251~275件を表示
掲載が新しい順
-
JR東日本が時速300キロ超で運転する「はやぶさ」「こまち」では、「つばさ」などより割高な料金が適用されています。しかし、E8系導入でスピードアップする「つばさ」では、この割高な料金の適用はありません。その理由は?
-
JR東海の中央本線(中央西線)名古屋~中津川間では、3月16日のダイヤ改正で、快速・普通列車の最高時速が130キロに引き上げられます。
-
相鉄は3月23日に、2種類の「『SOTETSU SERIES10000 REVIVAL COLOR PROJECT』入場券セット」を発売します。各500セットの入場券セットが完売すれば、10000系の復刻カラーが実現するそうです。
-
秩父鉄道の「パレオエクスプレス」の客車が旧型客車に。西武鉄道では新信号システムの実証実験を開始。今週(3月4日~10日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
3月16日、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業します。これを記念して、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、北陸新幹線の沿線で展示飛行を実施する予定です。
-
現役稼働年数95年を数える、阪堺電気軌道のモ161形。2023年夏の166号車に続き、今度は164号車が、まもなく運用を離脱するようです。
-
3月16日のダイヤ改正にあわせて廃止となる、新幹線と在来線特急の「乗継割引」。しかし、北陸新幹線と在来線特急が接続する敦賀駅では、新たな乗り継ぎ時の割引が。どういうことなのでしょうか。
-
普通列車(快速列車を含む)の普通車自由席限定で、JRの在来線全線が5日間乗り放題となる「青春18きっぷ」。ただし一部区間に限っては、特急列車に乗車できる特例が設けられています。
-
2024年3月のダイヤ改正で、定期列車からの引退が発表されていた255系。しかし、ダイヤ改正後の時刻表を見ると、なぜか一部に255系による運用が残っています。どういうことなのでしょうか。
-
列車ごとに停車駅を変え、その混雑度を分散させる「停車駅バラバラ作戦」を展開する路線は、いくつかあります。が、かつての阪神電車は、その王者とも呼べるバラバラっぷりを見せていました。
-
令和6年3月4日は数字を読み替えると「むさし」「武蔵」になります。「武蔵〇〇」駅、名称に「むさし」が付く列車などをまとめてみました。
-
新D&S列車「かんぱち・いちろく」のデザインが発表に。宇都宮ライトレール(ライトライン)ではダイヤ改正が発表されました。今週(2月19日~25日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
昼間に走る特急電車と、夜に走る寝台列車用の車両。両者を兼ねることができれば……。そのような「欲張り装備」で製造されたのが、1967年にデビューした583系グループでした。
-
3月16日の北陸新幹線延伸開業で、新幹線駅となる加賀温泉駅。しかし、かつては両隣の優等列車停車駅に挟まれた、普通列車しか停まらない小駅でした。
-
成田空港駅を出た京成「スカイライナー」の終着、京成上野駅。この駅のホーム奥に、壁にめり込んだサッカーボールの絵が見られます。これは一体なんなのでしょうか。
-
2009年3月に延伸開業した阪神なんば線の最速達種別、快速急行。同線の速達列車の歴史は、半世紀以上前のわずかな期間だけ走っていた、「伝説の速達列車」にさかのぼります。
-
1990年にデビューした、JR東日本のキハ100系・110系。2023年現在も、花輪線や山田線、八高線、飯山線など、東日本の多くの非電化路線で見ることができます。
-
日本には3ないし4箇所だけ、片方向の列車しか停まらない駅・停留場があります。その一つで、JR線の駅では唯一となる存在が、常磐線の偕楽園駅。文字通り、偕楽園の最寄り駅です。
-
ラッシュ時間帯に、急行・特快速などの速達列車が走る神戸電鉄。かつてはこれらを上回る列車として「特急」が走っていました。
-
N700系が編成短縮のうえ投入されることが発表された、山陽新幹線の「こだま」。これまでにも、この列車ではさまざまな形で編成短縮改造を受けた車両が使われてきました。
-
北陸エリアを支援するための「おトクなきっぷ」が発表。今週(2月12日~18日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
山陽新幹線「こだま」用に、16両編成から8両編成への編成短縮が発表されたN700系。その姿や内装、運用区間はどうなるのでしょうか。
-
名古屋~仙台~苫小牧間でカーフェリーを運航している太平洋フェリーは、3月1日~4月10日の期間限定で、「青春【北海道⇔本州】アクセス特割」を実施すると発表しました。
-
品川~横浜間などで強いライバル関係にある京急線とJR線。両社が共演する区間はいくつかありますが、それ以外に京急の保存車両とJRの列車が顔を並べる公園が存在します。
-
名古屋限定のスイーツ「ぴよりん」。その人気ゆえに販売開始時間には行列ができるのですが、今回新たに並ばず受け取れる方法が登場しました。