鉄道コム

関西大好きな関東の鉄さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2081~2100件を表示しています

全4074件

  • >成田エクスプレスさんへ。昭和43年までは千葉から先に電化区間はなく、文字通りの気動車王国でした。しかし、昭和43年に千葉~成田間、房総西線(内房線)の千葉~木更津間が電化されても、北総電化(総武・成田・鹿島線)が完成するまで7年かかっています。つまり、それだけ長い間千葉の鉄道に気動車は不可欠だったって事ですよね。でも、利用していた私は電車の軽快さがうらやましく、電車王国になる日を夢見ていました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >成田エクスプレスさんへ。確かそのように聞いています。特急券が必要なうえ、明日以後も8両で残る500系と比べて乗車券のみで乗れて、完全に姿を消す6300系は沿線や駅撮りのほか、「乗り鉄」によるお祭り騒ぎが起きないかも心配です。また、収集鉄による盗難など。でも、209系の先頭車には音を録る「録り鉄」はいなかったのでしょうか。いれば「乗り鉄」集団があれほど騒がなかった気がしますけれど。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >成田エクスプレスさんへ。かつては弘済出版社で出版していた「コンパス時刻表」などでは、蒸機牽引の列車には、「SL」のイラスト記号が付いていて一目で、SL列車がわかるようになっていました。総武本線の普通列車では気動車との速度差を埋めるため、客車列車には通過駅がありました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。たしか北星は特急に格上げされた20系の時代も荷物車を連結していた記憶があります。でも、「北星」というと10系のイメージが強いです。10系寝台をEF57が牽いて上野を出て、黒磯以北はED75というイメージ。20系と違って廊下に椅子こそありませんが、あの下降窓は高級感を醸し出していましたね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。今は「撮り鉄」のマナー違反が取りざたされていますが、10年ほど前には「収集鉄」による盗難が後をたたず、最終のお別れ列車では「紙サボ」という悲しい姿で運転されたり、盗難防止にサボを針金で縛ったりしたようです。そして、この時収集鉄の悪質な人たちを「撮り鉄」ではなく、「盗り鉄」と言う呼び方が流行ったりしたものでした。悲しい事ですよね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。どっちが好きかと言われれば、電車ファンの私はやはり583系電車の「ゆうづる」「はくつる」です。しかし、北海道連絡と言う使命を負った電車寝台は、母の実家があった「三戸」駅には停車せず、客車「ゆうづる」か寝台急行を利用するしかなかったので、それが残念でした。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうですか。嬉しいですね。私は憧れるきっかけになった電車が丸ノ内線の300~5000型や101系なので、片開きは「ボロ」という印象が強く、京王に6000系が入った時は、京王本線もやっと近代化されたか」などと勘違いしたものでした。また、地下鉄乗り入れ車はすべて両開きだと思っていたので、都営浅草線の京急(旧)1000形や、京成(旧)3000形はが来たときはビックリしました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。昔はSLブームでしたが、駅撮りよりも駅間のいわゆる「お立ち台」と言われる撮影名所が混み合いました。駅では煙の上りが良くないと言う事なんでしょうね。でも、撮影者同士のトラブルは聞いたことないし、線路立ち入りもありませんでした。その代わり、マスコミなどの扱いはあくまで「SLファン」であり、鉄道ファンという言葉は聞かれませんでした。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。ですよね。実際に阪神のジェットカーに乗ったら座っていても上半身が傾くほどのダッシュです。今の東京メトロ車は、加速度3.3なのでいかに阪神の加速が良かったかわかります。なお、マッコウクジラと言われた営団3000系は4.0でした。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。昭和45年くらいまでは両国駅にSLが来ていて貨物の入れ替えや普通列車などのけん引に活躍していました。でも、その頃の私はSLには目もくれず、カラフルな101系や103系にくぎ付けでした。特急は絶対に乗れない遠い存在でしたから「かっこいい」を通り越して「憧れ」でしたね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >成田エクスプレスさんへ。そうです。圧巻ですよね。それが東京の下町で入れ替え作業をし、貨物を牽き、客車を牽いてやって来てたんです。臨時じゃないから毎日見られた。そんな日々が懐かしいです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月27日(土)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうです。当時「はくつる」は1往復。だから北海道連絡に特化したのですが、ゆうづるは早く出る電車の方が「北海道連絡」遅く出る客車の方は本州内連絡と明確に役割を分けていました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんかもしれませんが、その前には「収集鉄」による方向幕やサボの盗難などの暴走行為がありましたね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。岩手・青森県内の途中駅需要です。たしかに東北本線の夜行列車は「北海道連絡」という使命もありましたが、十和田や客車「ゆうづる」などは、盛岡~青森間の途中駅を利用する人のための列車で、特に客車「ゆうづる」は、北海道連絡を使命とした電車「ゆうづる」寄り、停車駅が多く設定されていました。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうですよね。私も黒文字の方が好きです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。昔だっていたと思います。ただ、目立たなかっただけだと思いますよ。かつてSLブームだった頃は撮影の名所には今と同様撮り鉄が鈴なりでした。でも、その中での罵声などがニュースになった事はなくむしろ、微笑ましい行為と映っていたようですから、過激になったのはごく最近だと思っていいと思います。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうです。残っています。ジェットカーは良いです。形式が変わっても、あの鋭い加速は変わらないんだろうと思うとワクワクしますね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうですか。東日本橋は「問屋街」と言う副名称が付いていて、婦人・紳士服などの繊維問屋が立ち並ぶ地域です。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。そうです。うらやましいですよね。だから私は関西の鉄道が好きと言うよりうらやましいです。HNの関西大好きという部分はこう言った高速性やサービスの良さ。などが引き金です。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >スーパー白鳥7号さんへ。いたちごっこかもしれませんが、懲役刑、軽くても禁固刑にした方が良いですね。しかも実刑で。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月25日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。