181~200件を表示 / 全496件
新規掲載順
-
宮津海陸運輸は17日、同社が運営する「加悦SL広場」を、2020年3月31日をもって閉園すると発表した。
-
長野電鉄は31日、新型通勤車両「3000系」を導入すると発表した。
-
JR東海は22日、新形式の通勤型車両「315系」を投入すると発表した。1999年デビューの313系以来、約22年ぶりの新型通勤型車両となる。
-
JR西日本は22日、「特殊信号発光機検知支援システム」を試験導入すると発表した。同様のシステムの試験導入は、今回が鉄道業界初となる。
-
東京メトロは21日、フィリピンのFEATI大学に対し、丸ノ内線用車両02系を教材として無償譲渡すると発表した。
-
JR東日本は17日、東日本大震災の影響により運休が続いていた常磐線富岡~浪江間について、3月14日に運転を再開すると発表した。同区間の再開により、常磐線は全区間が復旧する。
-
JR九州は20日、香椎線において、自動列車運転装置の走行試験を実施すると発表した。
-
東武鉄道と東京メトロは19日、東武線・日比谷線直通列車において運転する座席指定制列車の名称を「THライナー」とすると発表した。
-
JR九州は、13日に発表した2020年春のダイヤ改正概要において、香椎線と鹿児島本線の直通列車を設定すると発表した。
-
JRグループなどは13日、2020年春のダイヤ改正の概要を発表した。
-
JR東日本は13日、2020年春のダイヤ改正において、東京駅を発着する中央線各駅停車を廃止すると発表した。
-
JR北海道は29日、キハ40形を投票によって決定した塗色に塗り替えるキャンペーン「北の復刻40(ヨンマル)リクエスト」の開催を発表した。
-
JR東日本仙台支社は、只見線の車両をキハE120形に置き換えると発表した。
-
東京メトロは11日、有楽町線と副都心線に導入する新型車両「17000系」の詳細を発表した。
-
京浜急行電鉄は10月31日、企業ミュージアム「京急ミュージアム」を、2020年1月21日に開業すると発表した。
-
JR東日本仙台支社は25日、磐越西線に指定席着席サービスを導入すると発表した。
-
首都圏新都市鉄道は25日、新型車両「TX-3000系」を報道陣に公開した。
-
JR西日本は16日、瀬戸内エリアに導入する新たな観光列車の列車名を発表した。
-
京成電鉄は10日、新型車両「3100形」を報道陣に公開した。
-
JR東日本は8日、常磐線各駅停車に自動列車運転装置(ATO)を導入すると発表した。