鉄道コム

関西大好きな関東の鉄さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2021~2040件を表示しています

全4074件

  • >とき300号さんへ、雪が溶けてきてよかったですね。ホッとしているのではないでしょうか。東京では梅や小さな木限定ですが、桜もほころび始めました。まだ、開花宣言や開花予想は出ていませんけどね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 駅つなゲー
    • 2010年2月28日(日)
  • >CS20さんへ。腰を痛めているようですが大丈夫ですか?こういう時に「たばこ」は止めておいた方が良いと思います。吸いたい気持ちはよくわかりますけれどね。どうかお大事になさってください。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >清水織部さんへ。織部さんの御親戚は宮城の沿岸地域なんですか?我が家は内陸部なので大丈夫ですが、心配ですね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >清水織部さんへ。今のところ最大波は30センチくらいだそうですが、まだまだ気を抜けないですよね。関東では富津市(千葉県)と横須賀市(神奈川県)では避難勧告も出ていますが、大きな被害は出ていない模様です。鉄道は沿岸沿いの一部区間で運転を見合わせています。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >たかあきさんへ。いつもお世話になっています。yahooニュースではかなりの人だかりなのが写真でわかっています。トラブルなどが無かったか心配です。×

  • >成田エクスプレスさんへ。今のところ心配なさそうですが、無事を祈りましょう。関東でも富津や横須賀などで避難勧告が出てますしね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。費用抜きならどれも有りです。京葉線は新宿からさらに中央快速線へ乗り入れて高尾や青梅線の青梅まで。TXの東京延長はさらに品川あたりまで乗り入れると良いでしょう。京成千原線は、千葉急行の時代から計画がありましたが、電化して改軌し、上総中野までの直通、さらにはいすみ鉄道の大原までの直通もありです。ただ、京葉線とTXは費用が莫大な事。京成線は需要が無いので無理だと思います。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >スーパーはくと3号さんへ。500系の活躍は多くのファンの脳裏に焼き付いている事と思います。×

  • >成田エクスプレスさんへ。沿岸地区を走る線区は運休が妥当でしょうね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。被害の出ない事を祈りたいです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。朝から津波警報が出ていますね。しかし、青森・岩手・宮城の沿岸はもっと危険な「大津波警報」大丈夫でしょうか。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。多分夢でしょう。そこまで延ばしても需要があるんでしょうか?×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。そうですね。住民運動と沿線住民の増加に伴い、停車駅が続々と増えていったのです。内房線快速なんか101系で設定された当初は千葉~木更津間の停車駅は五井のみ。113系になっても姉ヶ崎とか八幡宿程度でした。つまり、蘇我すら通過していたのです。どんどん停車招致運動をして言った結果所要時間の増大につながっていったと言う訳ですよね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >ビートル&KTX(ひかる)さんへ。懐かしいですね。これに乗りたかったのに、母方の実家が電車寝台の通過駅だったので乗る事はかないませんでした。たった一度乗った時は上段か中段。一度広々とした下段に乗りたかったです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。1号線はともかく、2号線の延伸はないと思います。1号線についてはまだまだ市議会や県議会で審議を重ねてゆくと思います。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。モノサクといえば、たしか大きなカーブがありましたよね?今はE217・113・209・211系がやってきますが、かつては72系と101系それにキハ17系も停車していました。でも、快速の物井停車でついに通過駅が東千葉だけになってしまいました。これじゃあ「快速」の名が泣きますよね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。今日は行きません。写真を撮るだめの出動はしないので。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。千葉都市モノレールは千葉県と千葉市も出資する第三セクターみたいですが、やはり、路線の性格上千城台より先への延伸は現実的ではありませんね。私は都賀までで良いと思ってましたから千城台までというのは意外でした。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。大阪は東京と同様雨なのでしょうか、そんな中でも出動するファンって凄いなと思います。私にはもうそんなパワーはなく、マイペースで乗車を楽しみ、写真はついでに撮る活動をしています。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)
  • >成田エクスプレスさんへ。本当にそうですね。トラブルがない事を祈ります。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2010年2月28日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。