鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

武蔵宮さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全1830件

  • a13.jpg

    色づく上越42

    • 2023年1月13日(金)

    地方駅ではありふれていた、駅舎の横にある切り欠きホーム。有蓋車からトラックに積み替えていた時代の名残。

    武蔵宮さんのブログ

  • a11.jpg

    色づく上越40

    • 2023年1月11日(水)

    五日町駅の東側にはセメントターミナルの他に石油施設もありました。国鉄末期に貨物輸送が縮小された後も各地で残っていた大小様々な石油輸送、今は何もない空き地。

    武蔵宮さんのブログ

  • a10.jpg

    色づく上越39

    • 2023年1月10日(火)

    建屋の中で眠りについていたモーターカー。専用線のあるどの駅でも見られた、今はもうほとんど残っていない小さな機関車。

    武蔵宮さんのブログ

  • a09a.jpg

    色づく上越38

    • 2023年1月9日(祝)

    短い専用線はそのまま住友セメントへ。ガレージのようなシャッターが専用線で、1両づつ荷役していた設備。

    武蔵宮さんのブログ

  • a08.jpg

    色づく上越37

    • 2023年1月8日(日)

    五日町駅の北側に残る小さな踏切。ほとんどそのままで残り、時間だけが過ぎてきた専用線。

    武蔵宮さんのブログ

  • a07.jpg

    色づく上越36

    • 2023年1月7日(土)

    いつも貨物列車の姿があったはずの五日町駅。沢山のトラックが出入りしていた広い駐車場。

    武蔵宮さんのブログ

  • a06.jpg

    色づく上越35

    • 2023年1月6日(金)

    5本もあるセメントターミナルのサイロ。上越新幹線、高速道路、ダムと建設需要が続き、大量輸送が行われていました。未完成だった北越北線が北越急行として開通し、国鉄民営化後も続いていた需要は縮小。専用線は...

    武蔵宮さんのブログ

  • a05.jpg

    色づく上越34

    • 2023年1月5日(木)

    南端にある空の建屋。止まったままの時間。

    武蔵宮さんのブログ

  • a04.jpg

    色づく上越33

    • 2023年1月4日(水)

    五日町駅に並んだセメントサイロ。関東から山を越えた貨物列車が到着していた側線は草に埋もれています。

    武蔵宮さんのブログ

  • a03a.jpg

    色づく上越32

    • 2023年1月3日(火)

    閑静な駅前の向こう側に並び立つサイロ。高度成長期が激変させた町。貨物列車の発着があったとは思えないほどの静けさ。国鉄時代から五日町駅の旅客需要は少なく、無人駅になってしまいました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a02.jpg

    色づく上越31

    • 2023年1月2日(祝)

    山を越えた上越線は南魚沼の田園地帯へ。上越新幹線と接続する浦佐駅の手前、静かで大きな五日町駅。

    武蔵宮さんのブログ

  • b01.jpg

    澄み渡る空

    • 2023年1月1日(祝)

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

    武蔵宮さんのブログ

  • a31.jpg

    煌めく時間

    • 2022年12月31日(土)

    本年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

    武蔵宮さんのブログ

  • a30.jpg

    新都心9

    • 2022年12月30日(金)

    貨車を引かず、EF65だけになった末期。やってきた石炭輸送の終焉。

    武蔵宮さんのブログ

  • a29.jpg

    新都心8

    • 2022年12月29日(木)

    再開発で立ち並んだビルを背景に。EF64に代わってEF65が先頭に立った石炭輸送。

    武蔵宮さんのブログ

  • a28.jpg

    新都心7

    • 2022年12月28日(水)

    夕暮れ時。青いタキ43000の手前に止まったホキ10000。巨大な操車場がなくなった後も生き残っていた黒い貨車。

    武蔵宮さんのブログ

  • a27a.jpg

    連絡鉄道42

    • 2022年12月27日(火)

    頑丈な車止めで終わる線路。帝釈天への連絡で110年。行先は全て高砂。上野行はもう存在しない金町線。

    武蔵宮さんのブログ

  • a25.jpg

    連絡鉄道40

    • 2022年12月25日(日)

    都内では希少な国道の踏切がある金町線。単線ながら本数が多く、踏切と交差点が一体で混雑しやすいため、交差点を通過する陸橋が上に造られています。西に1km進んだ場所の閑散とした貨物線とは対照的な金町線。

    武蔵宮さんのブログ

  • a24.jpg

    連絡鉄道39

    • 2022年12月24日(土)

    開業当初に造られた歴史ある金町線。車両が変わっても風情が残っている、都内では珍しい単線区間。

    武蔵宮さんのブログ

  • a23.jpg

    連絡鉄道37

    • 2022年12月22日(木)

    参拝用で生まれた私鉄はニュータウン・空港連絡へ変遷。同型車が同時発車する京成高砂駅。

    武蔵宮さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

南海が鉄道事業分社化

大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。

画像

「18きっぷ」大改変

冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。

画像

「ウィング号」が横浜駅に停車

京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。

画像

運休が「出雲」のみの理由は

10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。

画像

西武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信