JR西日本グループの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
10月5日にデビューするJR西日本の観光列車「はなあかり」。エリア内で順次運行が予定されているが、その第1弾は敦賀(福井県)―城崎温泉(兵庫県)間に決まった。 車両は気動車キハ189系を、地域が華や…
台風10号の接近に伴い、JR西日本は26日午前、山陽新幹線の全線または一部区間で28~30日に計画運休や長時間の運転見合わせを実施する可能性があると発表した。 在来線についても、中国地方で28日午後…
広島と岡山を結ぶJR芸備線の将来について考えるシンポジウム「高校生サミット」が25日、三次市内であった。通学にも利用する沿線の高校生らが存続へのアイデアを出し合い、「芸備線を盛り上げよう」とのアピー…
立山連峰や日本海、そして田園地帯と山の緑。富山の美しい景色と、海の幸や地酒が味わえる列車がある。フランス語で「美しい山と海」を意味する、「ベル・モンターニュ・エ・メール」。愛称「べるもんた」だ。 J…
台風10号の接近に伴い、JR東海とJR西日本は27、28日の一定期間に、東海道・山陽新幹線の全線か一部区間で計画運休や長時間の運転見合わせを行う可能性があると23日発表した。気象情報や列車の運行情報…
台風10号の接近に伴い、JR西日本は23日、山陽新幹線について、今後の台風の進路や勢力次第では27~28日に全線か一部区間で計画運休や長期にわたる運転見合わせを実施する可能性がある、と発表した。 近…
「日本一の秘境ターミナル駅」とも呼ばれるJR芸備線の備後落合駅。広島県北部の庄原市の山あいにある、の無人駅に7月の土曜朝、10人のボランティアが集まった。 島根方面に向かう木次線の出発駅でもあり、構…
JR西日本は21日、山陽新幹線全18駅の乗り場に、線路への転落などを防ぐ可動式ホーム柵を2040年までに整備すると発表した。広島駅や博多駅など全ての「のぞみ」が止まる駅を優先し、その他の駅も乗降人数…
山あいにあるJR芸備線の小奴可(おぬか)駅(広島県庄原市)に止まるのは、上下とも1日3本。5月下旬の平日午後2時すぎ、新見駅(岡山県新見市)方面から着いた列車には3人の乗客がいたが、降りる人はいなか…
東京から敦賀(福井県)までつながる北陸新幹線を、新大阪までどんなルートで延伸するか。8年前に小浜・京都ルートに決まったにも関わらず、消えた案の再考を求める声が上がり始めた。国土交通省によると、建設費…
富山県内を走るJR城端線と氷見線について話し合う、県の再構築会議(会長・新田八朗知事)が、県庁であった。第三セクター「あいの風とやま鉄道」(富山市)への移管が決まっている両線に導入する新型車両につい…
北陸新幹線の敦賀(福井県)―新大阪間の延伸計画で、国土交通省は7日、建設費が最大約3・9兆円となり従来想定の倍近くになると発表した。工事の難航や、建設資材と人件費の高騰が予想されるためで、物価上昇が…
北陸新幹線を延伸した場合、京都駅をどこに置くのか――。敦賀(福井県)―新大阪間の延伸計画をめぐり、国交省は7日午後、現行の「小浜・京都ルート」の詳細な駅位置や経路の案を発表した。 ルートの詳細案は、…
国土交通省は7日、北陸新幹線敦賀(福井県)―新大阪間の延伸建設費が、これまでの想定から大幅に増え、最大で約3・9兆円になる見込みだと与党に報告した。今後さらに物価上昇が進めば、最大で約5・3兆円に膨…
山陰線のJR鳥取駅から近畿方面に1駅。無人の福部駅で列車を降りた観光客が、近くにある鳥取市の福部町総合支所に困った表情でやって来た。 「駅前にバスもタクシーも見当たらない。どうやって鳥取砂丘に行けば…
2020年にデビューしたJR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」、今春に登場した特急「やくも」の新型車両、10月導入の観光列車「はなあかり」――。これらの車両デザインなどを手がけたの…
JRの観光列車「SLやまぐち号」の運行開始から45周年を記念するイベントが1日、新山口駅であった。鉄道ファンや親子連れら約300人(JR西日本発表)が山口線の1番ホームに集まり、写真を撮ったり出発す…
JR紀勢線の和歌山―箕島間が開業100周年を迎え、JR西日本が記念イベント「なつかしの紀勢本線写真展」を10月1日から12月1日まで開く。展示する写真作品を8月31日まで募集している。 紀勢線の紀和…
JR新山口駅(山口市)の構内で24日に発生した貨物列車の脱線事故で、JR西日本は26日に復旧作業を終え、運休していた山陽線の大道―厚東間、山口線の山口―益田間での運転を再開した。 山陽線の線路で脱線…
JR新山口駅(山口市)の構内で24日に発生した貨物列車の脱線事故で、JR西日本は復旧作業が完了する見込みが立ったと26日、発表した。事故の影響で運休していた在来線の運行を同日午後に再開する。 山陽線…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。