鉄道コム

関西大好きな関東の鉄さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2121~2140件を表示しています

全4074件

  • >スーパー白鳥7号さんへ。たしか国鉄馬喰町駅が出来るまでは日本一深い駅だったと思います。湯島側のエスカレーターは長いので有名で、確か41メートルあったと思います。地上に出るには大手町側の方が浅いと聞いています。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。調べてみました。改軌は一度のみで、私の生まれた昭和34年に区間を区切って少しづつ行われて行きましたが、その前にテストとして京成のグループ企業で、同じ1372ミリの新京成電鉄を改軌し、その実績をもとに京成の本体を改軌したのです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。こんばんは。本当にそう思います。鉄道車両を「自分の物」にしていいのは「模型車両」だけです。実物の車両と模型の区別がつかなくなっているならファン以前に人間としても失格ではないでしょうか。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >成田エクスプレスさんへ。そうです。SLは燃料費や人件費などの経費が非常に掛かります。ですから、、マナーを守って撮影したり、乗車したりしないとSLは再び消えてゆく運命にあると思いますよ。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうです。ですから209系と同じく試作編成作られた上で量産化されました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。急行「くりこま」はかつて仙台と青森を結んでいた急行で、3往復あって、1号は上野発仙台行の寝台急行「新星」と1時間の接続待ちで仙台を7時に発車し、特急並のスピードと停車駅で俊足の急行として知られていました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。もし、千葉発着の普通ならば悲惨ですよね。成東で降りるはずが着いたら「銚子」だったなんてシャレになりませんからね。大回りできるのは松岸までだし。でも、乗り越しは私も良くやりますが、総武本線は本数が少ないので本当に悲惨です。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。釣りかけ車を車体更新しなかったのは、72系の加減速性能の悪さも関係していたのだと思います。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。大江戸線が完全な環状運転をしても、山手線と競合する事はなかったと思います。駅が接近しているのは上野御徒町と、新宿・新宿西口・代々木のみです。これらの区間では円がコンパクトな分だけ山手線より早いと思いますが、駅が地下深いのでアクセスが悪いからです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。その通りです。、日本で標準とされる1067ミリという軌間は、イギリスが日本に技術協力をして最初に鉄道を敷く際、狭い国土で、山がちの日本に最適な軌間として採用したのだと思います。戦前には何度か全線の改軌もひそかに検討されたと聞いた事があります。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。おはようございます。仰る通りで、撮り鉄の一部の人は、被写体となる列車は「俺の物」という私物化した考えでも持っているのでしょうか。鉄道施設や車両は運行会社のものであり、走っている列車は「公共の交通機関」であることを忘れて趣味に没頭する事は慎まなければいけませんね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月24日(水)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。その通りです。1100ミリで100ミリの引き残りがある片開きより、1300ミリでいっぱいに開くドアと高加減速の車両がたくさん欲しい。だからコストは下げたいと言う中で生まれたのが103系なんでしょうね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さん乗った事のある列車では455系の急行「くりこま」でしょうか。犬吠はよく乗りましたが、キハ38・58系の1段窓が165系に比べて見劣りする気がして好きになれませんでした。電車と比べて加速が悪いのも好きになれなかったので、電車急行が好きでしたね。「東海」「佐渡」なんか好きでした。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうですね。房総各線で東京と千葉を貫いているのは総武本線と京葉線、常磐線くらいですけれど、この中で唯一東京駅と千葉駅を結び、さらに先へ行くのは総武本線だけですからね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうですね。たしかに元は非電化でした。でも、最初から電化で開業した鉄道ってどれくらいあるんでしょう。あの東海道線を持ってしても、熱海~函南間の丹那トンネル以外は非電化でしたからね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。これは、費用対効果の問題で、環状運転の効果が認められなかった為とされていて、将来乗客の増加が見込めるようならば改めて検討する。というものでした。今は乗客も増えているので建設してもいいような気がします。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さんへ・日本の。と言う意味では1067ミリと言うのが標準軌だと思いますが、1435ミリは世界で初めてイギリスで鉄道が開業した時に採用した軌間で、これが世界の標準軌間となりましたが、1067ミリが標準の日本では、世界の標準軌を「広軌」と呼ぶ場合もあります。しかし、実際の広軌は標準より広い軌間を指します。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。おはようございます。多分そうだと思います。でも、被写体は実際に運行している「列車」という交通機関だと言う事を忘れてはいけないと思います。写す対象が「回送列車」だとしても、対向列車や後続には乗客の乗った列車が来ている事を忘れてはいけないと思うし、線路だけでなく私有地への無断立ち入り〈畑など)も慎むべきだと思います。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月23日(火)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうです。製造する側は少しでも高性能なものをと考えますが、輸送する現場は「とにかく両開き」と言う事で72系の車体を載せ換えるより103系の新造と言う事で対処していました。釣りかけ車を載せ換えで残したのは身延線と仙石線だけです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月22日(月)
  • >成田エクスプレスさんへ。そうですね。電車はまだ良いとして、金のかかるSL列車などは真っ先に運転中止になりそうです。「ばんえつ物語」「SL・EL奥利根」「やまぐち」など大丈夫なんでしょうか。今は客車列車全般が運転中止になりそうです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月22日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。