鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 1676~1700件を表示しています
-
JR北海道は4月28日、留萌本線の留萌~増毛間の鉄道事業廃止届を国土交通大臣に提出した。
-
東武鉄道は25日、東武アーバンパークライン六実~逆井間約3.9キロの複線化工事を2016年度に始めると発表した。
-
JR東海は22日、東海道・山陽新幹線の運転管理システムで、指令員が使用する端末を取り替えると発表した。同システム周辺機器の改修などもあわせて行う。
-
東武鉄道は21日、鬼怒川線に導入する蒸気機関車(SL)列車の車両や関連する施設の概要を発表した。また、導入予定時期を2017年夏とすることも明らかにした。
-
JR東日本大宮支社は21日、日光線日光駅をリニューアルすると発表した。
-
東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道は21日、2017年春に導入する東武の特急用新型車両500系を会津田島駅まで乗り入れ運転すると発表した。
-
JR東日本は19日、特急「踊り子」での車内改札を省略すると発表した。開始日は、2016年4月25日。
-
大阪市交通局は14日、ICカード乗車券「PiTaPa」を使った新しい割引サービスとして、「利用額割引プレミアム」を導入すると発表した。登録したエリア内での乗り降りを自由にするサービス。
-
JR西日本は13日、山陽新幹線区間用の保守用車両として、電柱建替車とまくらぎ交換機車両を新たに導入すると発表した。
-
JR九州は13日、熊本~人吉間に導入する新しい観光列車の名称とデザインを発表した。
-
JR東日本東京支社は7日、京浜東北線の赤羽、上野、大井町の各駅にホームドアを設置する工事を始めると発表した。工事着手時期は、2016年4月以降。
-
JR東海は6日、在来線の運転士向けのタブレット端末を導入すると発表した。指令員からの情報伝達や、輸送障害時の時刻表データの送信などに活用する。
-
多摩都市モノレールは4日、より多くの人にとって見やすい車内案内表示器と正面行先表示器を全編成に導入したと発表した。
-
JR東日本は6日、首都圏エリアの276駅を対象に駅ナンバリングを導入すると発表した。導入時期は、2016年10月1日から順次。
-
JR西日本、関西の大手私鉄などの9社局と、関西エアポート、関西経済連合会は、訪日外国人旅行者向けのICカード乗車券「KANSAI ONE PASS」を試験的に発売する。発売開始日は、2016年4月8日。
-
JR西日本と神戸市交通局など4社局は3月30日、ICカード乗車券「ICOCA」の連携サービス拡大について合意したと発表した。
-
秩父鉄道は3月31日、熊谷~持田間に設置する新駅の名称を「ソシオ流通センター」に決定したと発表した。
-
東京都交通局は3月31日、地下鉄車内の液晶ディスプレイの愛称募集の結果を発表した。
-
JRグループの旅客各社、大手私鉄各社など34社局は3月31日、鉄道車内に持ち込むことができる手回り品について、ルールを一部で変更すると発表した。
-
大阪府、箕面市、北大阪急行電鉄、阪急電鉄の4者は30日、北大阪急行線の延伸事業について、開業目標、整備費などの基本協定を締結したと発表した。
-
東京メトロは29日、南北線9000系車両の1次車について、リニューアル工事を行うと発表した。
-
三菱重工業、日立製作所、住友商事の3社は30日、タイ国鉄と、バンコクレッドラインプロジェクト、機電システム設計・建設契約を共同で締結したと発表した。
-
JR東日本千葉支社は25日、総武線平井駅をリニューアルすると発表した。
-
国土交通省は25日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構から認可申請のあった北海道新幹線(新青森~新函館北斗間)の貸付料について、国土交通大臣が認可を行ったと発表した。
-
東京急行電鉄は25日、同社保有の全車両を対象に、車内防犯カメラを設置すると発表した。