併設の百均店で3段引出しになったプラ製の透明ケースを購入してきました。横幅170mm×高さ90mm×奥行130mmで、Nゲージのボディが楽に収容できる寸法です。スチ...
yururunotokiさんのブログ
屋根上機器を仮装着した屋根板をボディに嵌めると、屋根上機器の取付脚がボディの天井板に当たって浮き上がってしまう不具合を解消しました。屋根上機器が浮き上がる不具合を解消した本日の成果です。屋根板の機...
yururunotokiさんのブログ
先日、マイクロエースから2021年5月に発売予定の製品案内が出ました。その中にキハ38系があり、登場時の八高線色と転属後の新久留里線色とが久々に発売されます。 ポスター: 21_01w.jpg (1372×960) (microace-...
yururunotokiさんのブログ
ボディが形を成したクモユ141ですが、寒波襲来で日中の気温も氷点下と今冬一番の冷え込みに屋外での塗装もままならない状況です。室内で出来る作業を終えておくことにしました。組み上がったボディに屋根板を嵌め...
yururunotokiさんのブログ
昨年末に修理を始めたキハ58旧製品の初期動力ユニットですが、不良原因の究明と修理が終わりました。最初に不良原因を究明します。修理に着手する前の状態です。左側が運転台で、座席板パーツの前側1/3位が完全に...
yururunotokiさんのブログ
昨年末、大阪環状線用に確保した2両のKATO製クハ103を加工しました。低運転台・2灯式のクハ103-243は、元々、大阪環状線セット(品番10-540)の構成品ですので、一部のパーツを交換するだけです。パーツ交換後の...
yururunotokiさんのブログ
昨年秋、定期健診の帰途に大阪・日本橋の模型店で見つけたGMのプラ製レールを購入してきました(→こちら)が、これで長年の課題に明かりが射しました。JR東海のキヤ97-4+キヤ97-1042011年12月6日 熱田駅2両に跨...
yururunotokiさんのブログ
今年のテーマ「変身」で、数年前からくすぶっていた案件として、サロ165を近郊形グリーン車のサロ110-401に改造する上でネックとなっていたパーツが入手できました。サロ110-401への改造については以前の検討で、...
yururunotokiさんのブログ
新年あけましておめでとうございます。スローペースのゆったり感満載の緩行線ブログですが、本年もよろしくお願いいたします。関西ではお馴染みだった車両ばかりですが、勢揃いしたのはすべてキハ65。左側3両がマ...
yururunotokiさんのブログ
新型コロナウイルスに翻弄された2020年でしたが、この1年を振り返ってみると、1月10日に東京でのクラス会に参加するため2泊3日で上京したのが唯一の旅行となり、後は定期的な通院のために大阪市内に2回出掛けただ...
yururunotokiさんのブログ
先回、キハ58旧製品の動力車で走行状態に異常が見られたことから、動力ユニットを確認したところ、上部に装着されている座席板パーツの一部が異常に盛り上がっていました。そこで、今回は動力ユニットを分解して...
yururunotokiさんのブログ
パソコン不調から買い替えたのが祟り、従来からの年賀状ソフトがうまく動作せず、古い予備パソコンでの作業を開始したのが昨日(12/28)で、夕方に近県の集配局まで行って投函して、やっと終わったかと思うと、ドッ...
yururunotokiさんのブログ
先日投稿した「KATO 新103系オレンジ色の編成強化」で、高運ATC以外のクハ103を2両入手すれば、大阪環状線の編成も再現できるので探してみますとしていた件、100%ズバリではないのですが、オークションでオレン...
yururunotokiさんのブログ
いつも拝見している方のブログ記事によると、KATOの2021年版カタログに智頭急行のHOT7000系「スーパーはくと」6両セット(10-1693)の生産予告が掲載されているとのことです。おぉ、ついにきましたか!HOT7000系 ...
yururunotokiさんのブログ
羽衣線のクハ103-194に装着するスカートに目途がつきましたので、車両前面のダミーカプラーを絡めて取り付け出来るように加工していきます。最終的にこの姿に仕上げることが出来ました。では、ダミーカプラーとの...
yururunotokiさんのブログ
年内に何としても解決しておきたいのが、羽衣線のクハ103-194に装着するスカートです。先般、「Nゲージ JR西日本の通勤形電車用スカートのパーツ入手」(→こちら)を投稿しましたが、ここから思い込みによる間違...
yururunotokiさんのブログ
TOMIX製の近鉄80000系「ひのとり」が発売になり、ここ数日の皆様のブログで賑わしているのを見掛けると、その出来映えに心躍るものがあります。私の近鉄車両と言えば、以前に通勤形車両を購入した記憶があるだけ...
yururunotokiさんのブログ
クモユ141への改造は、先回にボディ部品を箱状に仮組立して不具合がないかの確認まで終えました。今回はボディを接着剤で組み上げますが、その前に追加作業をしておきます。側板と前面板の状態です。側板にはパー...
yururunotokiさんのブログ
阪和線の羽衣支線で活躍したクモハ123-4/5のパートナーとして、KATO製のクハ103の新旧製品をベースに改造してクハ103-194を作っていますが、ここで必須となるパーツは、独特の形状をしたJR西日本の通勤形電車用ス...
yururunotokiさんのブログ
羽衣線のクハ103-194を筆頭に、塗り替えが必要な屋根板の塗り替え作業を行いました。塗装作業は、一昨日の12/16(水)の14:00頃のことで、天気予報では寒波到来による曇り時々雪でしたが、気温は5℃位で寒いものの、...
yururunotokiさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。