鉄道コム

新駅や新線の開業に、旧型車両の引退 2023年3月のダイヤ改正、何が変わる?

2023年3月16日(木) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

かつての私鉄最速達列車が廃止に 東日本の私鉄のダイヤ改正

相鉄・東急直通線の開業に関連したもの以外にも、一部の私鉄がダイヤを改正します。

東武鉄道では、東上線で種別の改廃をともなう変更を実施。快速急行が朝霞台駅に、急行が朝霞駅に、準急が上板橋駅に新たに停車。加えて、快速急行は川越~小川町間が各駅停車となります。さらに、快速がダイヤ改正にあわせて廃止。東武鉄道全体から快速という種別が消滅します。

東武東上線の列車
東武東上線の列車

秩父鉄道では、急行「秩父路」の運転区間が拡大し、羽生~影森・三峰口間での運転に。羽生~熊谷間での運転は2021年に取り止められており、約2年ぶりの復活となります。また、西武線直通列車は、三峰口駅発着が1往復削減される一方、長瀞行きの列車は秩父鉄道線内が新種別「直通急行」としての運転に変わります。

北越急行では、ほくほく線の最速達種別「超快速『スノーラビット』」が廃止され、定期列車は全てが普通列車となります。

「超快速『スノーラビット』」
「超快速『スノーラビット』」

「超快速」は、2015年に廃止された在来線特急「はくたか」の後を引き継いで設定された列車。運転開始当時は、越後湯沢~直江津間の途中停車駅を十日町駅のみに絞り、料金不要の快速列車ながら、特急列車と遜色ない速達サービスを提供していました。また、愛称の「スノーラビット」は、「はくたか」に使用されていた同社681系の愛称を引き継いだもの。速達性だけでなく精神面でも、特急列車を引き継いだ列車となっていました。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。