鉄道コム

武蔵宮さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1441~1460件を表示しています

全1847件

  • a26.jpg

    彩りの街へ3

    • 2020年4月26日(日)

    咲き続けて何度目かの季節を。

    武蔵宮さんのブログ

  • a25.jpg

    彩りの街へ2

    • 2020年4月25日(土)

    色は時の移ろいと共に。

    武蔵宮さんのブログ

  • a24.jpg

    彩りの街へ1

    • 2020年4月24日(金)

    桜と菜の花に彩られた青空の下で。

    武蔵宮さんのブログ

  • a23.jpg

    花咲く小道9

    • 2020年4月23日(木)

    遊歩道に変わった都電の廃線跡。右下にある車輪が数少ない記念碑。花咲く天蓋をDE10の騒音が横切りました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a22.jpg

    花咲く小道8

    • 2020年4月22日(水)

    桜に彩られた住宅地。踏切操作をしながら徐行する、積み荷のないDE10。ここはかつて、豊洲と晴海から膨大な量の港湾物資を運び続けていた線路。

    武蔵宮さんのブログ

  • a21.jpg

    花咲く小道7

    • 2020年4月21日(火)

    戦前に造られた小名木川駅までの線路は築堤上にありましたが、戦後に造られた越中島貨物駅への線路は地上。まっすぐ南へ向かう線路には踏切が点在しています。

    武蔵宮さんのブログ

  • a19.jpg

    花咲く小道5

    • 2020年4月19日(日)

    再開発で造られた公園には動輪のモニュメント。商業施設や住宅に変わった都心の貨物駅。

    武蔵宮さんのブログ

  • a18.jpg

    花咲く小道4

    • 2020年4月18日(土)

    着発線の脇に残る建造物。コンクリートの典型的な詰所。越中島貨物駅を発着するレール輸送のDE10は小名木川駅跡で一旦停止。ダイヤはここを基準にしているため、時間調整で今も着発線が活用されているようです。

    武蔵宮さんのブログ

  • a17-1685.jpg

    花咲く小道3

    • 2020年4月17日(金)

    小名木川駅の跡へやってきたDE10-1685。貨物列車は着発線を南へ通り抜けた後、折り返して荷役線に入っていました。大部分は再開発で消えましたが、廃止から20年経っても着発線だけは以前と同じ雰囲気で残っていま...

    武蔵宮さんのブログ

  • a16.jpg

    花咲く小道2

    • 2020年4月16日(木)

    貨物駅の小名木川駅が廃止されて久しく、植えられた桜の木も大きく育ちました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a15.jpg

    花咲く小道1

    • 2020年4月15日(水)

    桜の花筏が漂う小名木川を渡って。雑然とした下町の川岸も整備され、春を彩る道になりました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a12.jpg

    スーパーの時代5

    • 2020年4月12日(日)

    新車と交替して、東大宮操車場の最奥、引上線に留置されて動かなくなった251系。のどかな春の里で眠る日々。

    武蔵宮さんのブログ

  • a11.jpg

    スーパーの時代4

    • 2020年4月11日(土)

    ダイヤ改正の迫った日。工事が続く品川駅にやってきた特急「スーパービュー踊り子」の251系。特急らしい綺麗な外観を維持していましたが、手入れされない屋根だけは目に見えて劣化していました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a10.jpg

    スーパーの時代3

    • 2020年4月10日(金)

    夕暮れ時にラストスパートする251系。国鉄時代の形番を外れ、優等車で初の200番と急行用だった50番を合わせた最初の車両。

    武蔵宮さんのブログ

  • a09.jpg

    スーパーの時代2

    • 2020年4月9日(木)

    車両基地を出て、都心へ向けて。ハイデッカーとダブルデッカーのみで構成され、民営化後の変化を象徴していた251系。窓のないプラグドアで綺麗にまとまった側面が特徴だった、観光列車の日常。

    武蔵宮さんのブログ

  • a08.jpg

    スーパーの時代1

    • 2020年4月8日(水)

    車両基地の洗浄線。続いて来た日常が終わろうとしていた日。

    武蔵宮さんのブログ

  • a07.jpg

    公園通り

    • 2020年4月7日(火)

    花咲く大宮公園を回り込んで。今年もまだ健在だった、青い帯。

    武蔵宮さんのブログ

  • b6-キハ2002a.jpg

    埼玉横断20

    • 2020年4月6日(月)

    熊谷駅から北へ約9km、資料館で保存されている東武鉄道の気動車キハ2002。スマートな見た目ですが国鉄キハ10系と同世代の1954年製。戦時体制で観光メインの東武日光線を単線化してレール調達し、東武熊谷線は1943...

    武蔵宮さんのブログ

  • b5-D51-140b.jpg

    埼玉横断19

    • 2020年4月5日(日)

    熊谷駅から南へ300mほどで荒川の河川敷。公園にはD51-140が保存されています。長らく大宮機関区の配置で東北・山手貨物線を走った下町の蒸気機関車は、森の中で。

    武蔵宮さんのブログ

  • b4-6203k.jpg

    埼玉横断18

    • 2020年4月4日(土)

    急行で使われている元の西武車。秩父鉄道の熊谷駅は上越新幹線建設の際に縮小。国鉄との貨車中継は廃止され、車庫や工場は移転。電車の待避線がかつての名残となっています。

    武蔵宮さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信