鉄道コム

「#西日本鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全6844件

新規掲載順

  • 西鉄5000形 車内

    西鉄5000形 車内デザイン

    • 2025年1月17日(金)

    1975年にデビューし、長期にわたり製造されたオールラウンダー通勤型車両、西鉄5000形電車の車内デザインをご紹介します。 概要 長期間にわたって製造された名車両です。非対称の前面デザインなどが個性的で、さ...

    soseki1985さんのブログ

  • 2025年1月17日、3000形3119Fが筑紫車両基地にて行先方向幕をLED式のものに交換し、西鉄天神大牟田線の筑紫〜西鉄小郡間で試運転が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月17日(金)午前11時55分頃、西鉄 天神大牟田線徳益~塩塚で踏切事故が発生しました。西鉄柳川〜大牟田駅間で運転見合わせ、運行区間においても列車遅れ及び運休が発生しています。現在、警察による現場...

  • (写真)ラッキーは訪れたか? この乗り鉄のメインイベント新型車両の福岡市4000系の撮り鉄をする。地下鉄内はホーム扉も整備されていて撮り鉄できない。福岡市の地下鉄で地上に出ているのは姪浜と貝塚だけで...

  • 2025年1月16日、7050形7156Fが筑紫車両基地での全般検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜聖マリア病院前間で試運転が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 鉄コレ第33弾を年末に購入しました。なかなか多忙な状態が続いていまして手を付けられていませんので、ひとま...

  • (写真)令和発祥の都太宰府のキャラのタビットが描かれたヘッドマーク 1月1日から3日まで西鉄福岡(天神)から太宰府まで直通の急行「初詣号」が走っていた。いろんな車両が使われ、ヘッドマークも付けられてい...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 本日1月15日は仕事で新幹線の中なので時間指定投稿します。よろしくお願いします。 昨年末に購入した鉄道コレ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250115/09/kakogawa86/6b/89/j/o1080161015533342671.jpg

    西鉄天神大牟田線列車の遅れ

    • 2025年1月15日(水)

    西鉄天神大牟田線車両点検による遅れ●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)発生時間 08時27分発生場所 下大利 駅

  • (写真)熊本市交通局の不通区間は復旧していた 上熊本にて 上熊本へ行く列車を待っていると上熊本からくまモンラッピングをした元銀座線01系の01形が入線した。次に御代志から元静岡鉄道1000系の100...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250101/23/rapid-emerald-green/97/d2/j/o1080044315528509888.jpg

    600

    • 2025年1月14日(火)

    スキマ時間に鉄コレ西鉄600形の試運転してきた。逆サイド

  • 本日未明、西日本鉄道9000形2両編成の9117Fが陸送によって筑紫車両基地に搬入されました。同編成は従来通り川崎車両での製造が確認されており、同編成の他に同じ2両編成の9118Fと3両編成の9016Fに相当する各車両...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2025/01/14/a1de557b82ce8e42b8da4da1e09902b6efe7a615_p.jpeg

    【西鉄】9000形9117F陸送

    • 2025年1月14日(火)

    2025年1月14日に、川崎車両で新たに製造された西鉄9000形9117Fが阪九フェリーにて新門司港に到着後、新門司港から筑紫車両基地まで陸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 西日本鉄道杷木第2自動車営業所配置の5957(久留米200か15-18)。2009年導入の日デ・スペースランナーRAで、型式はPKG-RA274MANである。

  • この時間は、福岡県の駅をぐるりします。本日の駅は、山陽本線の終点でもある鹿児島本線門司駅、20年前に解体された旧駅舎の写真もあります。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変...

  • ー 2025/01/12早朝西鉄9000形電車が陸送されました 現在情報によると六甲アイランドのフェリー乗り場で一般のお車と乗船している車両や本日2025/01/13ぐらいの便で九州に向かうため乗船待ちしているとのこと、 [&...

    nankadai6001さんのブログ

  • 毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は・・・日通さんの三菱キャンターの「オイラントラック」をオープニング持ってきたとなると、全然「ゆるネタ」的にならずに・・・日通さんのUDトラックス「・500」。運んで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250112/19/robson40/2b/4c/j/o1996133115532396598.jpg

    西鉄600形 Nゲージ

    • 2025年1月12日(日)

    昨年、鉄コレで何と西鉄600形が発売。今迄は、ワンマイルの旧塗装で満足していましたが、新塗装も揃えようと思い切って2BOXを購入。しかし、1箱から出てきたのは、何とシークレットの封じ込め車。これじゃ3両編...

  • 三木鉄道三木駅の跡地にあった三木鉄道記念公園から神戸電鉄の"現役"の三木駅まで歩きます。かつて三木線があったころは三木線の三木駅と神鉄の三木駅をDMVで結ぶ構想もあったそうですね。もし実現した...

    キャミさんのブログ

  • 2025/1/12

    • 2025年1月12日(日)

    西鉄バス47番那珂川8111和田8:39→西鉄大橋駅西鉄天神大牟田線5119G091列車大橋→花畑(録画)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ